炊きたて 日本製 IH炊飯器 5.5合 JPW-D100T 遠赤黒厚釜 パン発酵 焼き ケーキ ブラウン タイガー魔法瓶 炊飯器 IH 炊飯ジャー 調理 早炊き 時短洗浄 冷凍ご飯 少量高速 内ぶた 食洗器対応

販売価格¥17,800
ショップ名タイガー魔法瓶 楽天市場店
ジャンル炊飯器

購入する

お手入れ部品はたったの2点 かんたんお手入れ

※2022年10月25日リニューアル  型番JPW-C100→JPW-D100 商品説明 タイガーIH炊飯ジャー おすすめポイント 1)遠赤黒厚釜でふっくら炊きあげ 金属を重ねた2層構造により、効率よく内なべが発熱。

遠赤コーティングで遠赤効果を高め、水分をお米一粒ひと粒までムラなく均一に広げて、ふっくら粘りのあるごはんを炊きあげます。

2)高加熱 剛火(つよび)IH お米本来の甘みと旨みを引き出す「剛火IH」

高加熱で内なべの底と側面から、内なべ全体を強火で包み込んで加熱し、芯までふっくら炊きあげます。

3)パン焼き機能搭載 温度管理が難しいパンの調理も「パン発酵」「パン焼き」メニューでお手軽に楽しめます。

外は香ばしく、中はふんわりやわらかい手作りパンがかんたんにできあがります。

仕様 機種名 JPW-D100 色柄 (T)ブラウン 本体サイズ(約)(幅×奥行き×高さ) 26.0×35.4×20.0cm 本体質量(約) 3.7kg 容量 0.09〜1.0L(1〜5.5合) 最大消費電力 1225W 年間消費電力量(※1) 88.2kWh/年 1回当りの炊飯時消費電力量(※1) 166Wh(※2) 1時間当りの保温時消費電力量(※1) 19.10Wh(※2) 省エネ基準達成率 105% 電源 100V 50/60Hz 加熱方式 剛火IH 内なべ 遠赤黒厚釜(なべ厚約1.5mm)、内なべ遠赤、内なべ洗米OK、内なべとっ手つき、内なべ1年保証 メニュー エコ炊き*・白米*・極うま*・早炊き*・少量高速・冷凍ご飯・炊込み*(おこげ選択)・おかゆ*・玄米・雑穀米*・おこわ・調理・パン・ケーキ 付属品 しゃもじ、計量カップ ※1 省エネ法・特定機器「電気ジャー炊飯器」の測定方法による数値です。

(区分名も同法に基づきます。

) ※2 1回当りの炊飯時消費電力量は「エコ炊き」メニュー、1時間当りの保温時消費電力量は「エコ炊き」メニュー時の電力量です。

(工場出荷時の設定です。

) *無洗米でも炊飯できます。

無洗米での炊飯については取扱説明書をご確認ください。

360°オブジェクトVRで商品を見る オブジェクトVRは、商品の360度ビューでの閲覧が可能です。

商品画像を左右(上下など)回転や拡大することで、商品ディティール・質感を細部まで鮮明に確認することができます。

動作方法 マウスで左右(上下)にドラッグすると商品画像が回転します。

また、マウスでホイールスクロールすると商品画像が縮小、拡大します。


  

炊きたてのごはんは もっちりと弾力があり 甘みを感じられました の記事

※商品と無関係な記事になる場合もあります。※

しかし、手入れや操作に強いこだわりがなければ、炊きたてはもちろん、時間が経過してもおいしいごはんが食べられる炊飯器としておすすめできる商品です。

炊きたてのごはんは同社にしては珍しく、程よい硬さと柔らかさのどちらも楽しめる仕上がりでした。水分をしっかりと含んでおり、もちもちとしているので一粒一粒食べ応えがあります。

炊きたてのごはんのおいしさは、五つ星お米マイスターの評価も「食欲をそそられる香りなうえに、お米の粒感と粘りのバランスがよい」と文句なしだった本商品。口に入れるとお米の甘さが広がる点も魅力です。しかし、冷凍・保温ごはんの状態は上位商品に一歩届かず。冷凍ごはんはお米同士がくっついてしまい、保温ごはんはほんの少し乾燥を感じました。

今回の検証では、「ごはんのおいしさ」でほかの商品よりも上回りました。炊きたてのごはんは、1粒1粒をしっかりと感じられる粒感と柔らかさを両立し、ツヤもあり見た目から食欲がそそられる状態に。最小容量で炊くと、若干粒感が増しますが、硬めが好みであれば問題ありません。甘みもしっかりと引き出されるので、毎日ごはんを食べる人はこの炊飯器の購入をおすすめします。

炊きたてのごはんは、もちっとした食感というよりは、ふわっと柔らかい食感で甘みのある状態に仕上がりました。ツヤもよく、見た目からもおいしさを楽しむことができます。冷凍ごはんであれば、見た目や味は変わりません。保温したごはんもやや表面の乾燥を感じるものの、あたたかさが保たれているため、比較的おいしく食べられますよ。

炊きたてのごはんは、柔らかく甘みを感じる仕上がりでした。柔らかいものの粘り気はさほど強くないので、噛むと一粒一粒ほどけていく噛み心地のよさは好印象です。

炊きたてごはんのおいしさの検証では高い評価を得ました。食感は粘り気が少なく硬めで、あっさりとした味わいが楽しめます。モニターからは「甘みが主張しすぎないので、飽きのこない味わい」と評価されました。

実際に炊いたごはんは、粒感をほどよく残したふっくら柔らかい仕上がりになりました。色艶や炊きたての香りは食欲をそそり、どこを切り取っても高い満足感を得られます。冷凍しても状態はほぼ変わらず、箸を入れたときのほぐれ感も十分。しかし、保温ごはんは表面の乾燥と変色がみられ、炊きたてよりも劣ってしまいました。余ったごはんのおいしさを保つなら、冷凍するようにしましょう。

炊きたてのごはんは、しっとりとした柔らか食感でありながらも、ベタつくことのない食べやすい仕上がりに。お米の自然な甘さが引き出されており、モニターからも「甘みを堪能できる」と評価されました。

一方で、保温ごはんのおいしさの検証ではまずまずの結果。水分が保たれ柔らかかったものの、炊きたてのときに感じられた甘みや旨味が抜けた味の弱いごはんでした。

しかし、炊きたてごはんのおいしさや手入れのしやすさは申し分ありません。操作方法にこだわりがなければ、炊飯だけでなくおかず作りも任せられる便利な炊飯器としておすすめできる商品です。

手入れの手間や操作のしづらさは多少ありますが、それらがあまり気にならず、炊きたてごはんのおいしさを最優先したい人であれば、購入を検討してもよいでしょう。

一方で、保温したごはんは炊きたてごはんで感じたおいしさが大きく損なわれ、評価を落とす結果に。若干ではありますが保温臭も香り、見た目どおりの乾燥が進んだごはんになってしまいました。炊飯器内で保存することがないよう、食べ切れる量を炊きましょう。

炊きたてのごはんは、もっちりと弾力があり、甘みを感じられました。12時間保温や冷凍でも、そのおいしさはさほど落ちなかった一方、ニオイが強く出ているとの意見も。とくに冷凍ごはんのニオイが苦手な人は、食べ切れる量を炊飯するのがよいでしょう。

炊きたてのごはんはふっくら柔らかめ。口に入れると解けるようなやさしい口当たりで、噛むと甘みや旨味を強く感じます。お米のよさが引き立つ炊きあがりで、モニターからも「白米だけで味わって食べたくなるおいしさ」「また食べたい」と高評価の声が挙がりました。


最近の ” 炊飯器 ” が含まれるツイート!

※無関係なツイートも表示される可能性があります※

 リアルタイムでのツイート取得を行っている都合上、表示されないことがあります。

Recommended Item

コメント