販売価格 | ¥27,980 |
ショップ名 | XPRICE楽天市場店 |
ジャンル | 冷蔵庫 |
商品説明★ スマートで使い勝手抜群1人暮らしの方はもちろん、セカンド冷蔵庫としてもおすすめ!★ コンパクトながらも大容量コンパクト設計ながらも満足の大容量でたくさん買い物をしてしっかり保存できます。
★ 冷蔵室87L見た目以上にたっぷり収納が可能です。
★ 冷凍室30L冷凍食品やアイスの箱など、かさばる食品も楽々収納!★ 8段階の温度調節が可能内容量に合わせて温度調整することでさらに省エネに!★ 耐熱版冷蔵庫の上は耐熱板になっているため電子レンジ等を置くことができます。
スペック* 外形寸法: W470×D511×H1.140mm* 重量: 29kg* 定格周波数: 50/60Hz* 定格内容積: 117L(冷蔵室:87L / 冷凍室: 30L)* 定格電圧: 100V* 電動機の定格消費電力: 65W (50/60Hz共通)* 年間消費電力量: 230kWh/年* 駆動音: 43dB* 電源コード長: 約1.8m* 天板耐荷重: 30kg* 冷却方式: 直冷式 (庫内温度調整ダイヤル付き)* 冷媒: ノンフロン R600a* 使用環境: .周辺温度: 5〜35℃ .周辺湿度: 20%〜80% (結露なきこと)* 梱包寸法: W520×D550×H1.170mm* 梱包重量: 32kg* 付属品: 製氷皿、卵ケース、霜取り用ヘラ、フリーケース、冷蔵室ポケット(小)、冷蔵室ポケット(大)、冷凍ケース、冷凍室棚、冷蔵室仕切り棚×2、取扱説明書(保証書付き)MAXZEN(マクスゼン)ロゴ変更のお知らせ2021年7月1日、マクスゼンブランドロゴをリニューアルいたしました。
2021年7月以降、新製品から順次変更してまいります。
その為、切り替え期間中のお届け商品については(製品・取扱説明書など)新・旧のロゴマークが混在いたします。
予めご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
シリーズ ラインナップ JR046ML01GM冷蔵庫 46L ガンメタリック JR087ML01GM冷蔵庫 87L ガンメタリック JR117ML01GM冷蔵庫 117L ガンメタリック JR138ML01GM冷蔵庫 138L ガンメタリック JR160ML01GM冷蔵庫 157L ガンメタリック JR230ML01GM冷蔵庫 231L ガンメタリック JR362HM01SV冷蔵庫 362L シルバー JR430ML01GM冷蔵庫 430L ガンメタリック。
大容量の冷凍室を採用したおすすめの冷蔵庫 の記事
※商品と無関係な記事になる場合もあります。※
冷蔵庫上の空間にラックを使用することでムダなく利用可能。冷蔵庫を覆うタイプや、上に載せるタイプ、サイドに張り付けるタイプなど、自分の生活スタイルに合ったモデルを選べます。サイズはもちろん、どのくらいの重さのモノまで載せられるかも重要。電子レンジやトースターを置く場合は、耐荷重をあらかじめ調べておきましょう。
アイリスオーヤマは、収納グッズのような生活雑貨からテレビや洗濯機のような家電製品、フライパンや鍋のような調理器具まで、多種多様な製品を取り扱っている点が特徴のメーカーです。アイリスオーヤマの小型冷蔵庫は、庫内の棚が取り外せる仕様なので、お手入れなどがしやすいのが特徴。デザインもシンプルなモデルが多いため、シックな部屋に合わせやすいのが魅力です。
ビックカメラ.comでの冷蔵庫の売れ筋が気になる方はこちらをチェック。
パナソニックの「NR-A50D」は容量45Lのミニ冷蔵庫。広い製氷室とドアポケットの2段構造が特徴です。
オフィスのリニューアルに合わせて、シンプルな冷蔵庫を探し、こちらの機種に巡り合いました。カラーは艶消しの黒やグレーを探していたのですが、容量とのバランスを考えるとなかなか無く、長期的な耐久性や故障時の対応を考慮し、大手家電メーカー品にしました。カラーとしてはカタログ写真よりも実物は薄く感じると思います。 冷凍庫はほとんど使用しないため冷蔵スペースを大きく使いやすい位置にある機種を優先し、最近では珍しくなった冷凍庫が最上段にあるタイプです。それと社内懇親会での使い勝手も考え、ビールケースがそのまま横向きに収納できる内寸幅も重視、カタログに内寸が正確に表記されていないため、この点は選定時に不安な点ではありましたが… 使い始めてみてみて全く問題なく、シンプルにいい買い物になったという感想です。
冷却力の検証では、約3時間30分で缶ビールが飲み頃の温度になりました。3時間経過した時点で6.4℃にまで下がったため、時間がかかるとはいえ、余裕を持って入れておけばしっかりと冷やすことができそうです。寝室などに置くには大きいと感じるかもしれませんが、調理用の食材を入れておけるので、二台目の冷蔵庫として活躍することでしょう。
パナソニックは、洗濯機や掃除機といった生活家電、オーディオ機器、ノートパソコン、デジタルカメラなど、さまざまな電化製品を取り扱っている大手電機メーカーです。パナソニックの小型冷蔵庫は、おしゃれなデザインが特徴。また、省エネにも配慮されており、電気代を節約しながら使用できます。機能性とデザイン性の両方にこだわりたい方におすすめです。
小型冷蔵庫を選ぶ際は、事前にサイズをよくチェックしておきましょう。小型冷蔵庫には1ドアタイプや2ドアタイプなどの種類があり、サイズもさまざま。放熱スペースが確保できているかも含めて、設置スペースに適したサイズを選ぶのがポイントです。また、家の構造や家具の配置によって右開きと左開きのどちらが適しているかが変わるので、ドアの開く方向もあわせてチェックしておきましょう。種類は多くないものの、左右どちらにも対応できるモデルもあります。
ヤマダ電機のオリジナルブランドであるヤマダセレクトの1ドア冷蔵庫「YRZC05H1」には、冷却力を7段階で調整できるつまみと製氷室、2段構造のドアポケットがついています。
大容量の冷凍室を採用したおすすめの冷蔵庫。冷凍室は大容量の50L。引き出しタイプなのでスペースを奥までムダなく使いやすい点が魅力です。また、トップテーブルは最大100℃の耐熱仕様のため、電子レンジを置いて使えます。冷蔵室には全段強化処理ガラス棚を採用。重いモノを置いてもたわみにくく、重い鍋などを安心して入れられます。さらに、フリーケースを内蔵しており、刺し身や肉、350mlの缶なども保存可能です。
リビング・寝室でも使いやすい静音設計の小型冷蔵庫です。運転音を25dBに抑えているのが特徴。ささやき声や深夜の住宅街の音よりも静かに運転します。また、省エネ性能が高いため、電気代を抑えることができるのが魅力。さらに、庫内温度を6段階に調節できるダイヤルを搭載しています。室温の変化や食品などの保存量に合わせて調節可能です。
冷え加減もよくスタンダードな2ドアの冷蔵庫です 横幅は48cm程度なので、とてもスリムです。 定格内容積は、170Lあり、冷蔵室のドアは右開きで 冷凍室は、引き出しタイプとなっていて、どこの メーカーでもよく見かける王道の冷蔵庫です。 冷凍室には、スライドケースが付いており、小さな ものが収納できて便利でき、下段は広いのでたくさん 冷凍できます。冷蔵室側は、サイドのポケットが3つ あるので。上から卵、500mlの缶、2Lペットボトル・1L牛乳 が置けます。メインの方は、強化ガラス採用の棚で 頑丈です。LED照明は明るく全体を照らしてくれます。
ドアが右開きなのか左開きなのかも重要です。キッチンのレイアウトや住居の構造によって、冷蔵庫の設置場所は変わってきます。壁側にドアが開く場合、十分にドアを開けることができずに中身を取り出しづらくなる恐れがあるので、注意が必要です。
庫内容量46リットルの冷蔵庫です。棚板を外せば2Lペットボトルを3本縦置きすることができます。500mlペットボトルの場合は 最大17本収納が可能です。8段階の温度調節ができるダイヤルつきです。また、コンパクトなボディーなので狭いスペースにも設置ができます。
【デザイン】 なかなか良い色のグレーだと思います。質感も別段チープではありません。 【使いやすさ】 段が透明なのが良いですね。奥まで何があるのか見やすくてありがたいです。 ただ、意外と奥行きがありませんでした。扉の方の物入れが大きいせいだと思います。 以前使っていたものと容量は変わらないのに、使いづらくなってしまいました。 あとは、上の段の「チルドルーム」が出し入れしづらいです。スッと出てこず、毎回ガタガタさせながら使っています。 【静音性】 別段気になりません。 【サイズ】 うちは二人暮らしなので、このくらいの容量がベストだと思います。 あまり大きすぎると買い込みすぎて腐らせたり、何があるか把握しきれなくなります。 【機能】 当たり前のことなのだと思いますが、製氷皿からちゃんと氷が落ちることに感動しました。 前の冷蔵庫の製氷皿は全く氷が出てこず、ボウルに叩きつけて氷を出していたので…。 【総評】 奥行きのなさが困り物ですが、全体としては満足です。 でも、壊れたら別のものを買うと思います。
最近の ” 冷蔵庫 ” が含まれるツイート!
※無関係なツイートも表示される可能性があります※
コメント