タイガー|TIGER 電気ポット VE電気まほうびん とく子さん ブラウン PIS-A301T [3.0L /蒸気レス機能つき]【rb_cooking_cpn】

販売価格¥11,960
ショップ名楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
ジャンル電気ポット

購入する

いつでもどこでも使えて安全な蒸気レスVE電気まほうびん。

■蒸気が外に出ない!蒸気レスとく子さん「蒸気キャッチャー構造」 ・「蒸気キャッチャー構造」の搭載により、とく子さんから蒸気孔をなくしました。

 ・蒸気を水滴に変えポット内に戻す構造ですので、蒸気を本体の外に出しません。

■使い方が2倍広がる「2湯流」 ・通電時は指一本でらくに「電動給湯」

 ・電源のないところでは「エアー給湯」

■VEまほうびん構造「高真空2重瓶」 ・省エネVE保温は電気保温に高真空2重瓶での保温も併用した経済的な保温方式。

 ・高真空2重瓶(VEまほうびん構造・ステンレス製)の容器は、電源を切っても保温できる頼もしい構造です。

 ・プラグを抜いて2時間経っても90℃以上をキープ!■さらに節電 「省エネコース」 ・お出かけ中も、賢く節電!2時間以上使わなければ、自動的に保温を5℃下げる「省エネコース」を採用。

■大きくなったワイドパネルと赤玉水量計 ・お湯の残量が見えやすい。

■沸くまで何分表示 ・沸とうするまでの残り時間を液晶でお知らせ。

パソコン・小型家電リサイクル。

回収品目400品目以上。

自宅から宅配便で回収します。

※本商品が対象となるクーポンは、その期間終了後、同一内容でのクーポンが継続発行される場合がございます。


  

タイガーTIGER 電気ポット VE電気まほうびん の記事

※商品と無関係な記事になる場合もあります。※

4時間後、湯温80℃の状態から再沸騰させると、約9分後に沸騰。かかった消費電力量と電気代は、0.06kWhで約1.32円だった。まほうびん保温にしておけば、液晶表示などの最低限の消費電力量しか使わず、かなりの節電につながる。

使い方は、従来の電気ポットと同じだ。水を入れ、ふたを閉めてからプラグを差し込むと、自動的に湯沸かしが始まる。湯沸かし中は、5℃刻みの現在の湯温と沸騰するまでの残時間が10秒ごとに交互に表示される。

「タイガー魔法瓶 電気ケトル PCM-A」にはバリエーションが2個あります。

「蒸気レス電気ケトル 温度調節機能つき 1.0L PTQ-A100 タイガー魔法瓶」にはバリエーションが3個あります。

正直なところ、沸騰スピードについては、電気ケトルのほうが早い。カップ1杯分のお湯を沸かすだけなら電気ケトルのほうが便利だ。

だが、我が家のように家にいる時間が長く、家でよくお茶を飲むという人には、いつでもお湯を使えると便利だ。小さな赤ちゃんがいる家庭では、赤ちゃんにミルクを作る時に電気ポットを使用する人も多いが、温度も設定できるうえに本体が熱くならないので安全だ。我が家では、子供がよくココアを飲むようになった。

デザインは、従来の電気ポットのイメージとは違い、モダンな印象の角ばった形だ。カラーはブラックとレッドの2種類があり、今回はレッドを選んだ。

省エネ面ではほかにも、沸とうする前に98℃でヒーターを切って保温する「省エネ湯沸かし」や、2時間以上使用しない場合には設定温度より5℃下げて保温する「省エネ保温」がある。それぞれの生活スタイルに合わせて保温方法を選べるのも助かる。

さっそく満水にしてお湯を沸かしてみると、沸騰しても蒸気が全く出ないので感動してしまった。沸騰してくるとゴーッという音がするものの、昔の電気ポットに比べると音はとても静かだ。沸騰したときのボコボコという音もしない。

98℃で約6時間保温した後に再沸騰させた場合は、水を沸騰させるときの消費電力量は0.20kWhで、電気代は約4.4円、6時間の保温にかかった消費電力量は0.09kWhで、電気代は約2円となる計算だ。

電気ポットはお年寄りに愛用者も多いので、プレゼントとしても喜ばれそうだ。蒸気レスで安全な電気ポットは、幅広い世代の生活に合う製品。これからの季節、自宅で温かい飲み物を飲むときに、そばに置いてみてはいかがだろうか。


最近の ” ポット ” が含まれるツイート!

※無関係なツイートも表示される可能性があります※

 リアルタイムでのツイート取得を行っている都合上、表示されないことがあります。

Recommended Item

コメント