2023年9月12日リニューアルしました 型番 IHK-T37 → IHK-T391 カラーホワイト販売終了となりました 温度調理モードが追加! 卓上で料理の保温から揚げ物まで多用途に使える簡単・便利なIHコンロです。
最大火力1400Wのハイパワーと、2種類のモード(加熱・揚げ物)で、料理の幅が広がります。
低騒音化設計で気になる運転音を抑えて静かに調理ができます。
カセットコンロと使用感は変わらず経済的です。
IHコンロは熱効率が良いから光熱費の削減が出来て経済的です。
掃除がしやすい、ガラストップを採用しています。
吹きこぼれがあってもサッとふき取るだけの簡単お手入れ。
火を使わないので空気を汚さず一酸化炭素中毒の危険がありません。
コードに足や手を引っ掛けてもコードだけ外れるマグネットコードを採用。
小さなお子様がいるご家庭でも安心です。
【5つの安全機能】 ・なべ検知機能 ・鍋なし自動OFF ・小物検知機能 ・切り忘れ自動OFF ・温度過上昇防止機能 ●商品サイズ(cm)幅約28×奥行約32.6×高さ約5.4 ●本体重量約2.2kg ●電源 AC100V(50/60Hz) ●定格消費電力 1400W ●電源コード長さ 約1.8m ●ヒーター IHヒーター 1400W ●火力調節 加熱調理:6段階(火力)80W相当〜1400W 揚げ物調理:6段階(油温)約150〜約200℃ 【使えるなべ】 ・材質 鉄・鉄鋳物、鉄ほうろう、ステンレス、多層鋼なべ※種類によっては発熱しないことがあります。
・大きさ 加熱調理の場合:直径12〜24cmのもの 揚物調理の場合:直径18〜22cmのもの ・形状:底の平らなもの 揚げ物調理:反りが1mm以下のもの 加熱調理の場合:反りが3mm以下のもの ※特に揚物調理の時は、底に凹凸模様などのない鍋を使用してください。
【使えないなべ】 ・材質 耐熱ガラス、陶磁器・土なべ、アルミ・銅 ・大きさ 直径12cm未満のもの トッププレートの鍋の目安からはみ出すサイズのもの ・形状 中華なべなど底が丸いもの 底に段がありトッププレートに密着しないもの 底に脚があるもの ※IH調理器では、材質や大きさにより使える鍋と使えない鍋があります。
使用する鍋は、財団法人「製品安全協会」のSGマークのあるものをお勧めします。
(検索用: 卓上 コンロ IHコンロ 卓上 IHヒーター 1口 IHクッキングヒーター IH 卓上IH ihコンロ 卓上 1口 卓上コンロ 1口 電気コンロ 1口 ihヒーター 1口 ihコンロ 新生活 ihコンロ 一人暮らし) ☆2019年7月16日07:53更新 IHクッキングヒーター・電気コンロ>卓上IHクッキングヒーターリアルタイムランキング1位! ☆2019年9月8日08:07更新 キッチン家電>IHクッキングヒーター・電気コンロ リアルタイムランキング1位! ☆2019年11月17日12:53更新 キッチン家電>IH クッキングヒーター・電気コンロ>卓上IHクッキングヒーター リアルタイムランキング1位! ☆2020年7月27日11:25更新 キッチン家電>IH クッキングヒーター・電気コンロ>卓上IHクッキングヒーター リアルタイムランキング1位! ☆2021年11月8日 21:51更新 キッチン家電>IH クッキングヒーター・電気コンロ リアルタイムランキング1位! あす楽対象商品に関するご案内 あす楽対象商品・対象地域に該当する場合はあす楽マークがご注文カゴ近くに表示されます。
詳細は注文カゴ近くにございます【配送方法と送料・あす楽利用条件を見る】よりご確認ください。
あす楽可能なお支払方法は【クレジットカード、代金引換、全額ポイント支払い】のみとなります。
下記の場合はあす楽対象外となります。
15点以上ご購入いただいた場合 時間指定がある場合 ご注文時備考欄にご記入がある場合 決済処理にお時間を頂戴する場合 郵便番号や住所に誤りがある場合 あす楽対象外の商品とご一緒にご注文いただいた場合ご注文前のよくある質問についてご確認下さい[ FAQ ]
使いやすい大型液晶を採用したIHクッキングヒーターです の記事
※商品と無関係な記事になる場合もあります。※
パナソニック製の卓上IHクッキングヒーターです。「鍋だし作りコース」を使えば、自動で吹きこぼれを防いでくれるので、簡単にだしを取ることができます。温度の調節が7段階から選べるので幅広い料理に対応できます。とろ火と強火をワンタッチで切り替えることができるので、簡単な操作で料理をつくることができます。
使いやすい大型液晶を採用したIHクッキングヒーターです。きめ細かな火力調節が可能で、ワンタッチ機能も確認しやすいのが魅力です。ワンタッチ機能の中にある「カレー」が特徴で、「煮込み」よりもさらに焦げ付きにくい温度で煮込みます。高さ5cmと薄いので、収納スペースを取らないのもメリットです。
卓上IHクッキングヒーターには、様々な安全機能が搭載されています。空焚きが一定時間続くと自動的に電源を切って事故を防ぐ空焚き防止機能や、子どものいたずらによる誤操作を防止するチャイルドロック機能などがあります。他にも、過熱防止機能や小物検知機能など、メーカーごとに多くの安全機能がついているので確認しておきましょう。
卓上IHクッキングヒーターの電気代は、使用したW数(kW)×使用時間(h)×1kWあたりの電気代の計算式で算出できます。1kWあたりの電気代を31円/kWhとして計算してみましょう。
山善の「IHクッキングヒーター YEN-S140」は、最大火力1400Wとハイパワーのため、炒め物や鍋料理、蒸し料理など、さまざまな調理が楽しめます。6段階の温度調整ができ、揚げ物用や保温用の加熱の切り替えも可能です。
シンプルなデザインで、インテリアにあわせやすいIHクッキングヒーターです。加熱、揚げ物、煮込み、保温の4つの調理モードを搭載し、ボタン一つで簡単に操作できます。7段階の細かい火力調節や、1,400Wのハイパワーで調理できる点も魅力です。調理中にオフタイマーをセットしておけば、他の家事もこなせて一石二鳥です。
卓上IHクッキングヒーターはコンパクトな商品が多くなっています。ヒーターからはみ出すほど大きな鍋をかけると思わぬ事故の元にもなるため、使用する鍋の底の大きさにあう商品を選びましょう。また、揚げ物調理の場合は、メーカーや商品ごとに推奨する鍋底の大きさが異なる場合もあるので、良く確認することが必要です。
SandooのIHクッキングヒーターは8つの安全性機能を搭載しているので初心者でも使いやすい商品。たとえば、誤って加熱ボタンを押したときにも盤面に鍋がのっていなければ自動で加熱がストップするので、操作ミスや切り忘れをしても安心です。
IHクッキングヒーターを使った調理中では、鍋、フライパンが振動する音や、モーターの運転音などが気になる場合があります。振動音が気になる場合は鍋を置き直したり、使用する鍋を変えたりして収まることもあります。動作音が気になる場合は、静音設計された商品がおすすめです。
また、安全性に配慮した機能も豊富。ふと目を離したタイミングで温度があがりすぎると「高温お知らせ表示」が警告してくれますし、自動で温度調節をしてくれるので事故のリスクも大幅に軽減されます。「安心安全に卓上IHクッキングヒーターを使ってみたい」という人におすすめです。
卓上IHクッキングヒーターは、卓上で使用できるコンロです。電気の力で加熱調理するため、卓上ガスコンロのようにガスボンベを用意する必要がなく、手軽にテーブル上で使えます。低温調理や細かな温度調節ができるので、食材を焦がしにくいのも魅力です。据え置き型のIHクッキングヒーターと比べると火力は低いですが、場所を選ばず使用することができ、仕舞いやすいです。
ティファールのデイリーIH IH2028JPはセラミックガラスでお手入れ簡単の卓上IHクッキングヒーターです。セラミックガラスには汚れがつきにくいという特徴があるので、料理の後にフラット盤面をさっとひと拭きするだけで清潔感を保てます。
卓上IHクッキングヒーターの中には、液晶画面が付いた商品もあります。調理中の火力や温度、調理モードなどが表示され、ひと目で調理の状況がわかりやすいのがメリットです。単色表示の商品や、複数に色分けされたカラー液晶などもあるため、使いやすさにあわせて選びましょう。
卓上IHクッキングヒーターは、ボタンひとつで簡単に温度を調整できるのが特徴です。特に温度調整が細かくできるものは、ガスコンロのような火加減で調理できるので、幅広い調理が可能になります。強火で調理した後、弱火でゆっくり食事を楽しむなど、シーンによって使い分けやすいのもメリットです。
鍋物も焼肉も、卓上で具材が取りやすい薄型IHクッキングヒーターです。従来の商品よりもかなり薄いのが特徴で、キッチンの引き出しにも収納できます。マグネットコードやトッププレート過熱防止、切り忘れ防止など、5つの安心機能を搭載しているので、ちいさな子どもがいる家庭にもおすすめです。
最近の ” IH調理器 ” が含まれるツイート!
※無関係なツイートも表示される可能性があります※
コメント