販売価格 | ¥2,981 |
ショップ名 | 便利生活 マイルーム |
ジャンル | IH調理器・電気コンロ用アクセサリー |
加熱料理から揚げ物まで幅広く使えるIHコンロ♪ ≪IHコンロ IHKP-3420-B/R≫ 火加減調整がしやいので高火力でも調理が快適! 気になる運転音を押さえた低騒音化設計です。
火を使わないので空気を汚さず、一酸化炭素中毒の危険がありません。
ガラストップを採用しているので掃除がしやすくお手入れカンタン! コードに足や手を引っ掛けてもコードだけ外れるマグネットコード採用で、小さなお子様がいるご家庭でも安心! 【5つの安全機能】 ・なべ検知機能…使えるなべ、使えないなべを自動的に判別します。
・なべなし自動OFF…なべをのせないで加熱を開始すると、自動的に加熱を終了します。
・小物検知機能…スプーン等のなべ以外の小物を置いても、自動的に加熱が終了します。
・切り忘れ自動OFF…加熱調理を開始して、約45分操作をしないと自動的に加熱を終了します。
・加熱過上昇防止機能…なべ底の温度が異常に上がったときに自動的に加熱を終了します。
●商品サイズ(cm):幅約24×奥行約28.5×高さ約6.5 ●重量:約1.8kg ●材質 本体:ポリプロピレン トッププレート:結晶化ガラス ●電源:AC100V(50/60Hz共用) ●消費電力:最大1000W ●加熱調理モード:5段階(約1000W、約700W、約500W、約200W相当、約80W相当) ●揚げ物調理モード:5段階(約200℃、約190℃、約180℃、約170℃、約160℃) ●コードの長さ:約1.5m ●使用可能のなべ ・大きさ 加熱調理:直径12〜20cm 揚げ物調理:直径18cm ・材質:鉄、鉄鋳物、鉄ホーロー、ステンレス(18-0、18-8、18-10)、多層鋼なべ ※種類によっては使えないものがあります ・形状:底の平らななべ、反りが3mm以下のなべ(揚げ物調理のときは反りが1mm以下のなべ使用) ※IH調理器では、材質や大きさにより使えるなべと使えないなべがあります。
なべは、財団法人「製品安全協会」のSGマークのあるなべをお勧めします。
ご注文前のよくある質問についてご確認下さい[ FAQ ]
ihクッキングヒーター IHコンロ 1000W の記事
※商品と無関係な記事になる場合もあります。※
卓上IHクッキングヒーターのスイッチは、ボタン式とタッチパネル式の2種類。よりスムーズに操作するなら、ボタン式がおすすめです。
一方、今回の検証では火力の強さに違いが出ました。1Lのお湯が沸くまでのスピードが、YEP-CS140は平均9分8秒だったのに対し本商品は平均10分12秒かかり、火力が劣る結果に。火力の強さを最優先させたい人は、物足りなく感じるでしょう。
唐揚げやカレーなど、卓上IHクッキングヒーターを使ってさまざまな料理を作りたい人は、オートメニューが豊富なものを選びましょう。
今回はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の卓上IHクッキングヒーター13商品を比較して、最もおすすめの卓上IHクッキングヒーターを決定します。
お湯を早く沸かしたいときや、フライパンや鍋の温度をすぐに上げたいときに便利な急速加熱の機能がついた卓上IHクッキングヒーターです。運転開始から3分間、最大火力の1,000Wで加熱してくれるので、なかなか温度が上がらないというストレスを軽減してくれるのが特徴です。また、コンパクトで縦置きもできる設計なので、場所を選ばずしまうことが可能。収納の少ない一人暮らしの調理器具としてもおすすめです。
ドリテックが販売する「IHクッカー ピッコリーノ(DI-217)」は、A4サイズより小さいと謳うほど本体がコンパクトな商品。100~1,000Wの10段階で火力調節が、60~100℃の9段階で温度調節が可能です。
それでは、安い卓上IHクッキングヒーターのおすすめ商品をご紹介します。
たとえば700Wで30分の煮込み調理をした場合、0.7×0.5×31=10.85円となり、約11円の電気代がかかる計算です。火加減・調理時間・契約している電気料金プランなどで細かい数値は変わるので、目安として参考にしてくださいね。
卓上IHクッキングヒーターの電気代は、使用したW数(kW)×使用時間(h)×1kWあたりの電気代の計算式で算出できます。1kWあたりの電気代を31円/kWhとして計算してみましょう。
東芝の「IH調理器(MR-Z30J)」は、直径12~26cmの鍋に対応。本体が薄型のため、中の料理が見やすく取り出しやすいと謳っています。
安いだけでなく使いやすいIHクッキングヒーターを選ぶために、注目してほしいのが「掃除のしやすさ」です。調理をしていると突然起きる吹きこぼれ。食材のスープや、調味料、油などが飛び散ることがあります。そうした時に汚れがこびりつかず、水拭きなどでサッと拭ける天板(トッププレート)かどうかは必ずチェックしておきましょう。結晶ガラスやセラミックガラスなど、汚れと傷の両方に強いガラス面の製品が特におすすめです。
卓上IHクッキングヒーターの最大の特徴は、火を使わないのでより手軽に使えること。コンセントにつなげば使用可能なので、カセットコンロのようにガスボンベを準備する手間がかかりません。
電気式のため、火力が小さいのではないかと懸念する人も多いでしょう。しかし、今回の検証で、直火並みに火力が強い卓上IHクッキングヒーターを発見。素早くお湯が沸騰し、ブクブクと勢い良く気泡が発生するので、鍋の具材にしっかり火を通せました。
なお、mybestでは高火力で使いやすく使用時の音が静かな商品を、優れた卓上IHクッキングヒーターと定義しています。
アイリスオーヤマの「IHコンロ(IHK-T35)」は、直径12~24cmの鍋に対応。揚げ物調理も可能で、最高200℃まで温度設定可能です。
最近の ” IH調理器 ” が含まれるツイート!
※無関係なツイートも表示される可能性があります※
コメント