販売価格 | ¥8,780 |
ショップ名 | 便利生活 マイルーム |
ジャンル | 電子レンジ |
※2024年1月16日リニューアルしました 消費電力(50Hz/60Hz) 850W/1150W → 900W/1200W 定格高周波出力 500・200W/600・500・200W → 500・200W/650・500・200W 外寸 455×310×264mm → 440×325×255mm 内寸 315×280×180mm → 306×307×190mm ターンテーブル径 245mm → 255mm 質量 11.4kg → 10.6kg コードの長さ 1.4m → 1.5m ターンテーブルタイプのシンプルレンジです。
◆シンプル操作で簡単あたためシンプルなボタン操作でお子様からご年配の方までご使用いただけます。
◆選べる3段階出力あたためから解凍まで料理に合わせて使い分け可能。
最大15分タイマー付き。
調理時間は10秒単位で設定可能。
◆楽ちん自動調理メニュー5種類の料理がワンタッチで簡単調理。
忙しい時に役立ちます。
◆庫内ひろびろ設計ピザやお弁当なども入ります。
◆インテリアにも馴染むデザインシンプルなデザインでさまざまなキッチンに馴染みます。
●商品サイズ(cm)全体:幅約44×奥行約32.5×高さ約25.5庫内:幅約30.6×奥行約30.7×高さ約19丸皿:直径約25.5●商品重量約10.6kg●電圧AC100V●定格周波数50Hz/60Hz●定格消費電力50Hz:900W60Hz:1200W●定格高周波出力50Hz:500W、200W相当60Hz:650W、500W、200W相当●発振周波数2450MHz●タイマー最大15分●庫内総容量※約17L●電源コード1.5m●区分A※庫内総容量とは、JISの判定基準に基づき算出された容量です。
(検索用:電子レンジ レンジ ターンテーブル ターンレンジ 単機能 シンプル 17L)※アース線は感電から人体を守るためのものです。
アース線を必ず接続してください。
アース線をつけずに使用した場合、万一製品が故障したり漏電したりした場合に感電し死亡する恐れがあります。
コンセントにアース端子がない場合は、販売店または電気工事店にご相談ください。
その場合、有償でアース端子を追加する工事が必要になります。
最強翌日配送対象商品に関するご案内 最強翌日配送対象商品・対象地域に該当する場合は最強翌日配送マークがご注文カゴ近くに表示されます。
最強翌日配送可能なお支払方法は【クレジットカード、代金引換、全額ポイント支払い】のみとなります。
下記の場合は最強翌日配送対象外となります。
・15点以上ご購入いただいた場合 ・時間指定がある場合 ・ご注文時備考欄にご記入がある場合 ・決済処理にお時間を頂戴する場合 ・郵便番号や住所に誤りがある場合 ・最強翌日配送対象外の商品とご一緒にご注文いただいた場合 ・お届け先住所文字数が40文字以上の場合 &nl*27777こちらも一緒に見られています レンジラック 耐熱ガラス製保存容器 関連カテゴリはこちら▶レンジボード▶保存容器▶キッチン用洗剤▶キッチン収納▶キッチンペーパー▶パックご飯 おすすめ特集。
シンプルで使い勝手に優れたコスパの良い電子レンジ の記事
※商品と無関係な記事になる場合もあります。※
パナソニックの「NE-FL222-K」は、キッチンのインテリアにマッチするスタイリッシュなデザインが魅力の電子レンジです。
ワイドな間口で使いやすいおすすめの電子レンジです。庫内幅約39cmで、大きな皿やピザなどを出し入れしやすいのが特徴。また、付属の「外して丸洗いテーブルプレート」は、汚れたときは取り外して丸洗いできます。「簡単オート調理」メニューが魅力のひとつ。ボウルメニューや冷凍からラクラクメニューをはじめ、幅広いメニューを手軽に楽しめます。
フラット庫内で手入れが簡単な電子レンジ(17L)。ダイヤル操作で使いやすい。見やすい「ホワイトLEDタイマー」で、加熱時間を表示する。AC100V 50/60Hz共用で日本全国で使える。...
アイリスオーヤマの単機能レンジ KMB-F186-W は、18Lの広々とした庫内容量を備えた電子レンジです。
フラットな庫内を採用した、おしゃれな単機能タイプの電子レンジ。スタイリッシュなデザインを採用しており、インテリアに馴染みやすいのが魅力です。地域を選ばずに使える、ヘルツフリー設計がポイント。扉は縦開きのため設置場所を選びにくく、引っ越しが多い方にもおすすめです。スタートボタンのあたため・飲み物・ごはん・お弁当のシンプルな自動メニューが搭載されています。
ダイヤルを回すだけのシンプル操作で使いやすいターンテーブル式電子レンジ(17L)。用途にあわせて設定できる出力切り替えを搭載し、ハイパワー700Wから煮込み(120W相当)までの6段階で調節できる。タ...
ヤマダデンキの「単機能電子レンジYMW-ST17J1」は、庫内をサッと拭き取れる手入れがしやすいフラットテーブルの商品。ヘルツフリーなので場所を問わず使えます。
単機能電子レンジは、シンプルな操作性と手頃な価格が魅力です。忙しい日々の中で、手軽に温めるだけで美味しい料理が楽しめます。
コイズミの単機能電子レンジであるKRD1870は、電子レンジとしての基本性能に加え、使いやすさと手入れのしやすさにこだわった製品です。あたため時の温度をセンサーが検知し、自動で火力を調整してくれるので、手間いらずで温め直しが簡単です。
シンプルかつムダをなくしたミニマルなデザインを採用している電子レンジです。2ダイヤル式を採用しているのが特徴。出力とタイマーのダイヤルを操作するだけで使用できます。ダイヤルを回すと操作部のライトが白く点灯する設計。出力やタイマーなどを視認しやすい点がメリットです。出力は3段階で切り替え可能。タイマーは5分までは30秒ごと、5分以降は1分単位で最大10分まで設定できます。また、白色の庫内灯を採用しているのもポイント。あたため中でもデザインに統一感を持たせた電子レンジです。
ミラーガラスがおしゃれな単機能電子レンジです。スタイリッシュな見た目で、キッチンに溶け込みます。調理中のみ庫内が見える仕様なのも特徴です。直感的に操作できるダイヤル式を採用。また、回転テーブルのないフラット構造で、掃除しやすいのがメリットです。デザインだけでなく使いやすさも合わさったおすすめモデルです。
全国どこでも使える「ヘルツフリー」対応で、電子レンジ機能だけでなく、キッチンタイマー機能も搭載されているため、料理の下準備などでも大活躍します。お手入れも簡単なステンレスフラットの庫内で清潔に保つことができます。
東芝の電子レンジは、加熱力の高さが特徴です。なかでも「石窯ドームシリーズ」は、最高温度を350℃まで上昇させられるのがポイント。予熱時間や調理時間などが短く抑えられます。加えて、主食や副菜、おつまみなど、作れるメニューが多いのが魅力。また、専用アプリ「IoLIFE」と連携できるモデルなら、レシピの検索や、電子レンジへのレシピの加熱情報の送信などをスマホで行えます。
電子レンジの主な用途は、料理のあたためと冷凍食品の解凍です。上位モデルになるほど、ムラなくあたためや解凍ができる傾向にあります。
シンプルで使い勝手に優れたコスパの良い電子レンジ。本体正面には、操作しやすい大きなメニューのボタンが用意されています。解凍機能が搭載されているのも特徴です。フラットな庫内を採用しています。料理や汁がこぼれ、汚れてしまった場合でも、拭き取るだけで簡単にお手入れ可能です。また、扉は縦開きなので左右に壁や家具がある環境でも無理なく設置できます。ヘルツフリーなので、引っ越しが多い方にもおすすめです。
最近の ” 電子レンジ ” が含まれるツイート!
※無関係なツイートも表示される可能性があります※
コメント