お買い得品【商品解説】●5合炊きなのに当社3合炊き*より小さい設置面積 「コンパクト設計」なのに、「圧力」でふっくらおいしく *2018年発売SR-JX058(幅24.3×奥行30.7cm)●羽釜の発熱性と竈の蓄熱性を兼ね備えた釜で一粒一粒お米の芯まで熱を伝える 「ダイヤモンド竈釜(全面打ち出し加工)」(全面打ち出し加工はSR-NA102のみ)●気になるお手入れをかんたんに「お手入れ部品たった2点」 「ワンタッチふた加熱板(食洗機対応)」「圧力お手入れ機能」搭載【スペック】●型式:SR-NB102-W(SRNB102)●JANコード:4549980667064本体サイズ(高さ×幅×奥行):233×255×273mmふた開き時の高さ:430mm本体重量:4.4kg炊飯容量:5合炊飯方式:圧力IH内釜仕様:ダイヤモンド竃(かまど)釜内釜の厚さ(mm):2.4mm炊きあがりまでの時間:エコ炊飯44分・銀シャリ52分など保温機能:いきいき保温・保温経過時間表示・あつあつ再加熱炊飯予約:2メモリーメニュー:7メニュー年間消費電力量:49.9kWh/年消費電力:1200W消費電力量(炊飯時):121Wh/回消費電力量(保温時):13.0Wh/hお手入れ機能:ワンタッチふた加熱板食洗機対応・フラット天面パネ・圧力お手入れ(クリーニング)機能・蒸気ふたレス付属品:立つしゃもじ、計量カップ仕様1:グレー液晶この商品は宅配便でお届けする商品です出荷可能日から最短日時でお届けします。
※出荷完了次第メールをお送りします。
配送サービス提供エリアを調べることができます「エリア検索」をクリックして、表示された画面にお届け先の郵便番号7桁を入力してください。
ご購入可能エリア検索お買い上げ合計3,980円以上で送料無料となります。
※3,980円未満の場合は、一律550円(税込)となります。
●出荷可能日から最短日時でお届けします。
(日時指定は出来ません。
) ※お届け時に不在だった場合は、「ご不在連絡票」が投函されます。
「ご不在連絡票」に記載された宅配業者の連絡先へ、再配達のご依頼をお願いいたします。
●お届けは玄関先までとなります。
●宅配便でお届けする商品をご購入の場合、不用品リサイクル回収はお受けしておりません。
●全て揃い次第の出荷となりますので、2種類以上、または2個以上でのご注文の場合、出荷が遅れる場合があります。
詳細はこちらお買い得品■商品のお届けについて商品の到着日については、出荷完了メール内のリンク(宅配業者お荷物お問い合わせサービス)にてご確認ください。
詳しいお届け目安を確認する1度の注文で複数の配送先にお届けすることは出来ません。
※注文時に「複数の送付先に送る」で2箇所以上への配送先を設定した場合、すべてキャンセルとさせていただきます。
パナソニックの炊飯器は付加機能の多い高級ラインナップが中心です の記事
※商品と無関係な記事になる場合もあります。※
炊飯器の内釜は毎日使用するうちに、少しずつ劣化していきます。長く使いたいものを選ぶなら、耐久性もチェックしてみましょう。パナソニック炊飯器の内釜でコート仕様のものは、3年保証のダイヤモンドハードコートと、5年保証のダイヤモンドプレミアムコートのものがあります。ダイヤモンドプレミアムコートのほうが価格が高くなる一方、耐久性も高くなっています。
パナソニックでは製品の発表に先立って、先行体験プログラム「Future Star Program」を実施しています。
パナソニックの炊飯器には、冷凍したごはんをおいしく味わえる「冷凍ごはんコース」が搭載されています。冷凍したご飯を再加熱するとべたついたり、粒が硬くなってパサついたりするのが気になる方におすすめ。再加熱しても、ご飯本来のおいしさを保つと謳っています。
可変圧力と大火力IHを組み合わせている圧力IH式炊飯器です。パナソニックの特許技術「おどり炊き」や「ダイヤモンド竈釜」を採用しているフラッグシップモデル。お米本来のうま味を引き出し、かまどで炊いたようなご飯の味を楽しみたい方におすすめです。
アプリは、炊飯器以外にレンジと連携することもでき、調理家電をパナソニックでそろえる人にもおすすめ。レシピの検索や料理に必要な食材をまとめられる買い物リストと、調理に役立つ機能もそろっていますよ。気になる人は、「SR-VSX1」「SR-UNX1」などをチェックしてみてくださいね。
炊飯器の一部シリーズでは、パナソニック専用の「キッチンポケットアプリ」と連携して使用できるものもあります。その年のお米の出来栄えに合わせて炊き方を更新したり、炊き分けられる銘柄米を追加できたりするので、お米にこだわりを持っている人にぴったりのモデルです。
パナソニック炊飯器でIH式のものは、2~6段のIHが搭載されています。搭載されているIHが多ければ多いほど火力が高く、強い力で加熱できるのでおいしくお米が仕上がります。また、IHの段ごとに加熱タイミングを調節し、よりきめこまかい炊き上がりになります。炊飯器のなかには、内釜だけでなくふた部分にIHが搭載されているものもあります。ふた部分から加熱することで、釜内部の温度が下がらずに炊きあがります。
パナソニックの炊飯器のランキングをチェックしたい方はこちら。
パナソニック製ジャー炊飯器の最上位モデル。「Wおどり炊き」機能や220℃ IHスチームなど多彩な機能を搭載し、ご飯をおいしく炊くことができます。標準モードで炊いたご飯は噛みごたえと柔らかさのバランスが非常によく、甘味もしっかりと引き出されていました。食感炊き分け機能は13段階に対応。おかずに合わせて調整することができます。また、50種類の銘柄米を炊き上げる機能でも、かため、やわらかめが選べるのが便利。一年を通してつねにご飯のおいしさを堪能したいというご飯好きの家庭におすすめです。同一機能を搭載した一升炊きモデルも用意しています。
パナソニックの上位モデルに搭載されている「可変圧力おどり炊き」と比較して、手頃な価格で購入できるのも魅力。おどり炊き機能を搭載していない、通常のIH炊飯器や圧力IH炊飯器からの買い替えにもおすすめです。
炊飯器は日々使用するモノなので、お手入れしやすさをチェックしておきましょう。パナソニックでは、使用後にふた加熱板と内釜の部品2点を洗うだけでお手入れできるモデルをラインナップ。洗浄する部品を最小限に減らしており、常に清潔な状態で使いたい方におすすめです。
パナソニックの炊飯器は付加機能の多い高級ラインナップが中心です。他のメーカーのようなマイコン炊飯器を用意していないため、全体的に価格は高め。ただしエントリーモデルでもIH炊飯に対応しているなど、ごはんのおいしさには定評があります。お値打ち感を求める場合はIH炊飯器が狙い目。機能とおいしさを求めるなら、予算順に「Wおどり炊き」、「おどり炊き」「IH炊飯器」各シリーズの上位モデルをおすすめしたいところです。
高圧状態から一気に減圧し、爆発的な沸騰力で炊き上げるのがパナソニックの特許技術「可変圧力おどり炊き」です。1.2気圧で圧力を高めて沸点を105℃に上げたら、一気に1.0気圧に減圧してエネルギーを放出。お米の一粒一粒に熱をしっかり伝えて、うま味を引き出しながら炊き上げるのが特徴です。
パナソニックの特徴と言える「おどり炊き」によってさらにご飯をおいしく仕上げることができる炊飯器です。内部で加圧と減圧を繰り返すことによってお米を激しく対流させながら炊くことによってムラなく芯までしっかり加熱し、ご飯が本来持っているうまみやもちもち感をさらに引き出してくれます。こだわり派の方にもおすすめのエントリーモデルです。
かまどで炊いたご飯の再現に注力しているパナソニックの炊飯器。代名詞といえる炊飯方法には「おどり炊き」が挙げられます。火力や圧力で熱対流を起こし、お米を釜の中でおどらせることで、1粒1粒の芯まで均一に熱が通り、ふっくら炊き上げるのが特徴です。
最近の ” 炊飯器 ” が含まれるツイート!
※無関係なツイートも表示される可能性があります※
コメント