販売価格 | ¥3,399 |
ショップ名 | デンキチWeb 楽天市場店 |
ジャンル | 電気ケトル |
■カップ1杯分から最大約8杯分までのお湯が沸かせるファミリーにぴったりな大容量モデル ■湯量をコントロールしやすいスリムな注ぎ口 ■人口工学に基づいた握りやすいハンドル形状 ■ケトルの側面に窓を配置、0.3Lの目盛りを新たに追加し、お湯の量がさらに見やすくなりました ■カップ1杯分(140ml)沸騰時間約58秒 ■湯沸かし中が一目でわかるパイロットランプ付き ■安心の自動電源オフ ■空焚き防止機能 ■仕様■ ●製品サイズ(W×D×H):約215×160×210mm ●製品重量:約1,020g ●コードの長さ:約1.3m ●定格消費電力:1,250W ●電源:100V 50-60Hz
10年近く使用したプラスティックのティファールからの買い替えです の記事
※商品と無関係な記事になる場合もあります。※
【デザイン】 シックで形も良い。 【使いやすさ】 ハンドドリップに適していて、注ぎやすい。 【湯沸し力】 ティファールのものなので信頼性がある。 【手入れのしやすさ】 蓋が完全に取れるのでお手入れはしやすい。 【サイズ】 少し大きめ 【総評】 コーヒー用としてだけでなく、注ぎ口が細いので狙ったところに注ぎやすい。
ガラスの電気ケトルは前から気になっていたんですが、来客のおりについに購入。 最初に買おうと思っていたのは実はアイリスオーヤマのガラス電気ケトルでどうしても欲しくて電気店など何店舗も回りました。が何処にも無くてティファールばかりが置いてありモヤモヤ。 ティファールはゴツい感じに値段もやや高くて購入を躊躇してたんですが店舗でケトルの中の茶こし用の器具を横に置きアイリスオーヤマのケトル写真と比べるとティファールの方の作りがしっかりしてる感じも良いかもと思い直し、ティファールを購入しました。 結果こちらを買って良かったと思いました。 お湯は直ぐに沸いて温度設定や追加の過熱も便利です。形も丸みを帯びていてゴツ可愛い感じです。 コンロを塞がなくて湯沸かしが出来るのが結構快適な事なんだなって思いました。 ちょっと重いのでコーヒーを淹れる時は鍋敷きに置いて休みながらお湯を入れています。 蓋の部分をカチッと回してロックをかけてお湯を注げるのも分かりやすくて安全で良いと思います。
【デザイン】 透明でおしゃれです。丸っこいフォルムも好き 【使いやすさ】 マイナス点 重い 丸洗いできない 蓋を閉めにくい プラス点 温度調節できるので緑茶や、朝白湯を飲む時(適温60度)にできるので冷ます必要がなく助かります。 中身が見えて蓋していても水量がわかるのもいいです。沸かし直し機能も便利です。 【静寂性】 湯沸かし時音がするがそれほど気になりません。 【湯沸し力】 さすがのティファール。早いと思います。 【手入れのしやすさ】 丸洗いできませんが、お湯だけしか沸かさないわうにしてるので茶渋はつきません。1,5リットルハリオのポットにお茶葉を用意し沸いたお湯を注ぐようにしています。ガラスなので外側が汚れたら濡れ布巾で拭けばきれいになります。 【サイズ】 たっぷり沸かせ容量に不満はありません。他の電気ケトルではこれだけの容量のもの知る限りでは見当たりません。家族で使うにはこの大きさでないと。 容量的にはミニマムなサイズ感では無いでしょうか。 【総評】 ガラスで重いのは難点ですが、とてもいいケトルだと思います。本当に毎日朝晩フル活用しています。家族で夕食後お茶を飲むようになりました。
10年近く使用したプラスティックのティファールからの買い替えです。わく子を購入予定だったのですが、また10年近く使うかもと考えると、フッ素コーティングの劣化や、プラスティックの体への影響などを考えると微妙かなと思い、ガラス製の製品を検討、ちょうど新商品が出るとのことで、わざわざ販売日まで数日待ち、こちらの商品をネットで購入しました。 第一印象はゴツいなと感じました。 色が黒いせいだと思うのですが、実際手に待ってみるとガラス製なので重い!(お年寄りの方は注意です。) 色のせいではなくそのものがゴツかったです。 土台のベースも円形ではなく表示部が少しはみ出てるので少し場所を取ります。 しかし、ガラス製で透明なので、水が沸く様子が見れるのはなんとも良い感じです。疲れてる時に水がポコポコ沸くのを見ると少し癒されます。目で沸いたのが確認出来るのも良いです。 温度表示がついてるので、リアルタイムで今何度なのかも確認出来きるのでさらに良いです。 沸いた後も温度表示はされるので、「85℃くらいなら再度沸かさずにそのままお湯使えばいいや」なども視覚的にわかるのも良い点です。 少し不満な点は、スイッチが静電式なので、押したつもりが押せてなかった的なことが数回ありました。一応音と、点滅表示で教えてくれるのですが、音は全てピッピ音の長さや回数の違いだけなので、わかりやすさに欠けます。 長く使うものなので、慣れだとは思うのですが、操作性の悪さはそもそもの商品設計の悪さだと思うので、そこだけ不満です。 茶漉しもついてるし、保温もあるし、これでお茶を淹れれば、ガラス製なので見た目もさらに良くなるでしょう。フルーツティーなんて最高の映えじゃないでしょうか。 全体的には満足です。ガラス製商品そのものが少ないので、ラインナップには残して欲しいですね。
【デザイン】 ころりとしたデザインに愛着がわきます。本体の色も黒なので他の家電とも合わせやすいです。 【使いやすさ】 難しい操作もなく使いやすいです。 【静寂性】 お湯が沸くこぽこぽという音と沸騰した時にカチッとスイッチが切れる音のみ。うっかりするとお湯が沸いたのに気づかないこともあるくらい静かです。 【湯沸し力】 一般的な電気ケトルの早さではないでしょうか。 【手入れのしやすさ】 フタが外れるので本体もフタもそれぞれ手入れがしやすいです。 【サイズ】 少し重量がありますが、熱湯が入っているものなので安定感があっていいと思います。 【総評】 一日数回使うものなので安全性を重視して購入しました。年配の方、小さなお子様のいるご家庭におすすめの電気ケトルです。加えてティファールというブランド力、抗菌仕様というので安心して使っています。
最近の ” ケトル ” が含まれるツイート!
※無関係なツイートも表示される可能性があります※
コメント