山善 YAMAZEN サーキュレーター 上下左右首振り dcモーター 20畳まで リモコン 風量7段階 静音 お手入れ簡単 コンパクト YAR-ND15E(W) 本体サイズ 幅20×奥行20×高さ26.8cm 重量1.4kg 商品説明 ●電源:AC100V(50/60Hz)●消費電力:17W(50/60Hz)●電気代目安(1時間あたり):約0.5円(50/60Hz)●コード長さ:約1.6m●DCモーター搭載●風量切替:7段階●入タイマー:2/4/6時間●切タイマー:1/2/4時間●左右自動首振り●上下自動首振り●リズム風搭載●おやすみモード搭載●メモリー機能搭載●お手入れ簡単:工具不要で前面ガード取り外し可能●リモコン付属●メーカー保証1年付き●畳数目安:20畳まで※2024年2月より型番をYAR-VL185(WH)→YAR-ND15E(W)に変更しております。
型番変更に伴いデザインも変更しております【仕様変更点】・羽根径18cm→15cmに変更してよりコンパクトに・ACモーター→DCモーターに変更・消費電力:37/33W(50/60Hz)→17W(50/60Hz)に改良・風量切替:3段階→7段階に改良・畳数目安:12畳→20畳・入タイマー:2/4/6時間が搭載・おやすみモード搭載・工具不要で前面ガード取り外し可能でお手入れ簡単仕様に変更しております 商品補足説明 YAMAZEN ヤマゼン 山善 通販 夏物家電 季節家電 空調家電 家電 せんぷうき センプウキ ファン フロアファン electric fan DC扇風機 DC扇 DCモーター 風量調節 首振り タイマー 静音 微風 省エネ エコ eco 節電 節約 リモコン 循環 エアコン併用 空気循環機 エアー リビング エアーサーキュレーター 半分解 サーキュレーター DCファン 静音 静か 上下左右首振り 首ふり お手入れ簡単 コンパクト 小型 R9X21DCサーキュレーターシリーズはこちら 洗えるDCサーキュレーターシリーズはこちら サーキュレーター ランキング。
サーキュレーターは洗濯物の部屋干しにもおすすめ の記事
※商品と無関係な記事になる場合もあります。※
【基本スペック】モーター:DCモーター風量調整:5段階首振り:左右約75度(自動)、上下約75度(自動)消費電力:約17W本体サイズ・重量:約22.6(幅)×21(奥行)×31.5(高さ)cm・約1.8kg【コヤマタカヒロ氏の評価】機能:3、使い勝手:4、デザイン:2「サーキュレーターとしての機能はシンプルですが、羽根やガードなどを丸洗いできるのが魅力。手軽にメンテナンスができるので、初めての1台を購入する人で清潔な空気にこだわりがあるのならまず検討したいですね」
Amazon、楽天市場でのサーキュレーターの売れ筋ランキングも参考にしてみてください。
上下左右に立体的に首を振る「3D立体首振り」機能や左右約180度の首振りができる高性能なモデル。着脱式のポールを用意しており、ハイポジションでは扇風機として、ローポジションではサーキュレーターとして使い分けられます。また、リモコンで風向きを約10度ずつ変えられるので、離れた場所から自分のいる方向に角度調節できます。
卓上タイプのサーキュレーターは設置場所を変えて使いやすいのが魅力。下方向に首振りができるものなら、棚の上などに設置してスタンドタイプや壁掛けタイプのサーキュレーターと同じように風を吹き下ろせるので、より多用途に使えます。最近のトレンドとして、レトロな形状や個性的なカラーリングのおしゃれな製品も増えています。
「衣類乾燥にサーキュレーターを使いたい場合は、DCモーターを搭載したモデルを選びましょう。低消費電力で動作するので、長時間使っても電気代を抑えることができます」
「換気にサーキュレーターを活用する場合は、窓の外や換気扇に向けて強風で送風しましょう。よどんだ空気を外に出すことが、感染症の予防にもつながると考えられています」
アメリカ カンザス州に拠点を置くサーキュレーターメーカー。竜巻状の風を生み出すことができる独自のファンを採用。あえて首振りをしない、大風量にこだわったサーキュレーターをラインアップしています。
さらにサーキュレーターの風を衣類に直接当てれば、より効率的に衣類乾燥が可能。静音タイプのサーキュレーターなら、夜寝ている間に送風しても眠りを妨げることが少ないでしょう。部屋に洗濯物を干す十分なスペースがない場合は、乾燥した浴室でサーキュレーターを使うのもおすすめ。
【基本スペック】モーター:DCモーター風量調整:5段階首振り:左右約50度、約90度、約180度(自動)/上下(自動)約100度(上約90度/下約10度)、約50度(上約40度/下約10度)消費電力:13W本体サイズ・重量:約37(幅)×37(奥行)×58・102(高さ)cm・約5.1kg【コヤマタカヒロ氏の評価】機能:4、使い勝手:4、デザイン:5「人に風を当てる扇風機としての機能と、部屋の空気を循環させるサーキュレーターとしての機能を高いレベルで両立させています。強運転でも30dBと運転音が静かなのも特徴。高級感のあるデザインも魅力です」
サーキュレーターは小さい羽根で強力に送風するのが本来の目的。このため、扇風機と比べると運転音が大きくなりやすいです。しかし、家庭内で使う場合は静音性も重要なポイントです。
サーキュレーターは洗濯物の部屋干しにもおすすめ。洗濯物を乾かすには衣類に含まれている水分を取り出して乾燥させることが重要ですが、サーキュレーターで部屋の空気を循環させれば、より短時間で乾かせます。
実用性とデザイン性を両立した「WOOZOO」シリーズのサーキュレーター扇風機。カラーバリエーションはフォギーピンクとライトネイビーの2色を用意。ポップなカラーリングが部屋を彩ります。機能面では10段階の風量調整に対応するほか、衣類乾燥にも便利。高さは4段階で調節が可能です。
扇風機としても使えるスタンド型のサーキュレーター。風量調整は12段階で最適な風量に調節できます。また、室温センサーを搭載しており、温度変化に合わせて適切な風量を自動コントロール。暑くなると風量が大きくなります。上下左右の3D首振りに対応。また、室内干しに最適な「ハイパワーモード」や、子どもが寝ている時におすすめの「ベビーモード」も搭載しています。
【基本スペック】モーター:DCモーター風量調整:4段階首振り:上下約90度(手動)消費電力:約3〜20W本体サイズ・重量:約34(幅)×25.6(奥行)×36(高さ)cm・約2.3kg【コヤマタカヒロ氏の評価】機能:2、使い勝手:4、デザイン:5「独特のデザインと静音性の高さが魅力のモデル。機能はシンプルですが、大風量で空気を攪拌するというサーキュレーター本来の役割は十分にこなせます。デザインが好みに合う人にはうってつけでしょう」
首振りのサーキュレーターのおすすめ商品はいかがでしたでしょうか?自動での首振り機能は上下方向、左右方向、そして360度と主に3つのパターンの動きがあり、機種によってどの首振りをサポートしているか異なります。自分がどのタイプが必要かを考えて、適切なサーキュレーターを選んでくださいね。
最近の ” サーキュレーター ” が含まれるツイート!
※無関係なツイートも表示される可能性があります※
コメント