販売価格 | ¥6,980 |
ショップ名 | エルワールド 楽天市場店 |
ジャンル | 扇風機 |
横幅36cm 奥行き34cm 高さ67.5cm - 86cm 重量3.1kg 電源コード長1.6m 電源AC100V 50/60Hz 消費電力22W安心の1年保証付き お買い上げ日より1年間 保証期間中に正常な使用状態で故障した場合は無料修理を行います フルリモコン式 DCリビングファン 涼やかで心地よい暮らしをサポート 実用性の高いDCモーターやフルリモコン式など、生活に寄り添う扇風機です。
7枚羽根と多彩な送風機能で心地良い風をお届けします。
お部屋のインテリアに合わせて選べる豊富なカラーバリエーションで、毎日の暮らしを涼やかに彩ります。
自動首振りで広範囲に送風 「首振り」ボタンで左右に首振りしながら送風します。
より広い範囲に風を送り届けることができます。
手動で角度調整も 縦方向と横方向の送風アングルを手動で変えることができます。
上下可動範囲:30°(7.5°×4段階) 左右可動範囲:36°(左18°+右18°) スライド式の高さ調整 スライドパイプを動かして羽根の高さを変えることができます。
お部屋の間取りやご利用シーンに合わせて調整可能です。
上下可動範囲:18.5cm(67.5cm - 86cm) 高さ調整ボタンを押してスライドさせるだけで、簡単に調整することができます。
高性能DCモーター搭載 日常生活での使いやすさを重視してDCモーターを採用しました。
毎日の暮らしの中で便利さを実感することができるような性能が特徴です。
DCモーターの優れたポイント 風量調整ACモーターに比べて細かく調整できる 省エネACモーターに比べて消費電力が少ない 静音性ACモーターに比べて動作音が小さい やわらかな風を送る7枚羽根 7枚の羽根が細かく空気を送るため、なめらかでソフトな風当たりになります。
羽根の枚数が少ない扇風機のずっしり重たい風に比べ、風に当たっているときの体への負担が少なく、より快適に涼を感じることができます。
羽根枚数:7枚 9段階の細かな風量調節 風量は9段階で細かく切り替えることができます。
微風から強風まで、場面に応じた快適な風量を選ぶことができます。
風量調節:9段階 選べる3つの送風モード 「モード」ボタンで通常モードとリズム風モードとおやすみモードの3種類の送風モード切り替えができます。
通常モード通常の連続送風です リズム風モード風量がランダムに変化します3パターンから設定できます おやすみモード30分間ごとに風量が下がります最後は風量1で運転します 自動オンタイマー&自動オフタイマー 最大6時間まで自動運転開始のオンタイマーと自動運転停止のオフタイマーを設定できます。
朝起きる前や夜眠った後にタイマーをセットすることができます。
タイマー設定:1・2・4・6時間 オン/オフのWタイマーもOKオンタイマーとオフタイマーを同時にセットすることができます。
設定すると「入タイマー」と「切タイマー」の両方のボタンが点灯します。
安心の切り忘れ防止機能 切り忘れを防止するために、運転開始から24時間で自動的に運転停止します。
もしものための安全機能です。
くつろいだまま操作できるフルリモコン式 遠隔で操作が可能なフルリモコン式です。
リラックス中に立ち上がることなく、離れた位置から運転をコントロールすることができます。
リモコン収納ポケット付き 台座部分にリモコンを収納できるポケットがあります。
どこに置いたかわからなくなって探し回る…なんて事態を防ぐことができます。
消灯・消音機能でリラックスタイムも安心 リモコンの「消灯」ボタンでランプの明るさ調節と操作音を消すことができます。
仕事や勉強などの集中したいときや、映画鑑賞や就寝時などの部屋を暗くしたいときも、安心して運転・操作することができます。
ランプ点灯操作音あり → ランプ減光操作音あり → ランプ消灯操作音なし チャイルドロック機能 「モード」ボタンと「首振り」ボタンを同時に2秒間長押しするとチャイルドロックがかかります。
「電源」以外のボタンを押しても操作できなくなります。
もう一度同時に長押しすると解除できます。
※ グレーにはチャイルドロック機能がありません 持ち運び可能な軽量ボディ お好みの位置に持ち運んで移動できる軽さです。
モーター部に持ち手が付いていて、持ち上げやすくなっています。
重量:3.1kg カラーバリエーション ホワイト レッド ネイビー ブラック イエロー 商品サイズ・仕様 横幅36cm 奥行き34cm 高さ67.5cm - 86cm 重量3.1kg 電源コード長1.6m
1年保証 DCモーター 扇風機 の記事
※商品と無関係な記事になる場合もあります。※
コストを抑えてつつDCモーター扇風機を取り入れたい人はリビングファンタイプがうってつけです。リビングファンはスタンダードな形状の扇風機で、羽根が回転することにより風を届けます。羽根の枚数や大きさに違いはありますが、強い風を届けられるためリビングやダイニングなどの広い部屋にぴったりですよ。
一般的な家電製品はAC電源に対応していますが、最新の扇風機はDCモーターを搭載した機器が主流です。
DCモーター扇風機は壊れやすいわけではありません。しかしACモーター扇風機がシンプルな構造上長持ちしやすいので、比較するとACモーターより早く壊れることはあります。扇風機の寿命が気になる人はブラシレスDCモーター扇風機を選べば、ACモーター同様に約8~10年ほど使えますよ。
家電は生活スタイルにあわせて選択するのが基本であり、扇風機を選ぶ際も同様です。DCモーターの扇風機のほうが機能性には優れていますが、人によっては活用しきれないケースも当然ありえます。
この扇風機は、「ランダム風」機能で自然な風を再現し、心地よい涼しさを提供します。7枚の羽根できめ細かく穏やかな風を生み出し、風量はランダムに変化するため、高原のそよ風のような感覚を室内で楽しめます。また、ホコリ防止加工が施されており、羽根にホコリが付きにくい点もうれしいですよね。
DCモーターの扇風機の中には、左右だけでなく上下の首振りに対応した機器も浸透してきました。また、首振りの角度を段階的に選択できる機器もあります。洗濯物を乾かすという目的があるのなら、首振り機能の詳細を見落とさないようにしましょう。
DCモーター扇風機は細かな風量調節や静音性・電気代を抑えられるのが魅力です。就寝時に使っても静かなので睡眠を邪魔しません。昼夜問わずあらゆるシーンで使えるので、自分が心地よいと感じる風量に調節し使ってみてくださいね。
DCモーターの扇風機は超低速回転でも送風できるため、風量を細かく調整できます。たとえば、弱風でも強すぎると感じる場合、風量をさらに弱められます。
羽根なし扇風機は名前の通り羽根がないので安全性が高く、子どもやペットのいる家庭でも気軽に使えるでしょう。ここからは、リビングファン・タワーファン・羽なし扇風機についてより詳しく解説します。
さっきからDCモーターばっかりで、ACモーターは駄目なのか?と思っている人もなかにはいるかも知れません。
机の上にある紙が飛ばないくらいの風量や、自然のそよ風に近い風量などに設定可能です。体にかかる負担を減らせるのは、DC扇風機ならではの特徴でしょう。
ACモーターの扇風機の特徴はお安いこと。ご自宅においてメインで使わないなら、サブ機として2台目や3台目にしてはいかがでしょうか?
6段階の風量調節が可能なリビングファンタイプのDCモーター扇風機です。7枚の羽根がついており柔らかく自然に近い風を届けるのが特徴。扇風機の上部に操作部が付いており、立ったまま操作できる工夫が凝らされています。手動で約90度の上向きに調節できるため部屋干しの洗濯物を乾かすのにも役立ちますね。左右の自動首振り機能があり、サーキュレーターとしても活躍します。
中には、電気代がAC扇風機の1/10で済む製品も登場しています。長期的に使用するのであれば、節約効果も大きくなっていくことでしょう。
風量調節4段階に加え不規則に変化するランダム風を2種類搭載したリビングファンタイプの扇風機。ランダムモードでは心地よいそよ風や軽やかな涼風をイメージした風を作り出します。7枚羽根で柔らかく自然に近い風が届くのも特徴のひとつ。稼働状況の分かるLCDリモコン付きで簡単に操作できますよ。
最近の ” 扇風機 ” が含まれるツイート!
※無関係なツイートも表示される可能性があります※
コメント