販売価格 | ¥29,800 |
ショップ名 | 便利生活 マイルーム |
ジャンル | 洗濯機 |
2022/1/20 リニューアル ●型番:IAW-T602E KAW-60A→IAW-T604E-W ●パネル:白・黒2色展開→白のみ 全自動洗濯機IAW-T604E-W
2〜3人用:6kg/部屋干しモード/予約タイマー。
◆2つの機能でお洗濯をサポート!・部屋干しモード:乾燥時間を短縮。
部屋干しのニオイも抑える!・予約タイマー:洗濯終了時間を予約。
待ち時間ゼロに!【えらべる洗濯コース6種類】標準:普段のお洗濯に。
つけおき:頑固な汚れ、ニオイが気になるときに。
すすぎ1回:すすぎ1回用の洗剤に。
お急ぎ:軽い汚れの衣類のとき、時間を短縮。
ドライ:デリケートな衣類をやさしく洗濯。
毛布:3kgまでの毛布対応、大物もすっきり洗濯。
【部屋干しモード】ヒーターを使わず風乾燥!しっかり水分を飛ばし、部屋干し時間を短縮!生乾きのニオイを抑えます。
【予約タイマー】何時間後に洗濯を終了させたいか、タイマー予約できます。
最短:1時間後/最長:24時間後で予約可能。
起床時や帰宅時など、生活スタイルに合わせて予約!【選べる水位4段階】水位は50L/41L/33L/23L(手動)の4段階。
洗濯物の量にあわせて水位設定ができます。
少量洗いもできて便利。
【折り畳み式のふたで開けやすい】ふたは折り畳み式で省スペース。
ランドリーラックを設置しても開けやすくなっています。
【いつもキレイな洗濯槽】丈夫で汚れに強いステンレス槽。
キレイを保つ2つのコースも。
・槽洗浄コース:見えない汚れもお手入れ簡単。
・槽乾燥コース:洗濯後に行うとカビ予防に。
【糸くずフィルター】取り外し可能。
2か所に搭載しています。
【あんしんチャイルドロック】『洗い』と『すすぎ』の2つのボタンを同時押し。
電源が入っている間、ふたをロックします。
【シンプル操作パネル】【投入口】洗剤投入ケースと柔軟剤入り口があります。
●種類全自動電気洗濯機●定格電圧AC100V●定格電源周波数50/60Hz●定格消費電力255/300W●標準洗濯容量6.0kg●標準脱水容量6.0kg●標準使用水量132L●標準水量50L●防水レベルIPX4●外形寸法(cm)幅約55.5×奥行約52.5×高さ約92●質量約31kg●付属品給水ホース(約0.8m)(検索用:洗濯機 全自動 全自動洗濯機 6kg 6.0kg 縦型 一人暮らし ひとり暮らし 1人 2人 単身 新生活 4967576588492) 当店おすすめ特集ご注文前のよくある質問についてご確認下さい[ FAQ ]
「ビッグウェーブ洗浄」による高い洗浄力が特徴の5kgの縦型洗濯機 の記事
※商品と無関係な記事になる場合もあります。※
高い洗浄力の縦型洗濯機を選ぶか、節水効果で水道代の節約と乾燥機付きで時間短縮になるドラム式を選ぶか。
縦型洗濯機の相場は、小容量のシンプル機能モデルなら20,000円〜30,000円程度が一般的です。 しかし、1度にたくさんの衣服を洗濯できる大容量モデルだと100,000円以上になってきます。
近年、ドラム式洗濯機を購入する方が増えていますが、まだまだ縦型洗濯機のシェアは大きいです。
容量7kgの縦型洗濯機。SHARPが売りにしている穴なしステンレスドラムが特徴。サイクロン洗浄や静音性など、基本的な機能は押さえている。柔軟剤に特化した「香りプラスコース」も搭載。
シャープ独自の穴なし槽を採用した清潔さ・節水性・洗浄力に優れた縦型洗濯機です。
一人暮らしの洗濯機にはたくさんの種類があります。大きく分けると縦型とドラム式になりますが、さらにこまかく選ぶポイントを見ていくことができました。実際に洗濯するシーンを想像すると、どれだけの容量が必要なのか、どれくらいのサイズなら置けるのか、どんな機能が必要なのかが見えてきます。また、洗濯機を選ぶ際は、予算も重要になってきます。低予算の方は、比較的値段の安い縦型洗濯機、機能重視の方はドラム式洗濯機を選ぶといいでしょう。自分にとってどのポイントが譲れないのかをきちんとチェックし、一人暮らしで使う洗濯機を見つけてくださいね。
縦型洗濯機は開口部が上部にあり、たくさんの水で洗濯していくタイプの洗濯機です。シンプルな機能のものから多彩な性能を持つものまで幅広いラインナップがあり、予算に合わせやすいというメリットがあります。また、大きさも豊富なので、部屋や家族の人数に合わせて選びやすいことが魅力です。
ただ、縦型洗濯機の乾燥機能はドラム式洗濯機に比べると劣るため、乾燥機能目的で買うのには不向きといえるでしょう。
ただし、縦型洗濯機には乾燥機能が付いていないものが多いのがデメリット。乾燥機があるものもヒーターで強力な温風を当てるため、服が傷みやすく乾きにムラが出やすくなってしまいます。また、水を大量に使うため水道代や電気代はドラム式よりも高くなる傾向があります。
「ビッグウェーブ洗浄」による高い洗浄力が特徴の5kgの縦型洗濯機。3枚のビッグウイングと3個の突起を持つ「ビッグウイングパルセーター」を採用しており、立体水流を起こして全体をかくはんします。加えて、水位が低くても衣類をムラなくもみ洗いできるのがポイントです。
高い洗浄技術を持つ「ウルトラファインバブル洗浄」を搭載した6kgの縦型洗濯機です。水中で発生しても目視では確認できない、ナノサイズの泡が繊維の奥までしっかり浸透。落ちにくい汚れを泡の力で浮かせ、はがし取る効果に期待できます。
縦型洗濯機は、ドラム式洗濯機より省スペースで設定できることはメリットの1つです。
さまざまなインテリアに自然に馴染みやすい、シンプルなデザインの縦型洗濯機です。コンパクトな設計でスペースを取りにくいのが特徴。一人暮らしで、おしゃれな空間にこだわって部屋作りをしたい方にもおすすめです。
東芝(TOSHIBA)は、縦型洗濯機からドラム式洗濯機までラインナップが豊富な「ZABOON」シリーズが有名なメーカーです。
そのため、一人暮らしの場合は基本的に縦型洗濯機がおすすめです。価格もリーズナブルなものがたくさんあり、大きさもコンパクトなため、限られたスペースでも使いやすいですよ。乾燥機能が欲しい場合はドラム式の方が向いているので、予算やサイズと相談したうえで検討してくださいね。
最近の ” 洗濯機 ” が含まれるツイート!
※無関係なツイートも表示される可能性があります※
コメント