販売価格 | ¥9,980 |
ショップ名 | ウエノ電器 楽天市場店 |
ジャンル | サーキュレーター |
■商品サイズ(cm)幅約21×奥行約21×高さ約29■本体質量約1.3kg■羽根サイズ15cm■消費電力25W■適用畳数(目安)24畳■送風モード連続(10段階)、リズム(3段階)、衣類乾燥■首振り横方向:首ふり(左右)ボタンで角度を変更(60°→90°→120°→停止)縦方向:首ふり(上下)ボタンでON/OFF■リモコン付背部に収納&そのまま操作可能■電源電圧DC24V(専用アダプター使用)【ACアダプター仕様】■電源入力AC100-240V、50/60Hz■出力DC24V■コード長約1.8m大人気のサーキュレーターアイがさらに進化しました。
より強力送風になったことで、広い部屋でも空気を素早くかくはん☆適用畳数は24畳。
衣類も素早く乾かせます。
新ボール型フォルムを採用☆アイリスオーヤマ独自の特殊形状スパイラルグリル+DCモーターでパワフル送風。
空気の流れをコントロールし、より直進性の高いジェット気流を作り出します。
風を直線に集中させることで、より遠くまで風が届くようになりました。
軽くて持ち運びしやすい、約1.3kg◆選べる送風モード連続:10段階から設定した風量で連続運転しますリズム:風量を3段階から設定。
強さを変化させて、自然に近い風を再現します衣類乾燥:中央部では風が弱く、端に向かうにつれて風量が大きくなり、洗濯物をまんべんなく乾かします。
◆上下・左右 自動首ふり上下:65°左右:60°・90°・120°手動でも角度を調節できます。
◆切タイマー設定した時間後に運転が停止します(2・4・8時間)
◆リモコン付き全ての操作をリモコンで行えます。
背部に収納&そのまま操作が可能です。
※型番が異なる商品が届く場合がございますが、商品仕様に変わりはございません。
[検索用:サーキュレーター ボール型 左右首振り 扇風機 冷房 送風 静音 省エネ 首ふり 空気循環 部屋干し涼しい 風 暖房 循環 コンパクト リモコン 4967576396400]サーキュレーターをキーワードから探す▶人気NO.1▶dcモーター▶静音▶首振り▶リモコン▶360▶タイマー >
というわけで 今日は 最新のサーキュレーターを紹介してきました の記事
※商品と無関係な記事になる場合もあります。※
また、ライフスタイルの変化にともなって、サーキュレーターはここ数年で一気に普及しました。部屋に置きっ放しで使う場合はデザインも重要。最近はレトロな形状やカラフルでおしゃれな製品も増えています。製品の使い方と選び方をよく確認したうえで、日常生活のパートナーになる製品を選んでもらいたいものです。
なお、サーキュレーターと扇風機の大きな違いは風の届き方にあります。上の画像にもあるように扇風機の風は広がりながら届くのに対し、サーキュレーターの風はまっすぐ届くため、人に当て続けると体がだるくなることがあります。
サーキュレーターを選ぶ際は、スペックに記載されている適用畳数が何畳かを確認しましょう。
山善から販売されている「DCエアーサーキュレーター」は、温度センサーを搭載したリモコン付きのサーキュレーターです。
静音モードを搭載した、シンプルなサーキュレーターです。左右へは自動で首を振り、上下は20~90°で角度調節が可能。真上方向に設定してエアコンと併用すれば、効率的に空気を循環でき、電気代の節約にもつながります。
場所を選ばすに使えるコードレスタイプのサーキュレーター。最大適用畳数は20畳で、連続使用時間は風量ターボの運転で約3時間、風量1の運転で約50時間です。モバイルバッテリーでも充電可能で、充電しながら使用できます。
バルミューダの「GreenFan Cirq」は、枚数の多い二重構造の羽根を使用しているサーキュレーターです。ボタンは電源と風力を調節する2つのみで、とインテリアを邪魔しない工夫が見られました。
というわけで、今日は、最新のサーキュレーターを紹介してきました。
アイリスオーヤマの「サーキュレーター 16畳 DCモーター」は16畳用のコンパクトなサーキュレーターです。適用畳数が小さいこともあり、風力は全体的に弱く風の強さの検証は低評価でした。
風力の弱さや操作・お手入れのしにくさ、稼働音について気になる点はあるものの、細かく分解して水洗いできるため、サーキュレーターを常に清潔に保ちたいという人にはよいでしょう。
【基本スペック】モーター:DCモーター風量調整:10段階適応畳数:24畳首振り:左右約60度、約90度、約120度(自動)/上下(自動)消費電力:約25W本体サイズ・重量:約24(幅)×24(奥行)×60〜70(高さ)cm・約2.4kg【コヤマタカヒロ氏の評価】機能:4、使い勝手:4、デザイン:5「サーキュレーターとしてはもちろんのこと、扇風機としても便利なモデル。シンプルなボディカラーが多いサーキュレーターの中では際立つ存在です。デザイン性を重視する人におすすめ」
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)「サーキュレーターアイ DC JET」は30畳クラス部門でベストバイになったおすすめのサーキュレーターです。
実用性とデザイン性を両立した「WOOZOO」シリーズのサーキュレーター扇風機。カラーバリエーションはフォギーピンクとライトネイビーの2色を用意。ポップなカラーリングが部屋を彩ります。機能面では10段階の風量調整に対応するほか、衣類乾燥にも便利。高さは4段階で調節が可能です。
アイリスオーヤマの「サーキュレーター アイ」は、コロンとした丸いフォルムが特徴的で、3Dランダム送風でお部屋の空気を強力かくはんできると謳っています。
続いて、ここまで見たい以外の企業のリビング向けサーキュレーターをまとめて見ていきます。
最近の ” サーキュレーター ” が含まれるツイート!
※無関係なツイートも表示される可能性があります※
コメント