(長期無料保証)東芝(TOSHIBA) 石窯ドーム 過熱水蒸気オーブンレンジ ER-XD100(W) グランホワイト

販売価格¥37,800
ショップ名ケーズデンキ 楽天市場店
ジャンルスチームオーブンレンジ

購入する

【数量限定・未開封店頭在庫】・「石窯おまかせ焼き」で肉、野菜の本格料理もおまかせフルオート・「庫内まるごと遠赤」で中までしっかり過熱・「8つ目赤外線センサー」が庫内の温度をワイドに検知フルオート※で、おいしい。

石窯おまかせ焼きで、今日の料理がごちそうになる!●食材をならべてスタートを押すだけ。

●分量、食材に合った温度と時間で調理。

●肉も野菜も。

つくれる料理いろいろ。

※ 食材(骨つき肉やブロック肉を含む)を選択すれば、温度設定、時間設定が不要で、分量フリーの自動調理。

食材の分量には、調理可能な範囲があります。

庫内まるごと遠赤*庫内全面(扉部を除く)から遠赤外線を放射することで、食材の内側へもじっくりと熱を通します。

*扉部を除く。

高精度「8つ目赤外線センサー」が庫内の温度をワイドに検知。

ごはん・おかずのあたためから、解凍、のみものも、赤外線センサーを使って適温に仕上げます。

設定した温度であたためる「お好み温度」など便利な機能も。

食材や用途によって使い分けできる「3つの解凍」短時間に解凍できる「お急ぎ解凍」、低温スチームを使い、端煮えをおさえる「スチーム全解凍」、包丁が入りやすく、中が少し凍った状態に「さしみ・半解凍」の3つから選べます。

遠赤・脱臭ブラックコート庫内には遠赤放射率の高い脱臭コーティングを採用。

こちらの商品は「ひと家族様1点限り」となります。

同一お届け先、同一名義による2点以上のご注文、または当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。

●専用付属品:角皿(鉄板ホーロー):41.2×29.1cm 1枚/取扱説明書 兼 料理集/(給水カセット・水受けは本体に装着済み) ●外形寸法:幅500×奥行416×高さ388mm ※外形寸法は左右・背面・上面の突起等を含む寸法です。

本体奥行きにハンドルは含みません。

●ドアタイプ:たて開き●庫内有効寸法:幅398×奥行330×高さ232mm●オーブン段数:1段●質量(本体のみ):約17kg●設置条件:背面ピッタリ 左右は2cm以上、上方は10cm以上開けてください。

右を4cm以上開けると左は0cmでお使いいただけます。

●トースト機能:有 トースト6枚切 2枚:約6分(約4分20秒で裏返し)、 冷凍トースト(6枚切り)2枚:約7分30秒(約5分20秒で裏返し)、 スチームトースト2枚:約7分45秒(約5分で裏返し)●グリル:有 大火力石窯ドームグリル●過熱水蒸気:有 100℃〜250℃●オーブン・グリル(熱源):ヒーター●庫内形状:フラット庫内●センサー種類:8つ目赤外線センサー/温度センサー●庫内コーティング:遠赤・脱臭ブラックコート(庫内丸ごと遠赤)●オーブン温度調節範囲:100℃〜250℃●ヘルツフリー:○●省エネ基準達成率:104%:目標年度 2008年●レンジ出力(最大):1000W●レンジ・庫内容量:30L●レンジ出力(手動):レンジ1000W/600W/500W/200W相当/100W相当●年間消費電力量:76.3kWh/年●年間消費電力量(待機時):0kWh/年●オーブン機能の年間消費電力量:18kWh●電子レンジ機能の年間消費電力量:58.3kWh●メニュー数:104 総レシピ数178●加熱方式:上ドームヒーター、下シーズヒーター●スチーム加熱:○ スチームレンジ●お手入れ機能:手間なしお手入れコース(10分)●解凍機能:全解凍+半解凍 3つの解凍(お急ぎ解凍、スチーム全解凍、さしみ・半解凍)●解凍方法:スチーム+レンジ 3つの解凍(お急ぎ解凍、スチーム全解凍、さしみ・半解凍)●発酵温度:30℃・35℃・40℃・45℃●操作部:ダイヤル&ボタン●オーブン後連続あたため:○ 手動●省エネ機能:省エネ・オートパワーOFF●庫内灯:LED※こちらの商品はお一人さま1点限りとなります。

同一お届け先への複数注文、同一名義による複数注文等、当店が転売目的と判断した場合、ご注文を取消しさせていただく場合がございます。


  

長期無料保証 東芝 TOSHIBA の記事

※商品と無関係な記事になる場合もあります。※

>プローヴァさん いつもお世話様です、田舎なもので家電量販店はヤマダしかありませんが展示品が少なく確認出来ませんでした、価格コムの最安値と比べると2万円ほど高いです、保証は長期保証は付けない方向で行こうと思いますが、書き込みによるとネット購入より家電量販店での購入のほうが良いらしいのですが如何なものでしょうか?

H/A tarouさんケーズデンキで購入すれば、無料で長期保証が付いてきますよ。税別5万円以上は5年、3万円以上は3年他の量販店の5%支払う保証よりも優れているので、価格が、5%程度他店より高くてもお勧めですね。

V31購入時に長期保証を掛けないならTVにUSB-HDDを接続して録画する事を行わない方がいいと思いますよ。その方が不具合があった場合はTV単体での修理、交換で済む為自身の負担が減ります。USB-HDDを取り付けない事でUSB-HDD分のお金も不要です。ただし…USB-HDD録画に代わるレコーダー購入費用がかかりますが。

>ケーズデンキで購入すれば、無料で長期保証が付いてきます他店は知りませんが、ヤマダですと3年間はメーカー保証と同等の修理まで無料、4年目(3年超)は部品代、出張費はユーザー負担ということでした。追加負担はないです。例えばヨドバシですと5%の追加負担で1回のみ、2年目以降は購入代金に対して10%ずつ保証金額が減っていき最後の年は修理代金の50%がユーザー負担です。ケーズさんは買ったことないので知りません。>テレビの場合も故障率自体はたぶんバスタブカーブに沿うと思われます製品がまともであればそうなります。設計上の不備があると、3-5年くらいで壊れはじめxxタイマーなどと言われる製品が世の中にはあります。そういう製品は修理しても、そもそもなんで同じところが故障します。3-5年目は本来はバスタブの底、即ち一番故障しない期間です。

ケーズデンキやヤマダ電機は長期延長無料ですよ。

クチコミ掲示板で延長保証の必要性を聞けば、「絶対に壊れないから付けるだけ無駄」という回答は返ってきません。>価格コムの最安値と比べると2万円ほど高いです、保証は長期保証は付けない方向で行こうと思いますがヤマダ電機の有料延長保証だと約3500円の出費になるし延長保証期間中に壊れなければ無駄金と言えるでしょうね。ヤマダ電機の無料延長保証でも購入後2・3年目の故障ならば個人負担も気にしないで良いですし。ただしメーカー保証が切れた後に不具合が起こった場合、故障箇所によっては購入価格並の修理代金がかかる場合も有る事は頭に入れておいた方が良いと思います。


最近の ” オーブンレンジ ” が含まれるツイート!

※無関係なツイートも表示される可能性があります※

 リアルタイムでのツイート取得を行っている都合上、表示されないことがあります。

Recommended Item

コメント