販売価格 | ¥12,100 |
ショップ名 | ミシンのお店 アックスヤマザキ |
ジャンル | 電動ミシン |
● 商品情報 子育てにちょうどいいミシン ● 型式番号 MM-10II ● サイズ 幅29.4×奥行11.5×高さ26.5cm ● 重量 約2.1kg(★女性でも軽く持ち運びできます) ● 付属品 糸コマ押え、針(1本)、ボビン(2個)、糸通し器、ボタンホール押え、針板ドライバー、QRコードシール、スマホスタンド(針ガード)、子育てにちょうどいいミシンレシピ、ACアダプター、フットスイッチ、取扱説明書、保証書 ◇ 刺繍キット付には【刺繍枠・送り歯カバー・刺繍押え・チャコペーパー・図案集×2】が付属します ● 機能 LEDライト、水平釜式、返し縫い、縫い模様5種類(12パターン)、デニム生地6枚(平縫い)までOK <※旧モデルの場合は、デニム生地4枚(平縫い)までOK> ● 保証期間 1年間 ● 生産国 中国 ● 備考 ※1) ラッピングサービス(550円)をご利用の場合は、外箱を包装紙でラッピングしたものをダンボール箱に入れてお届けいたします。
※2) また、ラッピング無し・プレゼント用などでダンボール箱での梱包をご希望の場合は、ご注文画面の備考欄にその旨をご記入ください。
▼MM-10対応アタッチメント −押え3点セットA <ファスナー押え・縁かがり押え・まつり縫い押え(ブラインドステッチ押え)> −押え3点セットB <ファスナー押え・まつり縫い押え(ブラインドステッチ押え)・スムース押え> −縁かがり押え(※MM-10IIのみ対応) −直線押え(※MM-10IIのみ対応) −コンシールファスナー押え(※MM-10IIのみ対応) ▼動画レシピ&カット済み生地で誰でも簡単につくれちゃう♪ −はじめての手作りキット 【商品関連キーワード】 子育てミシン 本体 ブラック コンパクト ミシン本体 初心者 オススメ 初めて 刺繍 ししゅう 刺しゅう アックスヤマザキ ハンドメイド レシピ 動画 入園入学 入園グッズ baby 作品 使い方 簡単 小物 楽天ミシン コンパクトミシン ミシンおすすめ 手芸 裁縫 みしん 使いやすい※押え3点セット【A】と【B】には、どちらにも「ファスナー押え」「まつり縫い押え」が含まれております。
子育てにちょうどいいミシン MM-10IIアタッチメント対応早見表【バージョンアップに伴い対応部品が増えました!】 アタッチメント名対応用途縁かがり押え○布端をジグザグでかがる際にご使用ください。
かがり幅をそろえやすくなります。
(※旧モデルMM-10には対応しておりません)ブラインドステッチ押え(まつり縫い押え)○裾上げなどのまつり縫いにご使用ください。
直線縫い押え○布端を縫う時など細かい作業にご使用ください。
縫い目が安定し綺麗に縫えます。
(※旧モデルMM-10には対応しておりません)ファスナー押え○ポーチ作りなどのファスナーの取り付けにご使用ください。
コンシールファスナー押え○スカートなどのコンシールファスナーの取り付けにご使用ください。
(※旧モデルMM-10には対応しておりません)刺しゅう押え○子育てにちょうどいいミシン専用の刺しゅうキットに含まれている刺しゅう押えをご使用ください。
スムース押え○ニット(伸縮)素材にご使用ください。
直線縫いガイド○縫いしろの目安となり、縫い目を平行にそろえ、等間隔に縫い合わせることができます。
ご注文の際は、下記の内容を必ずご確認ください ※土日祝は休業日です。
金曜日または、祝前日12時以降のご注文は、最短、月曜日または翌営業日以降の発送となりますので、ご注意ください。
※交通機関の不具合や悪天候などその他の不可抗力が生じた場合には、商品の到着時間帯および到着日が前後することがございます。
※注文内容ご確認(自動配信メール)記載の注文日時が、ご注文受付時間となります。
※【あす楽】はクレジットカード、代金引換のみご指定可能です。
その他決済方法はご指定できません。
※【あす楽】のご注文では、お届け時間の指定はできません。
最新モデル 子育てにちょうどいいミシン MM-10 の記事
※商品と無関係な記事になる場合もあります。※
それでは早速、MM-30とMM-10の違いについてみていきましょう!
以上、アックスヤマザキの子育てにもっといいミシンMM-30と子育てにちょうどいいミシンMM-10の違いの比較についてお届けしました。
参考記事:子育てにもっといいミシンMM-30の口コミ・評判!裾上げや刺しゅうキットも調査!
ざっくり言えば、MM-30はちょっと裁縫になれた人向け。MM-10はこれから裁縫を始めようと考えている初心者向けのミシンです。
子育てに特化しているのであればもっと柔らかい雰囲気にしそうなものですが、そこをあえて黒一色のクールな感じに仕上げいるところにセンスを感じます!
ここからは、MM-30とMM-10のどちらを購入すれば良いのかの判断基準についてまとめてみました。
参考記事:子育てにちょうどいいミシンmm-10の口コミ・評判!音の大きさや裾上げ・刺繍についても!
MM-10にはフットコントローラー(フットスイッチ)が付属していますが、MM-30には付属していません。なので、MM-30を足で操作するには別売りのフットコントローラーをオプションとして買い足す必要があります!
MM-30は機能だけでなく、単純に縫う力も強くなっています!
MM-30はMM-10をベースに機能を拡張させたモデルで、パワーや縫い目の数などに大きな違いがあります。
1万円で買える「子育てにちょうどいいミシン」、公式使い方動画で初心者も安心!
その分サイズや重量も大きくなっているので、MM-10を持ち運びタイプと考えれば、MM-30は据え置きタイプと言えるでしょう。
最近の ” ミシン ” が含まれるツイート!
※無関係なツイートも表示される可能性があります※
コメント