販売価格 | ¥39,800 |
ショップ名 | ウエノ電器 楽天市場店 |
ジャンル | 冷凍庫 |
■2024年8月9日リニューアルしました ホワイト仕切り無しアルミトレイ付を削除しました。
奥行スリムタイプを追加しました。
■2024年2月9日リニューアルしました ホワイト仕切り付を削除しました。
■2023年6月9日に商品ページをリニューアルしました♪ ホワイト(仕切り板あり)IUSN-8B-W ホワイト(仕切り板なし)IUSN-8A-W グレー(仕切り板あり)IUSN-8B-HAを追加しました。
■2023年9月4日に商品ページをリニューアルしました。
【ホワイト(仕切り板あり)IUSN-8B-W】【グレー(仕切り板あり)IUSN-8B-HA】を削除しました。
■【2023年9月20日】商品ページをリニューアルしました。
【グレー(仕切り板あり)IUSN-8B-HA】を追加しました。
■2023年11月27日リニューアルしました。
【ホワイト(仕切り無しアルミトレイ付)】を追加しました。
■2023年12月26日リニューアルしました。
ホワイト(仕切り板あり)IUSN-8B-Wを追加しました アイリスのセカンド冷凍庫 スキマックス 「スキマに入る 容量マックス」 選べる2タイプ スリムなのに大容量。
狭いスペースでも置きやすいセカンド冷凍庫です。
断熱性能の高い真空断熱材を使用することで、断熱材を薄型化。
見た目のスリムさを保ちながら、容量もしっかりキープ。
見やすく・使いやすい収納。
前開き式&クリアケースタイプ。
食材に合わせて収納できる引き出しで、中身が一目で確認できます。
必要なケースだけ開けるから、冷気が逃げにくい。
【幅スリムタイプ】 ■定格内容積 80L ■冷凍室の性能 記号:フォースター 冷凍負荷温度(食品温度):−18℃以下 冷凍食品の保存期間の目安※:約3か月 ※冷凍室の性能は、日本工業規格(JIS C 9607)に基づき表示しています。
■電源 AC100V(50/60Hz) ■外形寸法(cm) 幅約35.6×奥行約55.5×高さ約99.6 ■質量 約29kg ■電源コード長さ 約1.9m ■ドア開閉方向 右開き ■トップテーブル 耐熱温度:約100℃ 耐荷重:約20kg 【奥行スリムタイプ】 ■定格内容積 66L ■冷凍室の性能 記号:フォースター 冷凍負荷温度(食品温度):−18℃以下 冷凍食品の保存期間の目安:約3か月 ■電源 AC100V(50/60Hz) ■外形寸法(cm) 幅約55.2×奥行約39×高さ約80 ■質量 約28kg ■電源コード長さ 約2.3m ■ドア開閉方向 右開き ■トップテーブル 耐熱温度:約80℃ 耐荷重:約25kg ※耐荷重は測定値であり、保証値ではありません。
最強翌日配送対象商品に関するご案内 最強翌日配送対象商品・対象地域に該当する場合は最強翌日配送マークがご注文カゴ近くに表示されます。
最強翌日配送可能なお支払方法は【クレジットカード、代金引換、全額ポイント支払い】のみとなります。
下記の場合は最強翌日配送対象外となります。
15点以上ご購入いただいた場合、 時間指定がある場合、 ご注文時備考欄にご記入がある場合、 決済処理にお時間を頂戴する場合、 郵便番号や住所に誤りがある場合、 最強翌日配送対象外の商品とご一緒にご注文いただいた場合、 お届け先住所文字数が40文字以上の場合 設置・リサイクル券をご購入の場合は、日時指定対象外です。
▼ホワイトの奥行スリムタイプはこちら▼ ▼ブラックの奥行スリムタイプはこちら▼
シャープから新しいセカンド冷凍庫「グルメクール」 の記事
※商品と無関係な記事になる場合もあります。※
筆者の場合は……じゃあ扱いがラクそうで冷えるのも速そうなファン冷却式のスリムタイプ冷凍庫で! 在庫薄でしたが運良く在庫を見つけられて即購入。
【デザイン】【使いやすさ】上から開くタイプの冷凍庫だと、下から、上まで重なるので、何が入ってるか忘れてしまうこともあるけど、これはカゴが二つ付いてるので、中の整理しやすいです。でも 横開きのほうが便利かな… 【静音性】音は全くしないとは言わないが気にならないレベル。 【サイズ】大きいかなと思ったが、まとめ買いした冷凍食品を貯蔵するのにちょうど良い大きさ。冷凍食品や夏場のアイスなどを、冷凍室のキャパを気にせず買えます。 【総評】冷凍食品保管用として購入。コロナ禍で家庭での飲食が増えたので貯蔵庫としては十分に役立っています。
日立の冷蔵庫と横並びで使用してます。日立の冷蔵庫は製氷の時以外はほとんど音はしませんが、このアイリスオーヤマの冷凍庫は常に音がしてます。耳鳴りのような… このぐらいは気にしない人も居るのかもしれないですが、私としては星1つです。 あとドアの開閉が少しキツいです。 ドアのパッキンに隙間があり、少々安っぽさが感じました。 それ以外の機能的な部分は問題ありませんでした。
【デザイン】狙いの形です。 【使いやすさ】使いやすさは個人的には良いですが、人それぞれ扱いやすさは違います。 【静音性】問題ないレベルです。 【サイズ】丁度良いサイズ感! 【機能】普通に問題ないと思います。 【総評】価格面とサイズでシャープのFC-S20Dと迷いましたが耐久面の不安はありましたがこちらをチョイス。多分どちらを選んでも変わらないかもと思っています。とりあえず冷凍庫が欲しかった。
家庭用冷凍庫しては知る限り最大容量の274Lで、近所の行きつけの小さなレストランで使用されていました。庫内の構成はガラス棚×3、クリアケース×4、ドアポケット×2となっていてさすがに容量はデカく一般的な家庭のサブとしては容量不足は考えにくいレベルで機能的にも見やすく、収納しやすくなっていると思います。急速凍結機能、自動霜取り、ECOモードもあって不足はないかと思います。 但し、これを一般家庭に置き換えると課題も出てきます。台所の冷蔵庫ポジションは埋まっているとすると、185cmの高さの冷凍庫スペースの確保(万一の転倒の危惧も)、使用状況で小型よりも大きな動作音を考慮して購入、設置の必要があります。また、オーナーによると冷凍容量が大きいからか、出し入れが多いからなのか自動霜取りの機能が弱く霜が付きやすく、600Lクラスの冷凍・冷蔵庫程度の電気代が掛かるようです。それらがクリアされればこれだけ頼もしい容量の冷凍庫は希少だと思います。
ちなみに筆者が購入した冷凍庫で各種製氷皿を使っていますが、どの製氷皿もだいたい製品の謳い文句どおり問題なく氷を作れています。製氷がうまくいかなかったとか、そういう問題は出ていません。
普通のご家庭でサブの冷凍庫を導入したら、きっと「アイスや冷凍食品のまとめ買いができて便利」「スーパーに行く回数を減らせてラク」「作った料理や炊いたごはんをたくさん冷凍保存できて効率的」といったメリットにつながると思います。筆者の場合も、まあ完全に一人で使っているわけではありませんので、拙宅的にもそういうメリットが生まれました。
コストコマニアの友人に以前に冷凍庫の存在を教えたら、こんな大きな195L冷凍庫を購入しました。これまでは冷凍品は抑えめに購入していたようですが、チルドの肉製品も量が多くて冷凍する機会が多く、メインの冷凍・冷蔵庫では限界と判断したようです。 一番の特徴はサイズで幅47.5×奥行61.5×高さ165.2(cm)と横幅を抑えたスリムタイプで限られた設置スペースにも置きやすくなっています。友人はリビング横の空きスペースに設置し転倒防止のベルトで補強しています。 前開き式&クリアケースタイプで整理しやすく中身が一目で確認でき、庫内もLED照明付きで明るく見やすくなっています。消費電力も抑えられ、省エネ基準達成率170%とこの大きなサイズの冷凍庫でもスペックでは¥1,000/月を割る電気代となっています。 マイナス点として急速冷凍時や大量の冷凍品を入れた時はさすがに大きな運転音となるのは仕方ないとして、高さ1652cmの1枚扉はある種異様で庫内の品質的にも2枚扉が望ましいと思います。 それにしてもこれだけの大容量は頼もしい存在です。
以前、自宅の普通の冷蔵庫の冷凍庫で「球状の氷」を作る製氷皿を使ったことがありますが、時間はかかるわ透明な氷はできないわで失望したことがあります。冷凍庫を買ってから球状氷製造用の製氷皿をいくつか使ってみましたが、どれもしっかりボール状の氷ができました。時間をかけて凍らせるタイプの製氷皿だと、透明度が非常に高い球状氷ができました。
うーん、なんか現在の拙宅環境にプラスして置ける冷蔵庫とかで、氷足りない問題を補える製品はないものか? 氷……製氷……冷凍……と調べていたら、最近は「スリムタイプの冷凍庫」が人気だということを知りました。
シャープから新しいセカンド冷凍庫「グルメクール」
ただ、冷凍庫についてデメリットもあります。それは朝起きて冷凍庫を置いた仕事部屋に入ると、室温がミョーに高いことです。
購入したアイリスオーヤマ「冷凍庫 KUSN-8A」は49,800円で、相場より少し高い値段だったかもしれません。
やや余談ですが、購入した冷凍庫は、耐荷重と安定性の高い台車(全方向キャスター付き)の上に乗せて使っています。「冷凍庫のある場所で一時的に作業をしたい」ということがあるので、冷凍庫を容易に移動させられるようにです。30分や1時間くらいの作業なら、冷凍庫内の食品などはまず溶けませんので、移動中は電源オフ状態。キャスター台車上では地震時などに危険性が増しますので、独自の移動・転倒防止措置も行なっています。
また、たぶんですが、製氷皿メーカーによっては冷凍庫のような「短時間で氷を作れる装置」で製品の開発やチェックを手っ取り早く行なっていて、商品の謳い文句と消費者の使用感にズレが生じているのかもしれません、たぶんですが。
最近の ” 冷凍庫 ” が含まれるツイート!
※無関係なツイートも表示される可能性があります※
コメント