冷凍庫 家庭用 254L ノンフロン チェストフリーザー 上開き 業務用 フリーザー ストッカー 冷凍 スリム 保存 ストック キッチン家電 鍵付き バスケット付 大容量 収納 ホワイト MAXZEN JF254ML01WH セカンド冷凍庫 マクスゼン

販売価格¥39,980
ショップ名XPRICE楽天市場店
ジャンル冷凍庫

購入する

お得にまとめ買いして賢く冷凍ストック

商品説明★ 専用の冷凍庫があるとこんなに便利で快適に!★ 大容量254L 冷凍ストックで快適生活たっぷり保存して毎日の家事がとってもラクに!★ すっきり収納ワイヤーバスケット付き小物が下に埋もれず取り出しやすい!★ あんしんの鍵付きいたずら防止にもなる鍵付き!お子様がいるご家庭でも、安心してご利用いただけます!★ 上開きタイプだから冷気が逃げにくい冷気は下へ逃げるため。

上開き式は扉を開けても庫内の温度が上がりにくく効率よく冷やします。

★ 冷却性能は最高水準のフォースター製品★ 冷却モード食品の量に合わせてモード調節が可能です★ 色々なシーンで幅広く使える冷凍だけでなく、冷蔵庫としてもご利用可能です※急冷の継続はコンプレッサーに不可がかかるため最長8時間が目安ですスペック* 外形寸法:W1040×D556×H835mm* 重量:32kg* 定格内容量:254L* 電源:AC100V〜(50/60Hz)* 使用環境…・周辺温度:5〜35℃・周辺湿度:20〜80%(結露なきこと)* 冷却方式:直冷式(温度調節パネル付き)* 電源コード長:約1.7m* アース線:約2.1m* 冷凍庫の記号:フォースター* 冷媒:ノンフロンR600a* 運転音:29dB※コンプレッサー動作安定時* 定格消費電力:75W* 年間消費電力量:379kWh* 付属品:バスケット×1、取扱説明書、霜取りヘラ、鍵×2


  

直冷式の冷凍庫なので 霜取りは定期的に手動で必要です の記事

※商品と無関係な記事になる場合もあります。※

冷蔵庫や冷凍庫・洗濯機といった白物家電の世界トップシェアを誇るメーカーです。確かな品質とお手頃な値段で、人気のメーカーとなります。

まず何といっても冷凍食品の収納力が大きく上がります。一般的な3人家族の冷蔵庫のサイズは約400Lと言われていますが、その冷蔵庫に内蔵されている冷凍室は大きいタイプでも150L程度となっています。人気の冷凍庫のサイズは80~150Lとなるので、冷凍スペースが1.5~2倍に上がります。『入りきらなくて、いつもより多めに冷凍食品を使ってしまった・・・』といった経験はありませんか?

設置場所を選ばないスリムタイプの前開き冷凍庫です。引出し4段の大容量で、整理しやすく使いやすくなっています。強化処理ガラス棚で、掃除もサッと拭くだけ簡単です。

普段使用している冷蔵庫の冷凍室がどうしても いっぱいになってしまうので使い始めた専用冷凍庫です。 幅480×奥行500×高さ840の60Lサイズなので場所もそれほど取りません。前開きタイプになっていて庫内は、3段に分かれていて、それぞれにクリアバスケット がついてるので、収納しやすくて、中身もすぐに確認できて取り出しやすいです。冷凍温度は、5段階で調整できます。 真ん中が標準の-18℃となっています。また、急冷凍モードも 搭載されているので、一気に急冷したい時などに活躍してくれます。

夏場に冷凍用品が増えて、冷蔵庫の冷凍室がいっぱいに なってしまい、応急措置的に購入した冷凍庫です。 冷凍庫の大きさは142Lサイズで、結構たくさん入ります。 ドアは上開きタイプで、冷凍室内には、バスケットも 一個ついています。冷凍庫の温度は、外側正面の右下に ダイヤルがあるので、ここで調整できるようになっています。 1〜8の8段階調節です。外気温や庫内の詰め込み具合によって お好みに温度調整できて便利です。通常は5位(約-18度) で使うのが良いようです。 冷凍はしっかりできるので、この点ではOKですが、直冷タイプの 冷凍庫なので、定期的に霜取り作業が必要です。時々で良いので それほど面倒ではないです。除霜用へらも付属されています。

チェストタイプの200L冷凍庫です。色はホワイトで清潔感の ある外観です。上開きのドアは、開け閉めしやすいです。 直冷式の冷凍庫なので、霜取りは定期的に手動で必要です。 操作パネルは正面右下にあり、温度設定とクイック冷凍の設定が できます。温度は1℃単位で細かな設定が可能です。クイック冷凍 は、一気に冷凍できる素晴らしい機能です。ただ、クイック冷凍では 消費電力が増えるので、注意が必要です。庫内灯があるので奥の方 まで冷凍品が見やすいです。

近年よく見かける横開きドアではなく上開きドアの冷凍庫でスリム構造ではないので、ほどほどの設置スペースは必要です。 その代わり、容量は254Lあるので、たっぷり冷凍品を詰め込め ます。また、上開きドアなので、ドアを開けたときに、庫内の 冷気が逃げにくいメリットもあります。バスケットが付属して いるので小物の収納性が、良いです。通常の冷凍モード に加えて、急冷モードもあるので、ドアを長時間開けてしまった 時や冷凍品をたくさん入れたときに便利です。私は使用して いませんが、冷蔵モードにして使用することも可能です。

362Lの大きめ冷凍庫(冷凍ストッカー)なので冷凍食品をたくさん冷凍したり、まとめ買いした時には とても頼りになります。 横に長い直方体の形で、ドアは上開きの構造になっています。 庫内には、バスケットが2つあるので、小さな食品類も きれいに収納できます。 温度の設定は、冷凍庫の外側に温度調整ダイヤルがあるので ここで簡単にできます。弱冷=中=強冷で無段階調整です。 回すときは溝があるので、コインなどをはめて回します。 季節や食品の量に応じて、お好みで温度設定できて便利です。 また、急冷機能があるのと、庫内の温度が上がったときに警報 ランプがあるのも、使いやすいところです。 音も静かで、まったく気にならないレベルです。

冷却器でできた冷たい空気が冷凍庫の中を循環して冷やす冷却方式です。運転音が静かで、省電力な点が特長と言えます。デメリットとしては冷凍庫の中の水分を凍らせて、霜ができやすいという点です。

JF254ML01WHは254L、JF299ML01WHは299Lと大容量なので、いろいろな物を保存することができます。特売日に買いだめた食材、ふるさと納税返礼品、大量に作り置きした料理、釣り用の氷やえさ、釣れた魚など、通常使っている冷凍庫とは別の専用冷凍庫として、2台目にぴったりな製品です。

冷凍庫は、食材を長期間保存できる便利な家電です。しかし、単に食材を保存するだけでなく、様々な活用方法があります。冷凍庫をもっと賢く、楽しく活用してみましょう。

食材の買いだめが可能: まとめ買いした食材や、作り置きのおかずなどをたっぷり保存できます。冷凍庫整理整頓が簡単: メインの冷凍庫に余裕ができるので、食材の整理整頓が楽になります。食材の鮮度を保てる: 冷凍庫の開閉頻度が減るため、食材の鮮度を保ちやすくなります。電気を効率的に使う事にも繋がります。料理の幅が広がる: 必要な食材をすぐに冷凍しておけるので、料理のレパートリーが広がります。

冷凍庫の電気代を抑えたい方には『上開き式』で『直冷式』の冷凍庫がおすすめです。上開き式にすることで冷気が逃げにくいので温度のキープがしやすくなり、直冷式にすることで使用電力を減らすことができます。サイズの面では小さい方が電力は抑えられますが、無理に小さい方を選んで詰め込みすぎになったら、十分な効果が得られない可能性があるので、サイズは落とさないようにしましょう。

霜取りで最も大切なことは冷凍庫を傷つけないことです。ドライヤーなどで急激に温めたり、金属製のへらなどで無理やりはがそうとすると、変形したり傷がついてしまったりします。焦らず自然解凍がおすすめです。

【デザイン】 デザイン性を求める製品ではないと思うのでごく普通だと思います。 【使いやすさ】 上開きなので冷気が逃げにくいそうです。実際に蓋を開けても、冷凍庫内部と上端上部とで温度差を感じます。冷凍庫内に手を入れると急に冷気を感じます。身長170cmですが、冷凍庫の底にはギリギリ手が届きます。冷凍食品の長期保存が購入目的なので問題ないです。身長によっては踏み台が必要になるかもしれません。 【静音性】 日常仕様の冷凍冷蔵庫に比べると静音性は劣ります。 【サイズ】 100Lはいいですね。特売日に購入した市販の冷凍食品をどんどん入れています。冷凍冷蔵庫の冷凍庫は自宅で調理したものだけにしました。 【機能】 冷凍だけが目的なので無評価とします。購入時に設定され、取扱説明書でも<通常のとき>で説明されているダイヤル目盛り4で十分です。 【総評】 大変満足しています。キャスター付きなのですが、組み立てが終わってから設置場所に移動したら、床に薄っすらと移動痕が残っていました。頻繁に移動するものではないと思いますが要注意ですね。


最近の ” 冷凍庫 ” が含まれるツイート!

※無関係なツイートも表示される可能性があります※

 リアルタイムでのツイート取得を行っている都合上、表示されないことがあります。

Recommended Item

コメント