【新型】壁掛けサーキュレーター 【〜22畳用】 コンパクトサイズでも、広いお部屋まで届けるハイパワー送風。
空間を邪魔しない壁掛けタイプなので、お部屋もすっきり!お子様やペットがいるご家庭でも安心してご使用いただけます。
■360°3D回転 リモコン操作または操作パネルで、自動回転+お好きな角度で停止ができます。
■風量調整静-弱-強の3段階風量調整ができます。
■モード切替リモコン操作または操作パネルで、2つのモードを切り替えできます。
*リズムモード・・・風量を切替ながら自然風に近い風になるよう運転します。
*おやすみモード・・・時間の経過とともに風が弱くなり、8時間後に自動停止します。
■メモリ機能搭載運転停止後の再運転時には、停止前の運転状態を記憶しており、同じ設定での運転でスタートします。
■タイマー&オートオフ機能リモコン操作または操作パネルで、1時間ごと(最大7時間)のタイマー設定ができます。
※運転開始後、何も操作を行わないで10時間経過すると運転を自動で停止します。
■分解式らくらくお手入れ 工具不要で、分解してお手入れ可能なため、いつでも清潔な風を届けます。
※ホコリがたまると、風が弱まるので定期的なお手入れをお願い致します。
おすすめの使用方法■冷暖房と併用でさらに効率UP *冷房・・冷気をお部屋全体へ攪拌することで、エアコンの温度を下げず、お部屋を涼しく保ちます。
*暖房・・天井にたまる暖気を攪拌することで、足元へ温かい空気を届けます。
■用途や時期に合わせて *梅雨・・外の空気を取り込んだりお部屋の空気を循環させることで、湿気やカビ対策になります。
*部屋干し・・洗濯物全体に風を当てることで、素早く乾かし嫌な生乾き臭を防ぎます。
*扇風機として・・冷暖房を使わない間は、扇風機替わりとしてもお使いいただけます。
■季節家電と併用 *除湿機と併用・・部屋の空気を循環させることで、除湿機が排出する乾いた空気がまんべんなく広がり お部屋の湿度を効率よく下げることができます。
*加湿器と併用・・1か所にたまりやすい蒸気をお部屋全体に届けることで、 加湿器と離れた場所でも湿度を維持します。
■その他おすすめ設置場所 *ロフトや階段など換気のしづらい空間に *クローゼットなどのカビや湿気予防に >> お得な2台セットはこちら << >> さらにお得★4台セットはこちら << >> 【法人様宛専用】4台セット << 【商品詳細】商品名:【新型】壁掛けサーキュレーター サイズ:約210×275×273mm 重量:約1.58kg消費電力:27W/30W風速:6.2m/s 6.8m/s風量:約14.9?//min 約15.5?//min回転数:2450/2750rpm コード長:約1.8m付属品:リモコン、保証書付き取扱説明書 >> 楽天あんしん 延長保証 【 自然故障 】 詳細はこちら << >> 楽天あんしん 延長保証 【 自然故障 + 物損 】 詳細はこちら << 関連キーワード パワフル 風量調整 ミニ 小型 ミニ扇風機 扇風器 おすすめ 強力 衣類乾燥 併用 壁かけ 壁掛 店舗 飲食店 居酒屋 会社 倉庫 事務所 トイレ 脱衣所 台所 キッチン 小部屋 ペット 赤ちゃん 化粧室 リビング ダイニングルーム バスルーム お風呂場 休憩室 エントランス 書斎 出入口 玄関 和室 洋室 大広間 洗面所 洗面室 勝手口 ダイニングキッチン 子供部屋 小屋 入口 出口 押し入れ 押入 切タイマー ホワイト 冷房 暖房 空気循環 コンパクト 省スペース。
分解お手入れ可能 サーキュレーター 1年保証 の記事
※商品と無関係な記事になる場合もあります。※
そこで、サーキュレーターの直進的な風で冷気を持ち上げたり、暖気を押し下げたり、冷気や暖気を壁伝いに循環させたりして、室内温度のムラを抑えます。また、L字型の部屋で、エアコンの風が部屋を循環しにくいときにサーキュレーターが活躍します。
【基本スペック】モーター:DCモーター風量調整:5段階首振り:左右約50度、約90度、約180度(自動)/上下(自動)約100度(上約90度/下約10度)、約50度(上約40度/下約10度)消費電力:13W本体サイズ・重量:約37(幅)×37(奥行)×58・102(高さ)cm・約5.1kg【コヤマタカヒロ氏の評価】機能:4、使い勝手:4、デザイン:5「人に風を当てる扇風機としての機能と、部屋の空気を循環させるサーキュレーターとしての機能を高いレベルで両立させています。強運転でも30dBと運転音が静かなのも特徴。高級感のあるデザインも魅力です」
扇風機としても使えるスタンド型のサーキュレーター。風量調整は12段階で最適な風量に調節できます。また、室温センサーを搭載しており、温度変化に合わせて適切な風量を自動コントロール。暑くなると風量が大きくなります。上下左右の3D首振りに対応。また、室内干しに最適な「ハイパワーモード」や、子どもが寝ている時におすすめの「ベビーモード」も搭載しています。
部屋の空気循環のみなど、特定の目的で使う場合は、低価格でコスパのよいAC(交流)モーター搭載のサーキュレーターを選ぶ方法もあります。
サーキュレーターは洗濯物の部屋干しにもおすすめ。洗濯物を乾かすには衣類に含まれている水分を取り出して乾燥させることが重要ですが、サーキュレーターで部屋の空気を循環させれば、より短時間で乾かせます。
「換気にサーキュレーターを活用する場合は、窓の外や換気扇に向けて強風で送風しましょう。よどんだ空気を外に出すことが、感染症の予防にもつながると考えられています」
サーキュレーターは大量の空気を吸い込んで送り出すため、ファンやガードにホコリがたまりやすく、定期的な掃除が必要です。ただし、サーキュレーターの多くは、カバー内部の奥行きが深く、ファンの形状が立体的になっているため、奥まで掃除するのが大変です。
ライフスタイルの変化にともなって、サーキュレーターはここ数年で一気に普及しました。部屋に置きっ放しで使うことも多いので、デザインも選び方のポイントとして重要です。最近はレトロな形状やカラフルでおしゃれな製品が増えています。製品の使い方と選び方をよく確認したうえで、日常生活のパートナーになる製品を選びましょう。
高い位置から送風できるリビングサーキュレーター。約10分間、超強風のターボ運転を行う「換気モード」を搭載しているのが特徴。部屋にこもった熱や湿気、ニオイなどを強力に排気し、空気を入れ替えられます。 さらに「部屋干しモード」も便利。
【基本スペック】モーター:ACモーター風量調整:3段階首振り:左右75度消費電力:約29/26W本体サイズ・重量:約21.0(幅)×21.5(奥行)×30.5(高さ)cm・約1.7kg【コヤマタカヒロ氏の評価】機能:3、使い勝手:4、デザイン:3「低価格で購入できるモデルです。最大のポイントは分解して水洗いできること。ガードやファンのホコリを簡単に取り除けるので、サーキュレーターを清潔に使いたいという人におすすめです」
送風7段階、温風3段階に対応し、上下左右の首振りもできます。また、エアコンと組み合わせて空気を循環させられる「サーキュレーションモード」を搭載。冬場でも活躍できます。そのほか、「衣類乾燥モード」ではマイナスイオン発生器「イオニシモ」が脱臭・除菌をしながら、衣類を効率よく乾かすことが可能。部屋干し臭も低減できます。独自の「ふわビューンUZU」が3.5m先まで温風を届けてくれるので足元もぽかぽか。
「サーキュレーターで室内の空気を循環させて室温のムラを抑えられれば、エアコンの温度設定を控えめにする効果も。エアコンとサーキュレーターを併用すれば、電気代の節約にもつながるのです」
家電から雑貨までさまざまな製品を取り扱う商社兼メーカー。サーキュレーターはデザイン性が高いモデルが多いのが特徴。分解洗いに対応していたり、カラーバリエーションを充実させたりするなど、常に最新のトレンドに対応しているのもポイントです。
サーキュレーターは、直進性の高い風を送り出すというシンプルな機能を主にした家電です。だからこそ、部屋の空気を攪拌して冷暖房の補助を行ったり、汚れた空気を屋外に排出したり、室内干しの洗濯物を乾かしたりといった、さまざまな使い方ができます。また、近年は、扇風機代わりに使える製品も数多く登場しています。
こまめにメンテナンスしたい場合は、工具を使わずに簡単に分解できる製品や、ファンやガードなどを水洗いできる製品を選ぶとよいでしょう。
最近の ” サーキュレーター ” が含まれるツイート!
※無関係なツイートも表示される可能性があります※
コメント