販売価格 | ¥9,580 |
ショップ名 | SwitchBot公式店 |
ジャンル | サーキュレーター |
製品特徴 【独自の「SilenTech」静音技術とパワフル送風】 DCモーター、高性能エアダクト、防音性が高いスパイラルグリル設計のガードを採用し、運転音をわずか24dB(※)に抑えられました!就寝中やリモートワーク中でも音が気にならない優れた静音性。
さらに、羽根径23cmのビックサイズで大風量で送風を実現!30畳のリビングでは10分で約2度気温を下げます。
※そよ風モード 【コードレスで使用可能】 バッテリー内蔵で、コンセントに繋がなくても使用可能。
どこでも置けて超便利!無線での使用は最大で12時間(※)連続使用できます。
キッチンや浴室、ベランダなどコンセントがない場所でも使用できます。
もちろんコンセントに電源を挿してもお使いいただけます。
※1段階の送風で首振り機能オフ時 【自動3D首振り】 どの角度からでも風を感じることができ、置く場所に関係なく心地よい風を楽しめます。
また、アプリでお好みの角度に固定して送風することも可能です。
【1~100%まで風量を細かく調節&メモリー機能】 アプリで風量を100レベルまで自由自在に調節可能。
また、メモリー機能が搭載されており、前回電源OFF時の設定で運転を開始します。
【4つのモードで多彩な送風を実現】 シーンやニーズに応じて、最適な風を選ぶことができます。
空気の循環には強く真っ直ぐな送風モード、お子さんやお年寄りには一番優しいそよ風モード、自然のように不規則な風を楽しみたい場合はナチュラルモード、寝るときにはおやすみモードを選べます。
【節電&省エネ】 消費電力24Wで、ひと夏(90日間)使用時の電気代約531円、1日あたりわずか5.9円です(※)!消費電力40WのACモータータイプと比較して、約40%節約可能。
※電気代31円/1kWh、1日8時間稼働した場合で算出 【アレクサで音声操作】 サーキュレーター本体やリモコンだけでなく、スマートスピーカーを通じても音声操作も可能。
アレクサの他、Googleアシスタント、Siriショートカットなどにも対応。
例えば、「アレクサ、左右の首振りをオンにして」と言えば、サーキュレータ―はすぐに首振りを開始します。
(*別売りのハブ2が必要です。
) 【SwitchBotシリーズと連携】 SwitchBotハブ2との連携で、温湿度センサーで感知したお部屋の温湿度に基づいて、エアコンやサーキュレーターのON/OFFを自動に操作します。
夏には暑さ対策として、エアコンとサーキュレーターが自動的に起動し、お部屋の隅々まで涼しく保ちます。
また、梅雨時にはサーキュレーターの自動操作でお部屋の空気を循環させます。
(※SwitchBotハブ2は別売り) 商品名 SwitchBot Battery Circulator Fan/スマートサーキュレーター 型番 W3800510 サイズ 横334mm×奥行173mm×高さ382mm 重さ 約2380g(電池含む) 色 ブラック+ホワイト 通信方式 Bluetooth Low Energy 通信距離 障害物がない場合は100m 給電方式 ワイド電圧 AC85V-264V/USB Type-C 定格パワー 24W 設置方式 地面またはテーブルに置く 電源コードの長さ 1.5m 送風モード 送風、赤ちゃん、ナチュラル、おやすみ 首振り角度 上下首振り:0°~90° 左右首振り:-45°~45° ステッピングモーターで自動的に首振り" 操作方式 本体のタッチボタン、リモコン スケジュール機能 切タイマー(本体):最大9時間設定可能 アプリから運転開始時間を設定可能 電池 容量:3600mAh 本体電池:7.4V、3600mAhリチウムイオン電池、2直列2並列 過充電/過放電保護 常夜灯 色温度:3000K 50ルーメン ボタン機能 ロッカースイッチ:電源スイッチ タッチボタン 1:常夜灯/タイマー 1~9h タッチボタン 2:上下首振り タッチボタン 3:左右首振り タッチボタン 4:パワー タッチボタン 5:モード切替 タッチボタン 6:送風モード ノイズ 赤ちゃんモード:24dB 1段階:28dB 最大風量:44dB *デバイスから1mの距離でテスト 風速 距離0.5m: 最小風量:1.5m/s 最大風量:4.6m/s *デバイスから0.5mの距離でテスト バッテリー持続時間 首振りをオンにする場合: 9段階:4H 5段階:6H 1段階:12H 充電時間 AC:6~8時間 TYPE_C :10時間(待機状態での充電) 保証期間 ご購入日から1年間春夏秋冬、全自動で空気の循環をハブ2で計測したお部屋の温湿度を基に、サーキュレーターを自動操作。
「未来の風」をお部屋の隅々まで。
(ハブ2は別売り) アレクサで音声操作横になったまま、声だけで風量や首振りの角度を調節(別売りのハブ2が必要) 風量は100レベルまで自由自在に調節可能アプリで1~100%まで風量を細かく調節可能。
そよ風のように自然な微風は小さなお子さまやお年寄りにもおすすめ。
静かなそよ風SwitchBot発!「SilenTech™」静音技術搭載で、運転音を24dBまで抑えることに成功。
ワイドな風で送風面積が4倍30畳のリビングも10分でひんやり涼しくブラシレスDCモーター採用で、電気代の節約に!シーンやニーズに合わせて調節・設定可能使いやすいデザイン組み合わせてもっと心地よく製品特徴【独自の「SilenTech」静音技術とパワフル送風】DCモーター、高性能エアダクト、防音性が高いスパイラルグリル設計のガードを採用し、運転音をわずか24dB(※)に抑えられました!就寝中やリモートワーク中でも音が気にならない優れた静音性。
さらに、羽根径23cmのビックサイズで大風量で送風を実現!30畳のリビングでは10分で約2度気温を下げます。
※そよ風モード【コードレスで使用可能】バッテリー内蔵で、コンセントに繋がなくても使用可能。
どこでも置けて超便利!無線での使用は最大で12時間(※)連続使用できます。
キッチンや浴室、ベランダなどコンセントがない場所でも使用できます。
もちろんコンセントに電源を挿してもお使いいただけます。
※1段階の送風で首振り機能オフ時【自動3D首振り】どの角度からでも風を感じることができ、置く場所に関係なく心地よい風を楽しめます。
また、アプリでお好みの角度に固定して送風することも可能です。
【1~100%まで風量を細かく調節&メモリー機能】アプリで風量を100レベルまで自由自在に調節可能。
また、メモリー機能が搭載されており、前回電源OFF時の設定で運転を開始します。
【4つのモードで多彩な送風を実現】シーンやニーズに応じて、最適な風を選ぶことができます。
空気の循環には強く真っ直ぐな送風モード、お子さんやお年寄りには一番優しいそよ風モード、自然のように不規則な風を楽しみたい場合はナチュラルモード、寝るときにはおやすみモードを選べます。
【節電&省エネ】消費電力24Wで、ひと夏(90日間)使用時の電気代約531円、1日あたりわずか5.9円です(※)!消費電力40WのACモータータイプと比較して、約40%節約可能。
※電気代31円/1kWh、1日8時間稼働した場合で算出【アレクサで音声操作】サーキュレーター本体やリモコンだけでなく、スマートスピーカーを通じても音声操作も可能。
アレクサの他、Googleアシスタント、Siriショートカットなどにも対応。
例えば、「アレクサ、左右の首振りをオンにして」と言えば、サーキュレータ―はすぐに首振りを開始します。
(*別売りのハブ2が必要です。
)【SwitchBotシリーズと連携】SwitchBotハブ2との連携で、温湿度センサーで感知したお部屋の温湿度に基づいて、エアコンやサーキュレーターのON/OFFを自動に操作します。
夏には暑さ対策として、エアコンとサーキュレーターが自動的に起動し、お部屋の隅々まで涼しく保ちます。
また、梅雨時にはサーキュレーターの自動操作でお部屋の空気を循環させます。
(※SwitchBotハブ2は別売り)商品名SwitchBot Battery Circulator Fan/スマートサーキュレーター型番W3800510サイズ横334mm×奥行173mm×高さ382mm重さ約2380g(電池含む)色ブラック+ホワイト通信方式Bluetooth Low Energy通信距離障害物がない場合は100m給電方式ワイド電圧 AC85V-264V/USB Type-C定格パワー24W設置方式地面またはテーブルに置く電源コードの長さ1.5m送風モード送風、赤ちゃん、ナチュラル、おやすみ首振り角度上下首振り:0°~90°左右首振り:-45°~45°ステッピングモーターで自動的に首振り"操作方式本体のタッチボタン、リモコンスケジュール機能切タイマー(本体):最大9時間設定可能アプリから運転開始時間を設定可能電池容量:3600mAh本体電池:7.4V、3600mAhリチウムイオン電池、2直列2並列 過充電/過放電保護常夜灯色温度:3000K50ルーメンボタン機能ロッカースイッチ:電源スイッチタッチボタン 1:常夜灯/タイマー 1~9hタッチボタン 2:上下首振りタッチボタン 3:左右首振りタッチボタン 4:パワータッチボタン 5:モード切替タッチボタン 6:送風モードノイズ赤ちゃんモード:24dB1段階:28dB最大風量:44dB*デバイスから1mの距離でテスト風速距離0.5m:最小風量:1.5m/s最大風量:4.6m/s*デバイスから0.5mの距離でテストバッテリー持続時間首振りをオンにする場合:9段階:4H5段階:6H1段階:12H充電時間AC:6~8時間 TYPE_C :10時間(待機状態での充電)保証期間ご購入日から1年間。
最終2日間には最大70%OFFの期間限定セールも同時開催します の記事
※商品と無関係な記事になる場合もあります。※
毎日+5%キャンペーンとも併用すれば最大17%の大幅還元が狙えます。
ヤフービッグボーナス掲載ストア限定クーポンが5/17(金)から配布されます。
今年のAmazonプライムデーが2022年7月12日(火)~7月13日(水)の2...
【7/16・17プライムデー開催中】Anker(アンカー)製品を安く買う方法|ク...
2024年7月現在配布中のクーポンコードは下記の通りです。
随時配布されている3%~7%の割引クーポンになります。
あわせて12/17に開催の「24 TIME SALE」が0時からスタートします。家電や日用品などセール中に買いたい商品がたくさん登場するようですよ。
ここからは、2024年7月版のアゴダ割引クーポンコードの内容について、詳しく見ていきます。
最終2日間には最大70%OFFの期間限定セールも同時開催します。
最近の ” サーキュレーター ” が含まれるツイート!
※無関係なツイートも表示される可能性があります※
コメント