販売価格 | ¥14,980 |
ショップ名 | XPRICE楽天市場店 |
ジャンル | 冷凍庫 |
商品説明★ 2台目におすすめ冷凍食品のまとめ買いにお役立ち!「専用冷凍庫」をプラスするだけでとっても快適にお使いいただけます。
★ コンパクトなのに大容量!ちょっとした空間に収まる使いやすいサイズ感★ シンプルインテリアに合わせやすいシンプルデザイン★ 温度調節ダイヤル内容量に合わせて冷蔵庫と冷凍庫の冷却温度を段階調節できます。
スペック* 外形寸法:W440×D470×H515mm* 重量:15kg* 梱包寸法:W460×D490×H528mm* 梱包重量:16.5kg* 定格内容積:33L(冷凍室:33L)* 電圧:AC100V〜(50/60Hz)* 定格消費電力:55W/60W(50/60Hz)* 年間消費電力量:119kWh/年(50/60Hz共通)* 駆動音:27dB(コンプレッサー動作安定時)* 電源コード長:約1.9m* 冷却方式:直冷式(庫内温度調節つまみ付き)* 冷媒:ノンフロンR600a* 使用環境:周辺温度:5〜35℃、周辺温度:20〜80%(結露なきこと)* 付属品:仕切り棚、取扱説明書(保証書付き)
大きさ100リッターサイズの直冷式の冷凍庫です の記事
※商品と無関係な記事になる場合もあります。※
大きさ100リッターサイズの直冷式の冷凍庫です。 冷蔵庫にある冷凍室のサブとして使っています。 100リッターなのでたっぷり冷凍品を保存でき便利 です。冷蔵庫のスペース不足が解消されました。 上開きのドアなので冷気が逃げにくいので庫内の 温度が上がりにくくなっています。また、冷凍品の 出し入れがしやすく、バスケットも付いているので小さな冷凍品の収納性も良いです。冷凍庫の温度は 1から7とMAXで調整できます。MAXは、急冷機能なので とても便利ですが、8時間以上連続で急冷するとコンプレッサーに負担がかかるので注意が必要です。 運転音は、それほど気になるようなものではありません。
【冷凍冷蔵庫】 冷凍庫と冷蔵庫が一体になっているタイプ。2つドア以上のスタンダードな形が主流。 【冷蔵庫】 冷蔵庫のみのタイプ。1つドアのシンプルな形が主流。 【冷凍庫】 冷凍庫のみのタイプ。1つドアのシンプルな形や上から開けるボックスタイプなどが主流。 【冷温庫】 保温と保冷の両方が行えるタイプ。1つドアのシンプルな形が主流。
【デザイン】シンプルで良い 【使いやすさ】使いやすい 【静音性】気にならない 【サイズ】丁度よい 【機能】冷蔵、冷凍の切り替えができて便利がよい。 【総評】主に冷凍庫として使っているが、温度も素早く冷えて大変性能がよいと思う。
【デザイン】普通の箱 【使いやすさ】上から開けるだけ 【静音性】気にならない 【サイズ】普通 【機能】冷凍専用なので余計な機能は要らない 【総評】15年ほど使ったエレクトロラックスの同タイプ、同等サイズの冷凍庫が壊れたので買換えた。 それなりのスペースがある家なら絶対にあった方がいい家電だし、我が家では生活必需品。 まとめ買いや使い切れなかった食材は小分けして放り込むだけ。 これがあればメインの冷蔵庫の冷凍室容量なんか全く気にもならない。 しかも高価な日本メーカーの間冷式ではなく、海外メーカーの安い直冷式で十分。 頻繁に開閉しなければ霜取りなんか必要ない。下手な霜取りは故障の原因になる。 消費電力だってたかが知れてる。
夫婦2人で利用しています。実際利用し、冷凍食品、アイス、うどんなど、物持ちの良いものを入れていますが、昔の冷凍庫のようにガチガチに凍ることもなく、嫌な匂いもなく、容量も大きいので重宝してます。
冷蔵庫の冷凍室がどうしてもいっぱいになって しまうので、こちらの冷凍庫を購入しましたた。 64Lあるので、たくさん冷凍できて、これまで不便が 一気に解消されました。 前開き式で、内部は4つに区分けされていてとても使いやすくなっています。 一番上が、小さな棚になっていて、大きな冷凍ケースが2個 小さめな冷凍ケースが1個の構成です。ケースはどれも 透明の引き出し式なので中に何がはいっているのかすぐにわかります。 外側にタッチ式の操作パネルがあるので、ドアを閉めた状態で 温度設定や急速冷凍の設定ができるが便利な点です。 急速冷凍は26時間連続で稼動できるので、一気に冷凍したい時に 活躍しれくれます。
⼩さい⾒た⽬ながら容量は33Lもあり、写真のように⼤量の冷凍⾷品を⼊れることができます。業務⽤サイズの冷凍⾷品や今話題のサブスクの冷凍⾷品、ふるさと納税の返礼品、特売⽇にたっぷりとまとめ買いしてしまった⾷品をストックする、専⽤冷凍庫として活躍いたします。
【デザイン】 シンプルでリビングに置いても違和感ありません。 【使いやすさ】 引き出し(フリーケース)のストッパーが小さ過ぎて(画像赤丸)、ストッパーとしての機能をあまり果たしていないため、ケースを引き出す際に引き出し過ぎないよう注意する必要があります。特に一番下のケースは最も奥行きがないため、毎回落ちそうになります。とは言え、そもそも奥行きが短いタイプという基準で選んだので仕方ないかも。。 【静音性】 夜もとても静か。 【サイズ】 リビングに置くため奥行きが短いタイプの中から本製品を選びました。結果、リビングの中で違和感なく馴染んでいます。 【機能】 十分な冷却機能があります。まだ購入して3か月程度ですが、霜はできていません(冬の始まりに購入したため運転モードを弱としているからかも)。 あと冷凍庫の上は平らで熱もないため、写真の通り、文房具の収納ボックスを置き、スペースを有効活用しています。 【総評】 リーズナブルな出費で、コストコで購入した冷凍食品(ディナーロール、チュロス、マフィン等)を保管するという当初目的を果たすことができ、妻からも喜ばれ満足しています。
低価格の冷蔵庫を探していましたが、この冷蔵庫にしました。 最低限ゆずれない冷凍室と冷凍庫があるからです。この2つがあれば 特に付加機能は必要なかったです。食品をきちんと冷蔵冷凍してくれて いるのでまったく問題のない冷蔵庫です。 全体で140Lありますが、冷蔵:冷凍=87L:53Lで比較的、冷凍室の割合が 大きめかなと思います。一人暮らし向けの冷蔵庫なので、横の寸法が 48cmでスリムでよかったです。高機能な冷蔵庫ではないので、単に冷蔵冷凍するだけの機能しかないですが、冷蔵室は、サイドポケットも充実 していてペットボトルや缶ビールや卵なんかも収納できます。仕切り棚の 高さを自由に調節できるので、高さのあるものでも冷蔵できます。 冷蔵室は3段に分かれているのがポイントで、とても使いやすいです。 それぞれにクリアケース付きなので、すぐに出し入れがしやすくなっています。
容積125Lでたっぷり収納できるファン式冷凍庫です。 冷凍庫なので、冷蔵室はありません。縦長で前開き タイプとなっており、使い勝手も良いです。 庫内にはクリアケースがあるので、収納性がよく整理整頓しやすいです。ケースなので出し入れしやすくドアを開ける時間が短時間すむので、庫内の温度が 上がりにくいです。大きなケースが1個、小さめケースが 3つあります。小さいですが、サイドポケットも上のほうに あるので、小さなものでも冷凍できます。 冷凍温度は、5段階で調整できて、急速冷凍機能もあります。 ファン式自動霜取りタイプなので、霜取り作業が不要です。 静音設計されていて、音も気にならないです。
【デザイン】 シンプルで良い。 【使いやすさ】 少しドアが開けにくく感じる。幼児が遊びで開けたりできないから結果オーライ。収納はしやすい。 【静音性】 家のメイン冷蔵庫に比べると少し音が気になる。ただその近くで寝ても問題ないレベル。 【サイズ】 想定通りだけが、あと奥行きが10cm短ければと思うことがよくある。 【機能】 特に問題なし。 【総評】 コスパ重視でセカンド冷凍庫として利用する方にはおすすめできます。霜取り不要でこの値段は安いです。
161Lサイズのシンプルな冷凍庫です。一番嬉しい 機能は、自動霜取り機能です。この機能があるので 定期的な霜取り作業は不要です。 ドアを開けると、操作パネルがが上の方にありここで、庫内の温度調節が可能です。弱〜中〜強と 急凍が選べます。急凍モードは-32℃に設定されるので 一気に冷凍できて便利です。庫内の構造は2段トレイ&3段フリーケースとなっています。 どこもたっぷり収納でいます。フリーケースは透明 なので、中が見えて使いやすいです。運転時の音は 昔の冷凍庫と違って全然うるさくなく、静かです。
コンパクトサイズ64Lの前開きタイプの冷凍庫です。容量は 小さいですが、やはり、専用の冷凍庫が一台あると助かります。 場所もとらないので、設置性も良いです。 冷凍温度は、庫内に温度調整ダイヤルがあるので、いつもで 好みの温度に設定可能です。1(弱)〜4(強)の間で 調節できます。普段は2でよいですが、速攻で冷やしたいときや ドアを長時間開けてしまったときには、4が便利です。 庫内は4つに分かれていて、冷凍レースの大が2個、小が1個 がついていますので、冷凍品をきれいに仕分けできます。 霜取り作業が定期的に必要です。霜取り用のヘラが付属しています。
上開きではなく、前開き(右開き)の冷凍庫なので食品の出し入れがしやすいです。専用冷凍庫で85Lサイズ なので、思う存分、食料品を冷凍できます。 庫内は、4段に分かれています。それぞれにクリアケースが 付いており、さらに、クリアケースには、取っ手が付いてるので 出し入れがとてもしやすくなっています。 特に設定等はする必要はないですが、3段階の温度調整つまみが が冷凍庫の右上についているので、弱・中・強で無段階調整でき冷凍品の量や外の温度に応じて自由に変えられるのが便利です。
ガンメタリックカラーが美しい2ドア冷蔵庫になっています。 冷蔵室、冷凍室ともに右開きドアです。上段が冷蔵室(161L)下段が冷凍室(70L)で、冷蔵室は、ガラス棚も、サイドの ドアポケットも高さ調整ができてとても便利です。ドアポケットは 全部で3つあり、2Lのペットボトルから卵、ドレッシングなど 対応できます。卵ケースも付いています。フリーケースには野菜を適温で保存できるのが良いです。庫内の温度は5段階で 調節可能です。冷凍庫は、大きなケースが2個、小さいケースが2個 あります。クリアケースで引き出し式なので、使いやすいです。
最近の ” 冷凍庫 ” が含まれるツイート!
※無関係なツイートも表示される可能性があります※
コメント