パナソニック Panasonic 全自動洗濯機 Fシリーズ 洗濯6.0kg ライトベージュ NA-F6B3-C(標準設置無料)

販売価格¥47,750
ショップ名コジマ楽天市場店
ジャンル洗濯機

購入する

リサイクル回収サービスについて今お使いの洗濯機・衣類乾燥機のリサイクル(廃家電引取り)をご希望の方はこちらから同時に購入してください。

不用品リサイクル回収対象製品と同一品目の商品をお買い上げの場合に限り、設置の際に廃家電の引き取りを行っております。

リサイクル回収をご希望の場合は、リサイクル料金一覧表より該当のリサイクル券もお買い物かごに入れて同時にご購入ください。

購入の際の注意点※リサイクルのみ単品でご注文の場合や、対象外商品との同時購入時などは、全てキャンセルとなります。

※お申し込み後にリサイクルのキャンセルが発生した場合はすべての注文がキャンセルとなります。

 事前にリサイクルの有無をご確認ください。

 なお、ご注文時にリサイクルの有無がご不明の際は、後日リサイクルを追加で承ることも可能です。

※宅配便でお届けする商品のご購入時には、不用品リサイクル回収は承れません。

リサイクル料金一覧表はこちら お買物ガイド「廃家電のリサイクルについて」【商品解説】●水位が低いときでも、しっかり揉み洗いでえきる「ビッグウェーブ洗浄」 3枚の大きな羽と3個の突起をもつビッグウイングパルセーターで立体水流を起こし、しっかり洗浄します。

●脱水後も軽い力で取り出しやすい「からみほぐし」 洗濯物のからみを緩和し、軽い力でするっと取り出しやすい。

 ●豊富なお手入れ機能で、洗濯槽を清潔に。

 ●槽洗浄(1時間)コース 衣類用の塩素系漂白剤で、洗濯槽を手軽にカビ予防。

 ●槽乾燥コース 約1時間の送風運転で洗濯槽を乾燥させ、黒カビを抑制。

 ●槽洗浄(11時間)コース 洗濯槽クリーナー(別売)を使って、本格的に洗濯槽の汚れを除去。

【スペック】●型式:NA-F6B3-C(NAF6B3_C)●JANコード:4549980874066本体サイズ(幅×高さ×奥行)mm:562×880×572mm本体重量:28kg洗濯容量:洗濯6.0kg洗浄方式:ビッグウェーブ洗浄インバーター搭載:無洗剤・柔軟剤 自動投入:無ドアタイプ:上開きコース:おまかせ、すすぎ1回、お急ぎ、つけおき、毛布、手洗い、槽洗浄(1時間)、槽洗浄(11時間)、槽乾燥運転音[洗濯時]:37dB運転音[脱水時]:46dB運転時間[洗濯時]:約42分標準使用水量[洗濯時]:約116Lタイマー予約:1〜24時間後;すすぎ1回、お急ぎ / 2〜24時間後;おまかせ、つけおき、毛布設置可能防水パン:奥行内寸540mm以上ボディ幅(mm):520mm自動おそうじ機能:無ふろ水ポンプ:無温水洗浄機能:無スマホ操作機能:非対応消費電力[洗濯時]:400W/445W(50Hz/60Hz)消費電力量:103/104Wh(50Hz/60Hz)付属品:給水ホース、外部排水ホース、保護カバー/※別売対応(給水栓つぎて)仕様1:無段階水位仕様2:【別売品について】・給水栓継手は商品に同梱していません。

 ご家庭の水栓に合わせて別売の給水用部材をお買い求めください。

この商品はセッティング(設置)商品ですお届け時に標準セッティング(設置)を無料で行います。

(離島・遠隔地など一部地域は別途料金がかかる場合があります。

)配送サービス提供エリアを調べることができます「エリア検索」をクリックして、表示された画面にお届け先の郵便番号7桁を入力してください。

ご購入可能エリア検索●お届けの際はご在宅の必要があります。

●不用品リサイクル回収対象商品のご注文時に限り、同一品目の不用品リサイクル回収を承ります。

●エレベーターの無い3階以上への外階段による搬入の場合、1階ごとに1,100円(税込)の階段上げ料金をいただきます。

(2階までは無料)●宅内の階段上げは有料(目安:5,500円~)となります。

●商品配送の準備が整い次第、後日コジマより確認のご連絡をさせていただきます。

※お届け日については、その際にご相談ください。

●当社配送サービス提供エリア内に限りご提供いたします。

エリア外の場合はキャンセルとさせていただきます。

※ご注文前に必ず詳細よりお届先のエリア状況をご確認ください。

詳細はこちら■商品のお届けについて商品配送の準備が整い次第、後日コジマより確認のご連絡をさせていただきます。

※お届け日については、その際にご相談ください。

詳しいお届け目安を確認する1度の注文で複数の配送先にお届けすることは出来ません。

※注文時に「複数の送付先に送る」で2箇所以上への配送先を設定した場合、すべてキャンセルとさせていただきます。


  

パナソニックの縦型洗濯機からの買い替えです の記事

※商品と無関係な記事になる場合もあります。※

パナソニックの縦型洗濯機からの買い替えです。 ななめドラム洗濯乾燥機は4種類展開されていたので、家電量販店に行き、説明を聞いて、【温水機能は欲しいけれど、タッチパネルの必要はない】ということで、「NA-LX127D」に決めました。 ドアは左ひらき、右ひらきと選べることを知り、洗面所のドアの位置を考慮して、こちらDRにしました。 届いた時に、大きさに驚きましたが、設置していただいてみると、前面が以前より少し出っ張っただけで、すっぽりおさまりました。 ドアが意外とコンパクトで、開いた時に邪魔になりませんでした。 ドラム式乾燥機は久しぶりだったので(25年くらい前に使っていましたが、乾きがいまいちで匂ったのと、あまりに時間がかかるので、ドラム式乾燥機をやめ、縦型洗濯機に戻っていました)、進化ぶりにびっくりしました(笑)。 「はやふわ乾燥 ヒートポンプ」だからか、思ったより時間が早く、しかもできたてがふわふわで本当に気持ち良いです。洗剤自動投入機能がありますが、まずは、今までの残りの洗濯洗剤のみで手動でしています(あまり漂白剤、柔軟剤が好きではないので)。柔軟剤がなくても、ふわっと仕上がりますし、洗濯物のにおいも特に気になりませんでした。 花王と共同で開発した専用剤「極ラク汚れはがし」を投入できる口があり、お試し版をいただきましたが、汚す人がいないのと(泥汚れや食べこぼしがないので)、洗剤の強さがちょっと怖いので、まだ使ってみていません。 スマホ連携ができるとありましたが、あまり使い勝手がよくないので、使っていません。 色はマットホワイトで、洗面所になじんでよいのですが、どうせホワイトにするなら、扉もホワイトにしほしかったです(扉がグレーなのが残念)。 そんなに汚れものがないので断言はできませんが、洗浄力は良いと思います。 機能が多すぎて、まだ使いこなせていません(笑)。これからマニュアルを見ながら色々試していこうと思っています。 お手入れはしやすいです。上部にある乾燥後のフィルター掃除(一回でかなり溜まるのでびっくり)、下部の排水フィルター掃除(こちらは一回ではほどんど汚れず、一週間に一度で良いそうです)、ともに楽です。洗剤投入口はまだそんなに汚れるほど使っていないので洗っていません。 パナソニックさんの指定価格だけは納得いきませんが、総じて、購入して良かったです。

【デザイン】 縦型洗濯機はどれも野暮ったいデザインの中、パナソニックのものはスタイリッシュで好感が持てた。デザインでこれを選んだ。 【使いやすさ】 普通の洗濯機と同様だが、メニューの選択など視覚的に簡単に操作できる。洗濯槽を覆う縁は洗濯物が取り出しやすい形状になっている。糸屑フィルターも手入れがしやすいプラスチックのケースである。 【洗浄力】 ドラム式よりも縦型の方が洗浄力が高いと聞いたことがあるが、洗い残しもなく満足できる。 【静音性】 新品だからなのか、新しい製品だからなのか、深夜に洗濯ができるほど静音性が高い。ドアを閉めて別部屋にいれば耳を澄まさないと稼働しているのが分からないほどだ。ただし、終わりのピーピーいう音はうるさい。 【サイズ】 コンパクトなのかは分からないが、一人暮らしにちょうど良い。 【機能・メニュー】 特に変わったメニューはない。槽乾燥モードをたまに使用する。 【総評】 デザインで選んだ。静音性が高く、使いやすい。

長年使って来た洗濯機が、脱水時に大音を立てて、洗濯物を痛める様になったので当機を購入。 乾燥機能は当機にはないが(送風機能はある)、前機にあった時も中々乾かないし時間も掛かり過ぎたので、ほぼ使っていなかった。 ドラム式の様な乾燥能力は所詮無理。 しかし当機は洗濯から脱水までの機能面が高く、微妙な進歩だがとても大事な事で、洗剤投入機能も便利で重宝している。 風呂水吸水ポンプ・ホースは別売りだったが、操作性も良くて音も静かだ。 スタンダードで省エネインバーターの洗濯機として、パナソニックらしい良心的なモデルだと思う。 パナらしく長持ちしてくれる事を期待!!

【デザイン】 おそらく国内メーカーの市販の洗濯機の中では最も優れたデザインかと思います。 【使いやすさ】 我が家初の自動洗剤投入モデルのため、これが最も重宝しているかも知れません。 何気に便利で嬉しい機能であり、もう手動投入には戻ることができません。 【洗浄力】 問題なしです。 【静音性】 洗濯、脱水は許容範囲ですが、乾燥の音量は想像よりかなり大きめでした。 風量を調整することで静音モードにもできるのですが、乾燥時間が長くなるため音量Maxで稼働させてます。ちょっとだけストレス。 【サイズ】 ヒートポンプ採用のモデルはもっと奥行きがあるのでまあ許容範囲かと思います。 欲を言えば7kgモデルと同じ奥行60cm、もしくは今のサイズでヒートポンプ採用だとグッドです。【機能・メニュー】 洗剤の自動投入は本当に便利。 我が家は柔軟剤は使用しないので柔軟剤用のタンクをおしゃれ着洗剤、酸素系液体漂白剤を選択できると良かったです。欲を言えば、このデザインでトリプル自動投入モデルだとさらに良かったです。 今治タオル監修のタオルコースがふわふわ仕上げで何気に良いです。 【総評】 これまでパナソニックの家電にはがっかりさせられることが多かったのですが、ドライヤーと洗濯機はおススメできます。洗浄能力、乾燥の仕上がり共に満足できるレベルです。 我が家は都内の集合住宅ということもあり購入のための検討の優先順位は、1. 大きさ、2. デザイン、3. 機能としてましたが、洗濯機の能力としては十分満足できるものでした。

仕事の都合で急遽単身赴任で一人暮らしをすることになり、必須家電の一つでもある小容量の洗濯機でいくつか比較して検討した結果、信頼のパナソニック製のこちらを購入。容量、本体サイズもコンパクトで一人用の社宅には丁度良い感じです。ホワイトベースのシンプルなデザインも良好で当面、生活の相棒として活躍してくれそうです。一人暮らし用としての性能、サイズ、価格のバランスも良く、コストパフォーマンス、満足度共におすすめ製品です。

15年前に購入した日立のドラム洗濯機がどうやら寿命を迎えたようだったので購入。 15年の間のドラム洗濯機の進歩はすごいです。 静かさと振動の少なさは感動モノで、ウチは マンションですが、夜に使っても近所迷惑に ならないと思えるほど(夜は洗濯しませんが)。 これだけで、高価だったけど買い換えて 良かったと思いました。 洗剤と柔軟剤の自動投入タンクは、使ってみる と非常に便利。漂白剤だけは毎回入れてね、では この便利さ半減なのですが、パナソニックだけは 漂白剤も自動投入。もう毎回手で入れるものには 戻れません。 フィルターの掃除が乾燥のたびに必要ですがその点も面倒が少ないように考えられていて天面から簡単にアクセス出来て、ウェット ティッシュでサッと拭き取るだけでOK。 これなら無精な私でも、毎回お手入れ出来ます。 スマホアプリで操作出来るのもウリにしている ようですが、今のところあまり便利には感じて ません。これは私がスマホアプリを使いこなせて ないのにも一因がありそうww 洗濯水温を選べるのは中々便利。私はいつも 40℃ですが、15℃(真冬に洗濯効果を維持 出来る最低温度をキープ)や60℃(白いもの だけ入れて色移りとか気にせず強力洗濯)も機会あれば試してみたいです。 メニューに沢山のモードが並んでますが今のところ「おまかせ」一択で問題無いので 試してませんww それ以外の使い心地や汚れ落ちに関しては従前のモノとあまり変わらないと思います。 15年も時間が経ってるとは言え、ドラム洗濯機 の長足の進歩に驚かされました。 高価でしたが、国産でもあり(あと国産は日立)購入して良かったです。ドラム洗濯機をお探し の方に自信を持ってオススメ出来ます。

10年以上使った日立からの買い換え。 日立の前はナショナル時代の濃紺の愛妻号でした。 この愛妻号がすこぶる元気で長持ちしてくれました。 記憶に間違えがなければ20年ほど頑張ってくれたと 思います。そんなことから今回はパナソニック一択で 昨年モデルの型落ちではありましたが比較的安く 購入することが出来たので満足しています。 他の方のレビューにもありますが洗剤の自動投入は便利です。 少々大きいようにも思いますが、横から見たフォルム清潔感のある白、を目にする度に我が家の近代化を 実感しつつ、洗濯機であってもフォルムの重要性を 感じています。

2017年モデルのシャープ縦型洗濯機より買い換えました。 縦型より買い替え検討中の方に参考となれば幸いです。 【デザイン】 ドラム式洗濯機はどのメーカーもデザイン性に大きな差は無いと思いますが、メニュー選択はタッチパネル式という事もありボタン数が少なく解りやすいです。 新色のサンドグレージュを選びましたが、写真ではベージュっぽく見えましたが実物はカラー名通りグレージュといった印象。 マット色のため擦れた跡が見えやすい印象です。 【使いやすさ】 タッチパネル式によりスマホ感覚で操作できて◎ 前モデルから皆さん仰られている通り、スマホアプリと連携して色々と操作可能なのは便利ですが、アプリから操作するために都度遠隔ボタンを押さなければならないところは× スマホや車と同じで、多機能すぎて機能を使い切れず宝の持ち腐れとなってしまいそうです(高齢の方や機械音痴の方には不向き) 【洗浄力】 洗浄力については使っている洗剤によっても左右されるかと思うので一概には言い切れませんが、我が家はアリエール超抗菌ジェルを使用し、今のところ不満はありません。 温水洗浄は便利で、雑菌臭が気になっていた衣類やタオル類を温水洗浄したところ臭いも気にならなくなりましたが、乾燥も同時に行ったので温水洗浄の効果なのかナノイーXの効果なのかは定かで無いです。 【静音性】 音に関しては人それぞれ感じ方が違うため参考にならないかもしれませんが、私の感覚としては非常に静かだと思います。 我が家の洗濯機設置場所は少々特殊で、戸建て二階の廊下に面したクローゼット的なところに洗濯機置場があります。 夜選択するケースが多々ある中、同じフロアに寝室もあり、音に関しては購入前から気がかりなポイントでしたが、以前使っていた縦型洗濯機と比べると洗いも脱水も格段に静かになりました。 以前の縦型洗濯機も乾燥機能付きでしたが、乾燥時の音は特に静かでビックリ! 部屋干し用に衣類除湿乾燥機も併用していますが、衣類除湿乾燥機の方が気になるかもしれません。 【サイズ】 ドラム式はどのメーカーもサイズの差はあまり無いですし、お世辞にもコンパクトとは言えません。 我が家は洗濯機置場が二階にあるため、階段上げ含めた搬入経路の事前確認や、そもそも設置可能かを事前見積りした上で購入しましたが、ギリギリ搬入・設置出来て一安心。 洗濯機置場にはクローゼットによくある折れ戸で目隠しされているのですが、折れ戸を外した状態での使用を覚悟していましたが、外さなくとも扉を全開に開けられたのは思わぬ誤算でした。 【機能・メニュー】 先にも申し上げた通り、多機能過ぎて宝の持ち腐れになる可能性が高いです。 我が家の買い替えに至った一番の目的は乾燥。 二人目の子が産まれた事でより一層タオル類を洗う量が増え、洗濯→干す→畳んで収納の負担を少しでも軽減したかったのですが、縦型では考えられなかったシッカリした乾燥とフワフワ感、これだけでも満足度が高かったです。 自動投入は非常に便利ですが、今までと比べて洗剤や柔軟剤の減りが非常に早くなった印象ですが、洗剤の設定も正しくされている為、これがドラム式の適量なのでしょうが洗剤のコスパが悪いです。 あと、選べるタンクの自動投入をもっと選択できると更に便利なのになと思いました。 産まれたばかりの赤ちゃん衣類はさらさを使用しており、選べるタンクにさらさ洗剤を入れて柔軟剤のみ手動投入を試みましたが、思うようにいかず結果的に赤ちゃん衣類を洗う際は全て手動投入しております。 【総評】 LX129CからDに変わって正直大きな変化は無いと思いますが金額がだいぶ上がったため、発表後にCを買うつもりで家電量販店へ行きましたが既に在庫無くLX129Dを購入しましたが、新色を選び最新機種を購入した!という自己満足感と、使ってみてそれ以上に買い替えて良かったという気持ちの方が私は高いので評価は星5つです。 価格.comのレビューや口コミ、YouTubeのレビュー動画など様々な評価を見た上でパナソニックのドラム式を購入しましたが、ドラム式洗濯乾燥機の先駆者であるパナソニックを選んでよかったと思います。

【デザイン】 立方体なデザインです。凄くいいデザインだと思います。 【使いやすさ】 取り出し口が大きい気がするので、入れやすく、取り出しやすい。 【洗浄力】 泡洗浄があるので、キレイな気がします。温水洗浄のせってもできるようです。 【静音性】 基本的に静賀だともいます。10年前のプチドラムより、静かです。 【サイズ】 小さめで機能性が高いので、とてもいいです 【機能・メニュー】 設定がしやすくいろいろ選べるので、とてもいいです。 【総評】 サイズが小さくて、とても気に入っています。 洗濯は早く感じます。洗濯時は静かなので、すすぎの時の音がややうるさく感じます。 まだ乾燥機能は使用していません。 サイズでは、シャープやアクアもあったのですが、機能性が高く長期使用できそうなパナソニックのこの機種を選びました。満足しています。


最近の ” 洗濯機 ” が含まれるツイート!

※無関係なツイートも表示される可能性があります※

 リアルタイムでのツイート取得を行っている都合上、表示されないことがあります。

Recommended Item

コメント