| 販売価格 | ¥6,980 |
| ショップ名 | 便利生活 マイルーム |
| ジャンル | 扇風機 |
こちらのページは【2019年4月23日】に商品にリニューアルにより 商品ページをリニューアルさせていただいております。
●型番:LFD-305L→LFD-306L やさしい風からパワフルな風まで兼ね備えたDCモーター式扇風機。
7枚羽根が空気を細かく分け、肌あたりのいい、なめらかな風を送ります。
DCモーターだからエネルギー効率が良く、省エネ。
DCモーターと7枚羽根でそよ風のように静かで優しい風を送ります。
「微風」モード搭載で長時間使用しても疲れにくく、カラダを冷やしすぎません。
強弱をつけてゆったりと流れる自然風を再現した「リズム風モード」を搭載。
眠りにやさしい静音仕様で睡眠時も快適♪左右首振り機能付き。
リモコン付きで操作もラクラク。
68〜86cmの間で高さ調整ができます。
送風モードは3種類(微風・連続・リズム)
連続モードは3段階の風量調節ができます。
●商品サイズ(cm)幅約35.5×奥行約36.5×高さ約68〜86●質量(電源コードを含む)約2.9kg●材質ABS樹脂、AS樹脂、スチール●電源AC100V(50/60Hz共用)●消費電力16W●待機電力0.8W●送風モード微風・連続・リズム●風量調節3段階(弱・中・強)●高さ調節約68〜86cm●入切タイマー入:2/4/6時間切:1/2/4時間●羽根サイズ直径30cm(羽根:7枚)●電源コード長さ約1.5m(検索用:扇風機 リビング扇風機 ファン リビングファン 首振り 静音 リモコン付 リモコン付き タイマー 省エネ 節電 リビング DC DCモーター 季節家電 白 4967576419383) 当店おすすめ特集ご注文前のよくある質問についてご確認下さい[ FAQ ]
洗濯物の室内干しが多い家庭にうってつけのDCモーター扇風機です の記事
※商品と無関係な記事になる場合もあります。※
洗濯物の室内干しが多い家庭にうってつけのDCモーター扇風機です。
シックですっきりしたデザインが、どんな部屋にも馴染みます。DCモーター扇風機の中で価格は激安ですが、必要な機能はしっかり搭載。直径30cmの7枚羽根が作り出す体を冷やし過ぎない涼しい風は、身近に置く扇風機として最適です。「切タイマー」があるので、もちろん就寝中も安心して使えますよ!
ファンヘッドの角度は手動で上下最大約240°、自動で左右最大約90°に変更可能。角度を調節すれば、サーキュレーターとしても使えるので便利です。本体を折りたたんで付属のケースに収納できるのもポイント。おしゃれで機能性も高いDCモーター扇風機です。
このように扇風機など電磁石を使っている家電は、力率を向上させる回路が入っていないと、Wよりもかなり多い電力を消費していることがある。家庭の電気代には反映されないが、VAの値がブレーカーを上回った場合は家庭の電気が落ちることもある。ちょっとした知識として、頭の片隅にでも入れておいていただければ幸いだ。
首振り機能付きのDCモーター扇風機は、部屋全体に空気が行きわたるのがメリット。そのため、エアコン使用時にあわせて使うことで、空調を快適に調整できます。なかには上下にも首振りできたり、左右180度の首振りができたりする扇風機もあり、より広範囲に送風するために首振り機能も重要です。真夏などの暑い時期はもちろんのこと、秋冬の寒い時期にも暖房と併用すれば、暖かい空気が効率よく循環させられるでしょう。また、高さ調節機能は、風を送りたい場所を、ピンポイントで狙えるのが特徴です。立ち仕事をしているときは高めに、座っているときや寝ているときは低めになど、シーンごとに適した送風ができます。
一年を通して扇風機を使用したいと考えている方は特に、コンパクトに置けるように設計された商品やリモコンを収納する場所があるもの、インテリアに馴染むようなデザインといった観点で選ぶことをおすすめします。
3千円台の安い価格とは思えない、機能満載の小型扇風機です。クリップ部分を台座にして卓上タイプ。クリップでどこかに取り付ければ、ちょっとした壁掛けタイプに早変わりします。
扇風機のモーターには、主に2つのタイプがあります。1つがAC、もう1つがDCです。この2つの違いは電流の流れ方にあります。
DCモーター扇風機は電気代が安く、ブラシレスDCモーターを選べば寿命も長いです。DCモーター扇風機の選び方に迷っているなら、ぜひ今回のおすすめを参考にして最適なものを選んでくださいね!
基本性能が充実した高コスパなDCモーター扇風機です。9枚羽根を採用しており、静かでやさしい風を届けられるのが特徴。風量は6段階で調節できるので、自分に合った風で涼めます。
お部屋全体に風を送ることができる扇風機はサイズが大きい傾向にあります。扇風機の大きさによっては部屋のスペースを取ってしまい、日々の生活で邪魔になってしまう可能性があります。また、インテリアにこだわりたい方の中には、部屋から浮いたデザインの扇風機を置きたくない方もいらっしゃるでしょう。
ACモーター扇風機の最大のメリットは、DCモーター扇風機に比べて価格が安い点。性能にこだわらず、とにかくコストを抑えて扇風機を導入したい方は、ACモーター扇風機がおすすめです。
DCモーター扇風機は、低速回転でも送風できる設計のため、風量を細かく調節できるのがメリット。4段階以上、なかには10段階以上に調節できるモデルも存在します。
蝶の羽根を応用した「トリプル・ネイチャーウイング」搭載のDCモーター扇風機です。やさしい風を送れるのが特徴。心地よい風で涼みたい方におすすめです。
こちらの扇風機には、羽根を逆回転させることで背面に送風できる機能が搭載されています。3分ごとに羽根の回転を変える循環運転モードも付いており、扇風機としてはもちろん、サーキュレーターとしても季節を問わず活躍してくれるアイテムになっています。
最近の ” 扇風機 ” が含まれるツイート!
※無関係なツイートも表示される可能性があります※




コメント