販売価格 | ¥25,800 |
ショップ名 | ショップ NIC家電 |
ジャンル | シートマッサージャー |
商品名 マイリラ シートマッサージャー MRL-1100 寸法(約) 本体全体:幅460×奥行460×高さ810mm 本体背部:幅460×奥行180×高さ810mm 本体座面:幅410×奥行350×高さ50mm 質量(約) 本体:7.0kg 定格電源 AC100V (50/60Hz) 定格消費電力 40W(ヒーターのみ10W) 医療機器認証番号 227AABZX00114000(家庭用電気マッサージ器・管理医療機器) 素材 本体構造部材:ABS樹脂、PP樹脂 クッション材:ウレタンフォーム 背パッド張り材:ポリエステル メーカー希望小売価格 オープン価格 ご注意ください 実店舗でも販売しているため、入れ違いに売り切れとなる場合がございます。
ご了承ください。
離島など一部地域、また弊社の対応エリア外へは配送不可の為、キャンセルとさせて頂きますので、ご了承下さい。
弊社商品の掲載価格に誤り等があった場合、お客様の同意の可否、商品の可否に関わらず一方的に注文を確約することができるものとします。
いかなる場合においても、商品および商品のご使用によってお客様に生じた損害等については、弊社は一切の責任を負いません。
弊社より確認のご連絡、または商品の発送をもって売買契約成立となり、注文確定とさせて頂きます。
・取り扱いメーカー(記載間違いにご注意ください) フジ医療器、FUJIIRYOKI、FUJIIRYOUKI、フジ機器、フジ医療機 ・このような問題、お困りごとの方にオススメです。
60cmのワイドな施療範囲のもみ玉搭載ですので、肩コリ(肩こり)や腰コリ(腰こり)、背中のコリ等の方のマッサージにオススメです。
本体重量は約7kgのコンパクトで軽量な機種で、収納も手軽です。
メンズ、レディースを問わずご使用頂けますので、ご家庭用や職場用、贈り物やプレゼントなどにも、おすすめです。
・記念日等のプレゼントやお祝いの品としても、ご好評を頂いてます。
母の日 父の日 敬老の日 引越し(引っ越し)などにもお勧めです。
・その他、ご検討の方へ フジ医療器のシートマッサージャーは、MRL-1100の後継機種に MRL-1200やMRL-1300があります。
MRL-1200とMRL-1300は、寝かせた状態でご使用可能ですが、MRL-1100は椅子等に固定してご使用の機種となります。
ぜひご検討ください。
※専用いすは、付属しておりません。
シートマッサージャーMRL-1100のみの販売ページとなります。
でもシートマッサージャーなら 打撃音はほとんどなし の記事
※商品と無関係な記事になる場合もあります。※
手持ち式のマッサージャー、というか肩たたき機では、揉んだり押したりという施術ができないが、シートマッサージャーならリクライニング(強弱の調整)が手動というだけで、高級マッサージチェアとほぼ変わらない施術ができる。
そんな家族の肩こりや腰痛をすっきり! 軽くしてくれるのがフジ医療器の「マイリラ シートマッサージャー MRL-1200」(オープンプライス/実売価格40,000円前後)だ。
シートマッサージャーのすごいところは、本格的なマッサージチェアと同じぐらいの数のもみ玉を装備して、ツボを押したり、肩を揉んだり、叩いたり、背筋を伸ばしたりと多彩な施術ができる点。そのメニューの豊富さやバリエーションの数々は、リモコンを見れば一目瞭然。
さらに背中部分はメッシュになったシートが敷いてあり、チャックで取り外して洗えるので衛生面もバッチリだ。マッサージチェア最大の弱点である「大きくて片付けられない」という点も、シートマッサージャーなら問題なし。使わないときは、敷布団を三つ折りにした程度の大きさまで小さくなる。だからお布団のすき間に、ベッドや家具のすき間にスルリと入れて片付けオッケー!
気になる電気代は、1日30分使っても1カ月20円。お店に行くより100倍近く安い!(笑)。コロナ禍の「イライラ」を、このシートマッサージャーで「ニコニコ」に変えてみてはいかがだろうか。
一見すると座椅子のようなシートマッサージャーは、ソファやイスなどに敷いて使うもの。また、床に敷いて寝転がって使うこともできる。ただ最初は、イスに敷いて使うのがいいだろう。できれば、事務イスのように座面が小さいものでなく、奥行きがあり深く座れるイスがオススメ。シートマッサージャー自体の厚みが10cmほどあるので、事務イスだとお尻が落ちそうになるので注意。
気になるのは動作音。安い肩たたき機だと、打撃音がすごくて深夜に仕事が終わってテレビを見ながら使うのは、はばかられる。でもシートマッサージャーなら、打撃音はほとんどなし。テレビは普段のボリュームでも十分聞こえるし、モーターの振動音もなし。床に寝転がると少し下の階に音が漏れるかもしれないが、そんなときはエクサイズ用マットやコタツの敷布団を敷けば音を完全シャットアウト!
肩の位置調整は、シートマッサージャーのお尻のパッドの有無と肩の稼動部分の角度で調整。しかもお尻パッドは、ジッパーで着脱が可能。また、背中や腰の位置、また幅は手元のリモコンで調整できる。だから、大柄な男性から小柄な女性まで、誰にでもフィットする。簡易な構造ながら、なかなか考え抜かれた設計に感服だ。腰のマッサージは、肩甲骨に近い上部、腰の中央、尾てい骨に近い下と範囲が選べるので、疲労にあわせてセットするといい。
最近の ” マッサージ器 ” が含まれるツイート!
※無関係なツイートも表示される可能性があります※
コメント