販売価格 | ¥3,780 |
ショップ名 | ヤマダ電機 楽天市場店 |
ジャンル | 電気ケトル |
タイガー PCM-A061 電気ケトル 5SAFE+ 0.6L マットホワイトPCMA061発売日:2022年8月21日●転倒お湯漏れ防止構造万一倒れた場合でもお湯もれを最小限に抑えます●本体が熱くなりにくく 保温効果も高い 「本体二重構造」樹脂製の二重構造で、本体が熱くなりにくい設計です。
沸かしたお湯も冷めにくく保温性にもすぐれています。
●沸とうすれば「通電自動オフ」沸とうすればスイッチが自動的にオフして電源が切れます●カラだきを検知して自動オフ「カラだき防止」水が入っていない状態を検知して、自動で電源がオフになります。
●ワンタッチで開閉する 「給湯ロックボタン」注ぐときは給湯ロックボタンを押すだけ。
片手でらくらく操作できます。
ロックしておけば万一倒れても注ぎ口からのお湯もれをおさえます。
●カチットロックロックしておけば万一倒れても注ぎ口からのお湯もれをおさえます。
●沸とう完了までカップ1杯分が約60秒!スイッチを入れてから自動で沸とうがとまるまで、カップ1杯分(140mL)がたったの約60秒のスピード沸とう。
【仕様】定格消費電力(炊飯・湯沸時):1300W
タイガー デザイン性にもこだわった蒸気レス電気ケトル「わく子」 の記事
※商品と無関係な記事になる場合もあります。※
タイガー、デザイン性にもこだわった蒸気レス電気ケトル「わく子」
構造や機能性もこれまで使っていた電気ケトルに近いので、同じタイガー製でちょっとコンパクトなもの(おひとり様用?)を選んだという次第。容量は同じですが、PCM-A081は少し小さめで蒸気レス構造が非採用になります。今回はそうして買い増した電気ケトルについてレビューしたいと思います。
にしても、いまどき的な電気ケトル、お湯はすぐ沸くし扱いは簡単だしで、とてもイイですね。これからもタイガー「電気ケトル PCM-A081」が活躍してくれそうです。興味があればぜひじっくりとチェックしてみてください。
まずPCM-A081の概要から。容量0.8Lの電気ケトルで、定格消費電力は1,300W。台座を含んだサイズは約16.1×21.3×18.5cm(幅×奥行き×高さ)で、重さは0.93kg(台座含む)です。カラーは、マットホワイト、スレートブルー、ブロンドベージュ、アイスブルーがあります。タイガー直販価格は6,480円。
最近の ” ケトル ” が含まれるツイート!
※無関係なツイートも表示される可能性があります※
コメント