冷蔵庫 日立 大型 6ドア 617L フレンチドア 観音開き 幅68.5cm ピュアホワイト HWタイプ R-HW62S(W)

販売価格¥198,000
ショップ名XPRICE楽天市場店
ジャンル冷蔵庫

購入する

幅68.5cmでゆとりの大容量617L || HITACHI 大容量 家族 ファミリー まるごとチルド まんなか冷凍 自動製氷 グッドデザイン賞 日本製 脱臭 節電

商品説明★ 置き場所に合わせて選べる大容量冷蔵庫「薄壁化」技術採用で、本体幅そのまま容量アップ(※1)

たくさん入るから思いきりまとめ買いができます。

本体幅が同じなら、よりたくさん入る冷蔵庫を!また、冷蔵室最上段が広がって使いやすい「奥までストックできるん棚」は、500mLペットボトルやドレッシングなど、背の高い容器が立てたまま収納できます。

★ 冷蔵室の全段どこでも鮮度長持ち「まるごとチルド」冷蔵室の全段が「まるごとチルド」だからまとめ買いした食品も置き場所に悩まずどこでも入れられます。

週末に作った作り置きおかずもたっぷり保存でき、約2℃の低温だから食品の菌の繁殖を抑えて鮮度長持ち(※2)

また、湿度約80%(※3)のうるおい冷気でラップなしでも乾燥や変色を抑えておいしく保存(※2)することができます。

※1 出荷時は「まるごとチルド」設定。

設定時は消費電力量が増加します。

ドアポケットは「まるごとチルド」には含まれません。

※2 日立調べ。

※3 日立調べ。

庫内に保存する食品の種類・状態・量によって効果が異なります。

★ 乾燥を抑え、凍らせない約-1℃で肉や魚をおいしく保存(※)「特鮮氷温ルーム」約-1℃で凍らせずに肉・魚の鮮度が長持ち(※)

食品のうまみを守り(※)、間接冷却でラップなしでも保存できます(※)

★ 眠らせるように保存するから、野菜のみずみずしさが長持ち(※)「新鮮スリープ野菜室」(下段スペース)炭酸ガス濃度を高めることで野菜の気孔が閉じて呼吸活動が低下。

眠らせるように保存し、栄養素の減少を抑えます。

★ 置くだけで、すばやくおいしく(※)ホームフリージング「デリシャス冷凍」(冷凍室下段1段目)アルミトレイと専用センサーで食材をすばやく凍らせます。

※ 日立調べ。

スペック* 定格内容積:617L* 各室容量:・冷蔵室:317L [241L うちまるごとチルド156L うち特鮮氷温ルーム18L]・製氷室:24L [8L]・冷凍室(上段):33L [18L]・冷凍室(下段):125L [84L]・野菜室:118L [81L]※[ ]内の数字は食品収納スペースの目安* 自動製氷:有* 外形寸法:幅685×奥行740×高さ1833mm* 必要設置スペース:幅695×奥行740×高さ1873mm※設置条件により若干異なることがありますので、10mm程度余裕をとってください。

* 質量(約):116kg* 年間消費電力量(50/60Hz):303kWh/年* 年間電気代目安:8180円(税込)


  

冷蔵庫は常に稼動させる必要がある家電 の記事

※商品と無関係な記事になる場合もあります。※

この商品のレビューを見るスタイリッシュなデザインでインテリアに馴染みやすい日立の冷蔵庫。冷蔵室全体の温度が低く、湿度は高めに設定された「まるごとチルド」を採用しています。食材の乾燥や変色を抑え、鮮度をキープしながら保存可能です。また、冷蔵室は、一定時間だけ冷気を強める「クイック冷却」にも対応しています。調理した食材の粗熱を取ったり、お弁当を素早く冷ましたりなど、さまざまな使い方が可能です。

容量が大きくなると、電気代も比例して高くなると思ってはいませんか?電気代を気にして、小さい容量の冷蔵庫を選ぼうとしている人はちょっと待ってください。

ビックカメラ.comでの冷蔵庫の売れ筋が気になる方はこちらをチェック。

冷蔵庫は常に稼動させる必要がある家電。故障してから買い替えようとすると、ほしい商品の在庫がないことや急いでいても配送日の都合がつかないことがあります。10年以上前に買った冷蔵庫を使っている人は、故障する前に買い替えを検討しましょう。

24時間365日稼動している冷蔵庫の電気代を気にする人は少なくないでしょう。本体の省エネ性能はもちろん大事ですが、日々の使い方を少し変えるだけでも節約の一助になります。

10年以上使う冷蔵庫は、先々のことを考えて容量が大きいものを選ぶのがおすすめ。とくに、子どもが生まれる直前の人や小さい子どもがいる人は10年後の子どもの成長を見越して、今検討している冷蔵庫より50Lほど容量が大きいものを検討しましょう。

一般的に冷蔵庫の寿命は10~12年といわれています。実際、冷蔵庫の平均買い替え年数は13年(参考:消費者動向)。10年以上も間が開くと、今使っている冷蔵庫よりも進化した商品たちに驚くことでしょう。

パナソニック 「はやうま冷凍」搭載冷蔵庫 NR-F659WPXの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

横幅は変えずに、容量を大きく。あなたの暮らしをこれまで以上に支えます。同じ場所でも、たっぷりはいる冷蔵庫を。

この商品のレビューを見る二人暮らしの方におすすめの日立の冷蔵庫。冷蔵室の下部には、食材の乾燥を抑えながら保存できる「うるおいチルド」が搭載されています。また、飲み物を素早く冷やしたり、調理した食材の粗熱を取ったりするときに役立つ「サッと急冷却」機能も利用可能です。重たい野菜をかがまずに出し入れできる「まんなか野菜室」の採用も魅力のひとつ。冷気を直接当てない「うるおい野菜室」の仕組みにより、野菜から出る水分を野菜室に閉じ込めて保存します。

まずは開閉を最小限に抑えること。冷蔵庫は庫内の冷却に電気を使うためです。開閉回数が多かったり、扉を大きく開けたりすると、その分冷気が抜けてしまいます。開閉を最小限にするために、食材をまとめて取り出したり、ドアポケットの調味料を取るときは小さめに開けたりするよう心がけるとよいでしょう。

この商品のレビューを見る本体幅60cmのスリムな冷蔵庫です。食材を新鮮な状態で長持ちさせる専用スペースを搭載。野菜を眠らせるように保存できるので、まとめ買いした食材の鮮度を保ちたいときに便利です。冷蔵室には、食品に合わせて高さを変えられる「高さかわるん棚」が備わっているのが特徴。3段階で高さを調節できるので、容器に入れた作り置きも快適に収納できます。さらに、扉裏の収納スペースには、2段階で高さ調節可能なポケットを採用。ボトルや瓶の高さに合わせて柔軟に収納できます。

この商品のレビューを見る下2段の使い方を9通りからカスタマイズできる冷蔵庫です。下の2段を、野菜・冷凍・冷蔵に変更できるのが魅力。例えば夫婦共働きで、買い置き食材が多いときは2段とも冷凍へ変更するなど生活スタイルに合わせて変えることができます。また、冷蔵庫内を整理しやすいのもポイント。大きなボトルや鍋も入れやすい広々とした冷蔵庫内を専用アプリから確認できるため、買いすぎや買い忘れも防止できます。

マイベストが定義するベストな大型冷蔵庫は「鮮度維持はもちろん、出し入れもしやすくて電気代の安い商品」。徹底検証してわかった大型冷蔵庫の本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。

50Lほど容量が大きいものを選んでおけば、子どもの成長で増える食材量の増加に柔軟に対応ができるでしょう。今はまだ子どもが小さいし、冷蔵庫も小さくてよいかなと思っている人こそ、大きいものを選んでください。


最近の ” 冷蔵庫 ” が含まれるツイート!

※無関係なツイートも表示される可能性があります※

 リアルタイムでのツイート取得を行っている都合上、表示されないことがあります。

Recommended Item

コメント