販売価格 | ¥6,980 |
ショップ名 | エルワールド 楽天市場店 |
ジャンル | 扇風機 |
横幅36cm 奥行き34cm 高さ67.5cm - 86cm 重量3.1kg 電源コード長1.6m 電源AC100V 50/60Hz 消費電力22W安心の1年保証付き お買い上げ日より1年間 保証期間中に正常な使用状態で故障した場合は無料修理を行います フルリモコン式 DCリビングファン 涼やかで心地よい暮らしをサポート 実用性の高いDCモーターやフルリモコン式など、生活に寄り添う扇風機です。
7枚羽根と多彩な送風機能で心地良い風をお届けします。
お部屋のインテリアに合わせて選べる豊富なカラーバリエーションで、毎日の暮らしを涼やかに彩ります。
自動首振りで広範囲に送風 「首振り」ボタンで左右に首振りしながら送風します。
より広い範囲に風を送り届けることができます。
手動で角度調整も 縦方向と横方向の送風アングルを手動で変えることができます。
上下可動範囲:30°(7.5°×4段階) 左右可動範囲:36°(左18°+右18°) スライド式の高さ調整 スライドパイプを動かして羽根の高さを変えることができます。
お部屋の間取りやご利用シーンに合わせて調整可能です。
上下可動範囲:18.5cm(67.5cm - 86cm) 高さ調整ボタンを押してスライドさせるだけで、簡単に調整することができます。
高性能DCモーター搭載 日常生活での使いやすさを重視してDCモーターを採用しました。
毎日の暮らしの中で便利さを実感することができるような性能が特徴です。
DCモーターの優れたポイント 風量調整ACモーターに比べて細かく調整できる 省エネACモーターに比べて消費電力が少ない 静音性ACモーターに比べて動作音が小さい やわらかな風を送る7枚羽根 7枚の羽根が細かく空気を送るため、なめらかでソフトな風当たりになります。
羽根の枚数が少ない扇風機のずっしり重たい風に比べ、風に当たっているときの体への負担が少なく、より快適に涼を感じることができます。
羽根枚数:7枚 9段階の細かな風量調節 風量は9段階で細かく切り替えることができます。
微風から強風まで、場面に応じた快適な風量を選ぶことができます。
風量調節:9段階 選べる3つの送風モード 「モード」ボタンで通常モードとリズム風モードとおやすみモードの3種類の送風モード切り替えができます。
通常モード通常の連続送風です リズム風モード風量がランダムに変化します3パターンから設定できます おやすみモード30分間ごとに風量が下がります最後は風量1で運転します 自動オンタイマー&自動オフタイマー 最大6時間まで自動運転開始のオンタイマーと自動運転停止のオフタイマーを設定できます。
朝起きる前や夜眠った後にタイマーをセットすることができます。
タイマー設定:1・2・4・6時間 オン/オフのWタイマーもOKオンタイマーとオフタイマーを同時にセットすることができます。
設定すると「入タイマー」と「切タイマー」の両方のボタンが点灯します。
安心の切り忘れ防止機能 切り忘れを防止するために、運転開始から24時間で自動的に運転停止します。
もしものための安全機能です。
くつろいだまま操作できるフルリモコン式 遠隔で操作が可能なフルリモコン式です。
リラックス中に立ち上がることなく、離れた位置から運転をコントロールすることができます。
リモコン収納ポケット付き 台座部分にリモコンを収納できるポケットがあります。
どこに置いたかわからなくなって探し回る…なんて事態を防ぐことができます。
消灯・消音機能でリラックスタイムも安心 リモコンの「消灯」ボタンでランプの明るさ調節と操作音を消すことができます。
仕事や勉強などの集中したいときや、映画鑑賞や就寝時などの部屋を暗くしたいときも、安心して運転・操作することができます。
ランプ点灯操作音あり → ランプ減光操作音あり → ランプ消灯操作音なし チャイルドロック機能 「モード」ボタンと「首振り」ボタンを同時に2秒間長押しするとチャイルドロックがかかります。
「電源」以外のボタンを押しても操作できなくなります。
もう一度同時に長押しすると解除できます。
※ グレーにはチャイルドロック機能がありません 持ち運び可能な軽量ボディ お好みの位置に持ち運んで移動できる軽さです。
モーター部に持ち手が付いていて、持ち上げやすくなっています。
重量:3.1kg カラーバリエーション ホワイト レッド ネイビー ブラック イエロー 商品サイズ・仕様 横幅36cm 奥行き34cm 高さ67.5cm - 86cm 重量3.1kg 電源コード長1.6m
1年保証 DCモーター 扇風機 の記事
※商品と無関係な記事になる場合もあります。※
組み立ても簡単!マニュアル見ずに納品から稼働まで5分もかからなかった。早速、縦振りの実験!しっかり真上まで向きました、これで洗濯物を乾かすのにもばっちりです。動作の方は風量を絞れば静か、大風量も手持ちの扇風機より静かでした。私の期待した通りの品物でした...ただ...風量は26段階ではなく5段階のような気がします。細かくなんか指定しないからどうでもいいんですけど「機能が有る」と言われると気になるもんで。マニュアルをもっとよく読めばいいのかな?
前機種からの追加購入です。 同じ商品を買い足そうとしところ、新しいモデルが出ていたのでこちらを購入しました。 全機種からの違いはバッテリー残量表示があります。 これは素晴らしい。 前は、バッテリーが長持ちする分、充電をサボるといつ切れるかわからず、充電のタイミングが難しかったです。 風量は以前から文句ありません。 静音性も文句ありません。 風の感じは、どうしても羽が小さいので、羽が大きい扇風機に比べると局所的に風が当たる感じです。 前機種でもレビューしましたが、カラビナが最高に使えます。 角度が変えられるのも最高です。 現状間違いなく最高商品です。 夏になる前に買わないと売り切れ&値上がりしますよ。
DCモーターをつかって、風のちからをコントロールしています。風量が、4段階あります。1段階目が、一番弱い風で、4段階目が、一番強い風です。1段階目は、微風になっていると感じました。4段階目の、一番強い風にすると、風を切る音がすこし聞こえてきます。微風は静かです。ランダムモードという風が、2種類から選べます。その2種類のランダムモードの風は、それぞれに、違いが感じられました。扇風機のボタンを押して、操作を始めると、ピッと音が鳴って、白い色の光が点灯して、現在の運転状況を教えてくれます。台座はまるいです。扇風機に取っ手があるので、持ち運びがそのぶんしやすいです。羽根は7枚あって、羽根の色は、透明ではなく、なんとなく乳白色のような色になっています。タイマー機能があって、タイマーで、入れる、切れるができます。左右に首を振ってくれるので、複数の人が、風をかんじることができます。
子供の安全を第一に考慮して購入しました。 扇風機のMax風量には届かないものの首振り機能を利用してonすると 心地よい風が適度に流れ、至福の時間を手に入れられます。 安心の為、5年保証に加入しました。
シャープのプラズマクラスター内蔵扇風機(2010年式)からの買い替えです。 【デザイン】 質感高くインテリアとしても優れています。 【使いやすさ】 リモコンはピクトグラムで直感的に理解できます。スマホアプリからも操作できるのがありがたいです。 【風量】 絶対的な風量は強いです。 至近距離で1箇所に集中的に風を浴びたいシチュエーションではやや不満を感じるかもしれません。少し離れた距離で浴びるのが良さそうです。 【静音性】 強い風量ではそれなりの音量が発生します。 AUTOで使用すれば、空気が綺麗になってからは最低限の風量と音量で動作します。 【微風】 10段階設定の1だとかなり弱い風量になります。 また、直接風を浴びたくない場合は風を後ろ向きに出して空気清浄機能のみを使うこともできます。 【サイズ】 筒状で地面のスペースは最低限で済みます。 羽根式の扇風機と比べるとコンパクトに感じます。 【総評】 風量は強いですが、サーキュレーター的な用途の方が合っているかもしれません。 虫除けスプレーを使うとすぐ反応するような点から、空気清浄機能は本物のようです。 本体価格に加え、年一度くらいのペースで交換が必要なフィルターが高価であることが難点でしょうか。
実家で安価な扇風機を探してDCモーターで価格が手頃だったので深く考えずに購入しました。価格以上に品質も良い感じだったので、他の部屋の古い扇風機と入替えて使うようにしました。風力は7段階切り替えできますが、4までは弱めで5からがまあまあ使用できる強さだと思います。それに合わせて静かな状況から動作音、風音が大きくなりますが、基本的には静かな部類で他製品と特に大差はありません。軽量で移動もさせやすいのですが、悪く言えば土台が軽くて不安定とも言えます。実家では価格以上に重宝しています。
コンパクトで温度に連動する扇風機を探していたのでちょうど良かったです。 音も静かで、LEDは操作後は自動で減灯するので寝室でも問題ありません。 ちょっと残念だったのは温度設定機能で、設定温度未満になると自動的に止まる機能です。 寝ている間に気温が下がって寒くなったら自動で止まる機能が欲しかったので、機能自体はまさに欲しい機能だったのですが本体の温度計が室温計と比べると3度くらい高めに出て、かつ28度までしか設定できないため、実質25度未満にならないと止まりません。 24度だともう窓を閉めるレベルなので、これだとこの機能は活躍しなそうです。 温度センサーは個体差があるかもしれないので、ハズレを引いた可能性もありますが、補正する機能とか、あるいは30度くらいまで設定できれば良かったです。 また、温度センサーをオンオフにすると、風量や首振り機能がリセットされたり、タイマーと併用できないのもちょっと不便です。 数少ない温度センサー付き扇風機なので、よりブラッシュアップされることを期待します。 扇風機としては非常に良いです。
【デザイン】 扇風機の一般的なデザインです。 【使いやすさ】 夜間ベッドで寝て使用していると、途中でリモコン操作ができません。他はコスパどおりの使い勝手です。 【風量】 風量切り替えが多いですが、夜間に最小風量で使っていますが朝まで快適に就寝できます。 【静音性】 夜間も全く気になりません。 【微風】 夜間、就寝時の使用は最適です。 【サイズ】 大きくもなく小さくもないサイズです。 【総評】 6000円台で買えるDCモーターの省エネ扇風機として十分に満足しています。
【デザイン】鬼太郎の親父?笑 【使いやすさ】とっても簡単! 【風量】とてもパワフルで十分ですね! 【静音性】静音モードはとても静かです! 首振りの音の方が大きいくらい笑 【微風】細かく設定を変えられて良いですね! 【サイズ】大きすぎず小さすぎず 【総評】2台目のサーキュレーターです。 前のは6千円位の機種を1年ほど前に買って今も自宅で 使ってるのですが、期間限定の単身赴任になったので また買ってみました! 性能的には6千円レベルので十分なので、今回も同じ 物を買おうかと思ったのですが、微調整が出来るので 本機を買ってみました! 結果、予想以上に良いですね! 左右首振り角度が60度・90度・120度に帰られますが 部屋の角に置く時や壁の中程に置く時に首振り角度を 変えられるのが良いです。 また、上下の首振り角度も細かく設定でき、思い通り の送風設定が出来ます。 リモコンも最初は要らないかなと思ってましたが 3Mほど離れた位置からでも操作出来、使わない時は 本体に固定出来て紛失防止も出来るので、よく考え られているなと思いました。 今はエアコンで暖房をしてるのですが、部屋の上の 暖かい空気を循環させるのに使ってます! 大変満足しました!!
【デザイン】インテリアとしても美しいです。 【使いやすさ】操作もとても簡単です。 【風量】眠る時はそよ風のような風量1、2を使用しています。特に暑い日には3、4を使用。とても涼しいです。 【静音性】特に風量1、2が静かです。 【微風】風量1、2はそよ風のように優しいです。 【サイズ】とてもよいです。 【総評】インテリアとして美しく、風当たりの優しい扇風機を探していました。 一年中部屋に置いて置きたいほど気にいっています。
【デザイン】 普通のデザインの扇風機! リモコンを台座のくぼみに収納出来るデザインは、TEKNOSさんらしくて良い! ガードの真ん中の所にTEKNOSって書いてあります。これは好き嫌い別れると思いますが、個人的にTEKNOSさんが好きなので良いです。 【使いやすさ】 全ての操作はリモコンで出来るので使いやすい! 一つ要望! 風量切り替えを一方通行では無く、マイナスボタンも欲しいです。 【風量】 超微風からパワフル強風まで6段階調整が出来るのが良い! リズム風が気持ちいいです。 【静音性】 風量1、2なら無音! 風量3で、回っているかな?レベルの音! 風量4、5、6では風切音は普通にします。 羽根が高速回転するので、風切音がするのは当然ですね。 【微風】 風量1では、超微風です。 気持ちいいです。 【サイズ】 普通のサイズです。 【総評】 安くて風が気持ち良くて、とても良い扇風機だと個人的に思います。
エアコンを二間続きで共有している条件で使用してます。 最強にすると音が気になりますが、10帖の端から端まで風が届きます。 通常の扇風機としても使えます。
首振りなしの無印良品サーキューレーター(1世代前)からの買い替えになります。 【デザイン】 カラーリングはホワイト一色で、小さく、真ん丸の形状が大変かわいいです。 【使いやすさ】 ボタンが操作がシンプルで、風量調整、左右、上下、タイマーのみです。 消音と消ライトは、左右、上下のボタンの長押しです。 とてもわかりやすいと思います。 【風量】 6畳の寝室と10畳のリビングで使っていますが、十分な風量です。 かなり小さいのに大変風量が強く、遠くまで風が届きます。 【静音性】 風量1,2では音を感じません。4くらいまでは静かです。 【微風】 風量1,2なら扇風機の風と変わりないと思います。 【サイズ】 後ろの取っ手を指2本で簡単に持ち上がります。本当に軽いです! 【総評】 丸洗いが出来るということで、早速購入1か月目で清掃してみましたがこれまでのものより簡単に清掃できました。 ほこりの溜まりやすいサーキュレーターとしてはドライバーなしで前面後面カバーや羽を外せるのがこれから標準になっていくのではないでしょうか。 1点だけ欠点を挙げるとすると前面カバーが一度本体を落とした拍子に外れてしまったことがありました。 小さいお子さんがいる家庭などでは前面カバーがもう少ししっかりロックする仕組みにしてもらった方が安心だと思います。 ただ、総じて完成度の高い製品で購入して大変満足しています!
【デザイン】 スタイリッシュでインテリアにもなります。 【使いやすさ】 複雑な操作が必要な電化品ではないので、特に評価しません。 【パワー】 パワーが足りないという意見が多いみたいですが、こんな物だと思います。 羽式の扇風機と違って、優しい風が吹くといった感じです。 【静音性】 普段は風量3か4しか使わないので、特にうるさいとは思いません。 流石に、風量を最大にするとうるさいです。 【サイズ】 意外とコンパクトで、場所を取りません。 【総評】 掃除機もダイソンを使っています。 お値段は高いですが、高いだけの満足感は確実にあります。
「タイプ:扇風機」の人気製品を教えてください。
最近の ” 扇風機 ” が含まれるツイート!
※無関係なツイートも表示される可能性があります※
コメント