販売価格 | ¥6,980 |
ショップ名 | 便利生活 マイルーム |
ジャンル | オーブントースター |
※2024年5月14日リニューアルしました ■2023年9月26日リニューアルしましたカラー【ブラック】を削除 美味しいパンはトースターが違う。
食欲そそう黄金色、香ばしい焼きたての香り。
1日の始まりに極上のトーストを。
サクふわどちらも味わう、贅沢なおいしさを貴方に。
引っかけて簡単に取れるので、受け皿が熱くなっているときに便利です。
【ふんわり柔らかスチーム機能】中はもっちり、外はサクサク。
付属のスチーム用カップをセットし、あたため開始。
蒸気の力で食パンをさっくりふんわり焼き上げます。
【表面を素早くさっくり焼き上げ】ツマミを回せばすぐに暖め開始。
カーボンヒーター採用。
遠赤外線のおかげで短時間で、素早く表面をムラなく加熱します。
【厚切りパンも美味しい高火力】280℃の高火力で外側はサクッと焼き上げ。
中側は水分を保持してふっくら。
高火力なのでグラタンパンや分厚めの食パンもしっかり焼けます。
【用途に合わせてできる温度調節】タイマー:15分/温度:100〜280℃
温度とタイマー設定ができるので、さまざまな料理に対応できます。
【使いやすいポイント】・スライドオープン:ドアを開けると焼き網が手前にスライドし、奥まで取り出しやすい。
・お手入れ簡単:パンくずトレーは引き出し式でお手入れも簡単。
・丸洗いで衛生的:焼き網、受け皿、スチーム用カップを取り外して丸洗い可能。
●電源AC100V、50/60Hz●定格消費電力1350W●温度調節つまみ100〜280℃(無段階切り換え)●タイマー15分計●商品サイズ(cm)※2枚焼き幅約35×奥行約30×高さ約24●商品サイズ(cm)※4枚焼き幅約35×奥行約32×高さ約23.8●製品質量約4.1kg(受け皿含まず)●電源コード長さ約1.2m●自動温度調節器サーモスタット●付属品受け皿、スチーム用カップ、受け皿用ハンドル(4枚焼きブラックのみ)(検索用:トースター 4枚 2枚 スチーム スチームトースター オーブントースター 遠赤 カーボンヒーター 15分タイマー 温度 調節 パン焼き 食パン トースト 切り餅 焼き芋 リベイク おしゃれ かわいい 4967576644327 4967576644334 4967576644341 4967576644358 4967576680585 4967576680592 4967576680608) 最強翌日配送対象商品に関するご案内 最強翌日配送対象商品・対象地域に該当する場合は最強翌日配送マークがご注文カゴ近くに表示されます。
最強翌日配送可能なお支払方法は【クレジットカード、代金引換、全額ポイント支払い】のみとなります。
下記の場合は最強翌日配送対象外となります。
・15点以上ご購入いただいた場合 ・時間指定がある場合 ・ご注文時備考欄にご記入がある場合 ・決済処理にお時間を頂戴する場合 ・郵便番号や住所に誤りがある場合 ・最強翌日配送対象外の商品とご一緒にご注文いただいた場合 ・お届け先住所文字数が40文字以上の場合\この商品をを見ている人にオススメ★/ その他4枚焼きトースターはコチラ>> その他2枚焼きトースターはコチラ>> \一緒に使えるラックはコチラ!/ その他のラックはコチラ>>
ポップアップトースターはさらに小さめで トーストに特化した設計 の記事
※商品と無関係な記事になる場合もあります。※
【デザイン】 ・レトロなデザインが好きで、この機種にしたのですが、下位モデルのつまみが2つの方がもっとレトロ感があっていいですね。 ・初めに説明書きのシールを剥がしてしまったので、パネルと一体になっている電源ボタンが分からなくて戸惑いました・・・。 ・扉の内側のガラスに少しマージンがあり、そのせいで振動があるとガラスがガタガタと煩く感じるので、改良しようと考えています。 【使いやすさ】 ・庫内はそこそこ広いので勝手は良いですが、思っていたよりは狭く感じます。 ・大手パンメーカーの真四角の食パン4枚でギリギリなので、ダブルソフトの様な形が変わったパンだと4枚は厳しいと思います。 ・スライド網は取り外し出来る様にしているからか、扉を目いっぱい開けると、引き出し用の爪が外れて閉める際にガチャガチャと音がするので、もう少し工夫をして欲しい所です。調理操作は、シンプルなので難しいとは思いませんでした。 ・あと、このトースーターは消費電力が1,300Wなので、電子ケトル(1,300W)と同時に使ってブレーカーが落ちたので、ブレーカーとコンセントを調べて、同じにならない様に繋ぎ替えました・・・。 【焼き上がり】 ・グラファイトヒータは本当に一瞬で真っ赤になって温まりますが、下側の石英ヒータは温まるのに時間が掛かるので、その差で両面の焼き目に差が出ます。 ・自動設定だと表面は残り30秒ほどで一気に焼き目が付くので、両面を綺麗に焼く様になるには、慣れとコツを掴む必要がありますね。某ネット通販などでやっている様な感じにはなりませんね。 ・焼き上がりは、表面はカリっと中はふわっとした食感になるので、以前のトースター比較して「本当に同じパンなの?」と思えるくらいに美味しく焼けます。 ・冷凍ピザ(薄生地)だと、自動でも下手なピザ屋よりも安くて美味いと思ったくらいにカリカリに焼けるので、アレンジすると冷凍でも十分だと思ったくらいです。 【手入れのしやすさ】 ・スライド網を直ぐに外せるので掃除は楽ですが、本体と扉の隙間からパンくずが下に落ちるので、受け皿を置いて対応しています。この点は改良して欲しい所です。 ・あと、他メーカーは分かりませんが、庫内はフッ素コーティングなどはされていないので、マメに掃除をしていないと油などが焼き付くと大変かもしれません。 ・スライド網の部分のみコーティングがされているみたいですが、初めにスライド網を裏表反対に取り付けてしまい、ストッパーが擦れてキズ付いてしまったので、皆さんも気を付けて下さい。 【サイズ】 ・オーブンレンジほどではないですが、奥行きがかなりあるので、設置場所の寸法をよく確認した方が良いと思います。私の自宅は置き場がなく、既製品のレンジ棚も安くて良い物がなかったので、レンジ棚をDIYしました。 【総評】 ・デザインはお気に入りですが、某ネット通販でやっている様な綺麗な焼き目を付けれる様になるには、もう少し使い込む必要がありますが、トースターが違うだけで、食パンの美味しさがここまで変わると思っていなかったので、値段相応だと感じました。 ・デザインを重視される方はこの機種でも良いかもしれませんが、グラファイトヒータの立ち上がりの速さは本当に驚きです。 ・前のトースターが約23年も持ったので、あとは長く使える事を願いたいです。
4枚焼きトースターは、キッチンに置いてもかさばらないコンパクトなサイズが魅力です。スタイリッシュなデザインのものを選べば、インテリアにもマッチするでしょう。掃除もしやすく、お手入れも簡単です。
でも、4枚焼きトースターを選ぶ際には、いくつか気をつけたいポイントがあります。加熱方式や機能、お手入れのしやすさなど、自分のライフスタイルに合ったトースターを選ぶことが大切です。
ポップアップトースターはさらに小さめで、トーストに特化した設計。 焼き枚数とサイズ感が、それぞれの用途に影響を与えています。
一方、2枚焼きモデルはトーストと簡単な焼き物が主な用途。 付属品が少ない分、シンプルな設計となっています。ポップアップトースターはトースト専用で、さらに用途が絞られています。
4枚焼きトースターは、一度に4枚のパンを焼くことができるので、家族みんなの朝食を一気に用意できます。忙しい朝でもサクッと焼けるので、時短にもなりますね。
手入れがしやすいオーブントースターです。コンパクトな トースターなので、設置性も抜群です。生産国は中国産ですが 価格は安く、それほど性能は悪くないです(今のところですが)。 出力は800Wで、温度は最大で230℃、タイマーは最長30分まで 設定できるので、なかなか機能性は良いです。カーボンヒーター が搭載されていて、スイッチを入れればすぐに立ち上がります。 トーストは、こんがり焼きあがり、2枚セットできます。 パンくずトレイ付きで、パンくずトレイ、焼き網、ドアは 取り外して丸洗いすることができます。
購入前には、仕様とご自身のニーズのバランスを確認することが大切です。ポップアップトースターはトースト専用でシンプル。一方、4枚焼きモデルは多機能ですが、場所を取ります。
多機能性を求めるなら、「グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)」がおすすめです。4枚同時に焼ける容量と、グリルパンによる調理の幅広さが特徴で、家族での使用に適しています。
ヤマダオリジナルの「オレンジヒート」を搭載したオーブントースターです。高効率のヒーターを採用しているため、従来機種と比べて食パンの焼き上がりがスピーディです。また、4枚の食パンを一度に焼くことができる大容量タイプで、手軽に朝食を用意できます。受皿が付属しているため、パンだけでなく、様々な料理の調理にも活躍してくれます。
【デザイン】 ちょっとレトロ感があるデザインで気に入っています。 【使いやすさ】 目的に合わせたダイヤル選択方式で面倒な設定の必要がないだけでなく自分好みのアレンジも可能なので使いやすいです。ただ、網がちょっと薄目で弱い感じがします。 【焼き上がり】 ご飯を炊いたのですが、お米が立ってとてもおいしく炊けました。またパック餅を焼いたのですが、これまで使用していたオーブントースターと比べ物にならないほどのきれいな焼き上がりで大満足です。 【手入れのしやすさ】 中の網が外せるので手入れはしやすいと思います。 【サイズ】 思っていたより少し大きかったです。食パンが4枚同時に焼けるのだからそれなりの大きさになるのは当たり前なのですが、想像以上でした。ただ、重量はとても軽くて、持ち上げたとき「え?」と言う感じでした。 【総評】 性能面では文句のつけようもないものです。ダイヤルの模様がちょっとずれているのはご愛敬かなと思っています。できれば中の網の強度をもう少し上げて欲しいです。
アラジン独自の0.2秒で発熱する特許技術『遠赤グラファイト』を搭載したポップアップトースター。パンを短時間でトーストすることができます。トースト2枚焼きタイプでポップアップトースターで、焼き上がりが窓からオレンジ色の光、焼き上がりが見える仕様となっていて楽しめます。 トーストは1回目から2分掛からず焼けて、2回目以降は温度が上がってる分時間が短縮されます。一気に高温で焼くため、外はカリッと中はホンマに水分が残ったモチモチ食感が味わえます。知る限る最高レベルの食感、風味かと思います。 好きな焼き加減に調整できて、温度センサー、マイコン制御機能で焼き時間を自動で調整してくれます。 トーストのみとしては高価ですが満足の得られるトースターだと思います。
シンプルにトーストを楽しみたいなら、「グラファイト ポップアップトースター」がおすすめです。 トーストに特化した設計で、操作が簡単。忙しい朝に重宝します。
2枚焼きオーブントースター by アイリスオーヤマ です。 オーブン機能だけのシンプルなトースターです。 性能は、まったく問題ないです。トーストをメインで焼いて いますが、おいしく焼きあがります。どのトースターでも ほとんど同じですが、温度設定と時間の設定だけの簡単操作 です。ヒーター管は、上下にあるので、ムラなくしっかり 焼けます。受け皿が付属しているのでグラタンやピザなど いろいろな料理ができます。無段階切り替えで80-230℃で 調節できます。タイマーは、30分まで設定できるので、時間の かかる調理には、なかなか便利です。底面にぱんくずトレーが あり、簡単に掃除できます。
自分のライフスタイルに合った加熱方式や機能、お手入れのしやすさなどを考えながら、ぴったりの4枚焼きトースターを見つけてくださいね。美味しい朝食で、一日をハッピーにスタートさせましょう!
最近の ” トースター ” が含まれるツイート!
※無関係なツイートも表示される可能性があります※
コメント