【無料延長保証「自然故障プラン」】 パナソニック|Panasonic ドラム式洗濯乾燥機 LXシリーズ マットホワイト NA-LX125CL-W [洗濯12.0kg /乾燥6.0kg /ヒートポンプ乾燥 /左開き]

販売価格¥230,788
ショップ名楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
ジャンル洗濯乾燥機

購入する

【楽天あんしん延長保証付帯対象】

大好評のパナソニック ドラム式洗濯乾燥機 適量の洗剤を計量&投入してくれる「自動投入」が進化し、業界初の漂白剤に対応(酸素系液体漂白剤)

「トリプル自動投入」機能の3タンク目は、おしゃれ着洗剤 又は 酸素系液体漂白剤を切り替えて設定可能になりました。

【NALX125CL_W】【pn_ptcp0】


  

無料延長保証 自然故障プラン パナソニックPanasonic の記事

※商品と無関係な記事になる場合もあります。※

MABUMABUMABUさんご連絡ありがとうございます。確かにベルトのみ取り寄せて自分で交換する方が、全然安いですね。今回は、パナソニック客相と延長保証会社に連絡し、パナの補償対象であるとの確証が得られたので、延長保証の修理に出すことにしました。運送会社の回収日が土曜日です。修理が終わったら、また報告します。

MABUMABUMABUさん、お返事ありがとうございます。クチコミ投稿後、自然吸気によるヘッド(タービンブラシ)、サイクロン式、1万円程度の掃除機で探していたところ、シャープの丁度いいのがありましたので、購入しました。ヘッドはパワーブラシよりも軽く、掃除も楽です。今度はヘッドにモーターがついていないので、壊れる心配もしなくてよく、ある程度ガンガンぶつけてもへっちゃらです。ガンガンぶつけることになるヘッドにモーターをつけるというのがそもそも故障の原因なのではないでしょうか。ちなみにお客様サービスセンターにこのような故障は結構あるのか聞いたところ、絶対あるとは言わずお茶を濁されました。また、どこのメーカーか忘れましたが、修理費用は1万円以上かかると言われました。タービンブラシでも十分に床、じゅうたんにへばりついてくれ、ゴミもたくさんとれます。私はタービンブラシをみなさんにおすすめしたいです。

パナソニック ストア プラスのカスタマイズレッツノートは、4年保証が無償で付帯します。ご購入後の保証期間中、正常な使用状態において、万が一、故障が発生した場合は、無償で引取り修理を行います。

PM-Rさん延長保証で修理可能とのこと、よかったですね。また、修理等で何か情報がありましたら書き込み願います。どっかの品格さん同じ症状で壊れてしまいましたか。やはり恐れていたとおり、モーター(ヘッド丸々)の交換では、故障の原因が何一つ改善されていないので、同じ症状が出てしまうのは当たり前ですよね。しかも、修理後3ヶ月の保証ってあって無いに等しい状況です。修理後はこまめにパワーブラシ等の掃除を心がけていますが、簡単にゴミ捨てができるようにとサイクロン式を買ったのに、紙パック式より手間がかかるなんて、本末転倒です。たしか、モーターのみ取り寄せだと2千円程度だったような気がしますので次回壊れたときは、修理に出さずに自分で直そうと思います。パナはこの製品の設計ミスを認めてリコール対応すべきです!

パナソニック ストア プラスのカスタマイズレッツノート(品番末尾-P)なら個人モデル(品番末尾-R)よりも手厚い保証をご用意。最長5年間の長期保証に加え、天災や盗難にまで対応した保証もお選びいただけます。

PM-Rさん、延長保証の対象であればいいですね。>ブラシがベルト駆動なのは、他のメーカーも一緒ですかね?モーターによる回転ブラシは基本ベルト駆動のようですね。修理に出した場合、、修理しなくても点検費用(修理代に含みます)が発生します。修理代金の半分以上が作業費だったため、部品のみ取り寄せて、自分で交換しようと思いましたが、点検費用が戻ってこないため、結局修理してもらいました。PM-Rさんの場合は、延長保証の対象で無料修理してもらえば気にしなくてもいいのですが、有償でベルトのみ交換でしたら部品のみ取り寄せて交換するのが一番安く済みます。(おそらく何百円程度?)ただし、点検に出した時点で費用が発生しますので、お気を付け下さい。また、修理後の情報を提供いただけたら嬉しいです。

私も1年」ちょっと過ぎたころモーターが壊れました。その時はサービスセンターで無償で交換してもらったわけですが、また1年過ぎたころから壊れました。この時は欠陥品ではないかと掛け合ったのですが、まるまる交換ということでかなり高い見積もりを提示されました。よっぽど諦め他社製に替えようと思ったのですが、ネットで部品として売っていることを知り買いました。値段は忘れましたが、6千前後だったと思います。この時ヘッドの部品品番がAMV85P=BJ0KからAMV85P−HX0Uに変更され形状が変わっていることを知りました。ほぼ2年になりますが変更後のヘッドではノートラブルです。パナソニックでは欠陥品と認めていませんが、新しく部品に変えたところをみるとやはり欠陥品だったのではないかといまでも思っています。

対象のパナソニック商品が故障した場合に、ご契約の規定とサービス期間に応じて無料修理を行います。

パナソニック ストア プラスではさらにサポートの充実した、4年特別保証プレミアムをご用意。通常の4年保証ではカバーできない、偶発的な事故や、自然災害、盗難にまで対応しています。

これまで書き込んでいただいた皆様先日、ようやく修理から戻って参りました。結論から申し上げますと、修理費6千3百円弱を支払いました。結局、こちらの言い分は何一つ認めてもらえず、1年(保証期間)を1カ月でも過ぎれば、保証外ということでした。受付窓口での対応に違いがあるのも納得できませんし、今回は修理に出した際の修理見積手数料(1千8十円)が無題にならないために、修理しましたが、故障原因は改善されていないので、また1年程度で壊れないか心配です。次回故障した時は買い替えするつもりです。もう2度とパナの掃除機は買いません。以上、皆様には色々と情報提供いただきありがとうございました。

まったく同じ症状です。けっこう沢山の人が同じ症状で悩んでるんですね。修理代高いみたいだし。最近、うちのパナソニック製品の故障が多いです。もうパナソニックは買いません。

MABUMABUMABUさん、心中察し致します。売りの部分が一年くらいで壊れる商品なんて修理しても と私は思います。ここに書き込みしてる方は メーカー保証以外販売店保証を付けていなかったので自己持ち込みをせざるをえなかったと思います。私はネットで買いました。販売店は悪く有りませんが。多分ですが ねこはTOMさんの一文をお借りするとあくまでも個人の感想ですが店舗保証付で無料修理をしている方ももっといっぱいいらっしゃると思います。壊れている商品ですが20000円で引き取ってもらって新製品で快適掃除しています。

投稿された方同様、私の機種(パナ製)も購入後、12か月目でパワーブラシ故障。無償修理ギリギリセーフ。その後、7か月でパワーブラシ再度故障。サービスセンターに無償修理をするようお願いしたが、修理後3か月を過ぎたものはダメとのこと。それ以前のシャープ製掃除機のパワーブラシ故障を含め、3回目。3度目の正直とならなかったので、もうパワーブラシは買いません。自然吸気で回るブラシにします。自分のものがたまたま悪かったのかとも思いましたが、パナ製、シャープ製と信頼のおけるメーカーでさえ、2年経たない間にトータル3回も故障するとは…。パワーブラシの製品化自体おかしいのではないだろうか。みなさんのパワーブラシは長持ちしていますか?

MABUMABUMABUさんご返信ありがとうございます。さっき、帰宅してからパナソニックのカスタマーセンターに電話したところ、保証期間が過ぎているので、無償保証は一切できないの一点張りでした。毎日使っているわけではないのに、たった(?)2年でベルトが伸びてしまうのは少し異常ではないかと言っておきました。まあ自然故障であることが証明されれば、延長保証の対象になることは分かりましたので、修理に出すつもりですが。ヘッド部だけの新品を購入することも考えましたが、約7500円ほどするので考え物ですね。ブラシがベルト駆動なのは、他のメーカーも一緒ですかね?


最近の ” 洗濯乾燥機 ” が含まれるツイート!

※無関係なツイートも表示される可能性があります※

 リアルタイムでのツイート取得を行っている都合上、表示されないことがあります。

Recommended Item

コメント