販売価格 | ¥106,980 |
ショップ名 | 総合通販PREMOA 楽天市場店 |
ジャンル | 冷蔵庫 |
商品説明★ まとめ買いに丁度いい冷凍室も冷蔵室も大容量なので冷凍食品や作り置きをたっぷり保存できます。
★ 幅63.5cmですっきり収納インテリアになじむシンプルなデザイン。
★ 大容量320L・冷蔵室 191L:ドアが2枚に分かれているので冷気が逃げにくく節電にもつながります。
・冷凍室 129L:2段冷凍室でかさばる冷凍食品をたっぷり収納★ 大容量で取り出しやすい冷蔵室容量 191L
★ 省スペース開閉ドア開閉時の半径が片開きよりも小さいので正面スペースがコンパクトでも、なんなく開けられます!★ 取り出しやすいポケットポケットの数が多いので、2Lのペットボトルや牛乳など高さがある飲み物から小物まですっきり収納できます。
冷蔵室ポケット×6
★ 操作パネル冷蔵庫全体の温度設定やモードの切り替えができます。
・急冷モード冷凍室の急冷運転を約50分間行い急速に冷やします。
急冷モード中は、急冷モードランプが点灯、冷凍室の温度設定表示部は消灯します。
急冷モード終了後は通常運転に切り替わります。
・エコモード室内温度に合わせて庫内温度を自動で最適化します。
エコモード中は、冷蔵室・冷凍室の温度設定表示部は消灯します。
旅行などの長期不在でドアの開閉が少なくなるときに使用してください。
★ 2段冷凍庫冷凍食品やアイスの箱などかさばる食品を仕分けできる冷凍ケース付き。
引き出し式なので冷気が漏れにくい。
冷凍室容量 129L
★ 微凍結/チルド切替レバー微凍結/チルド切替レバーでチルド室の温度帯を切り替えることができます。
・微凍結 約-3〜0℃:チルド室より低い温度で保存するため、食品の鮮度を長持ちさせます。
・チルド 約0〜3℃:冷蔵室より低い温度で保存するため、食品の鮮度を長持ちさせます。
★ 微冷凍できるチルド室低温で生鮮食品の鮮度を保つ。
肉や魚など凍らせずに鮮度を保ちたい生鮮食品や発酵食品の保存におすすめ。
冷却機能を保証するフォースター。
フォースターマークはJIS規格で定められた中でも最高水準を表すマークです。
★ ファン式自動霜取り冷気を全体にムラなく広げ、自動で霜取りを行うのでお手入れが簡単。
★ アラーム機能ドアの締め忘れをアラームでお知らせ。
★ 調節脚本体が水平になるよう高さを調節できます。
★ 庫内灯ドアを開けると自動でライトが点灯。
庫内が明るくなり食品が見やすくなります。
★ 安心・信頼の1年保証スペック* 同梱品:製氷皿、取扱説明書(保証書付)、冷蔵室ポケット×6、フリーケース、仕切り棚、仕切り棚(フリーケース上)、冷凍ケース(上)、冷凍ケース(下)、冷凍トレー* 据え付け場所:背面5cm以上、左右10cm以上※床が丈夫で水平なところに据え付けて下さい。
※ドアの開閉スペースを確保してください。
* 外形寸法:幅635×高さ1860×奥行680mm* 重量:72kg* 梱包寸法:幅701×高さ1933×奥行722mm* 梱包重量:80kg* 定格内容積:320L(冷蔵室:191L、冷凍室:129L)* 電圧:100V〜(50/60Hz)* 定格消費電力:150W/150W(50/60Hz)* 年間消費電力量:355kWh/年(50/60Hz)* 駆動音:28dB ※コンプレッサー動作安定時* 電源コード長:約1.9m* 冷却方法:ファン式(本体ドア外側操作パネル付き)* 冷媒:ノンフロンR600a* 使用環境:周辺環境 5〜35℃、周辺温度 20%〜80%(結露なきこと)自動霜取り冷蔵庫シリーズ ラインナップ 139L 冷蔵庫 ホワイトJR139HM01WH 156L 冷蔵庫 ホワイトJR156HD01WH 200L 冷蔵庫 ガンメタリックJR200ML01GM 200L 冷蔵庫 ホワイトJR200ML01WH 230L 冷蔵庫 ガンメタリックJR230ML01GM 230L 冷蔵庫 ホワイトJR230ML01WH 320L 冷蔵庫 ホワイトJR320HM01WH
観音開き冷蔵庫の中では最薄な奥行き63cmなのが特徴です の記事
※商品と無関係な記事になる場合もあります。※
観音開き冷蔵庫の中では最薄な奥行き63cmなのが特徴です。カップボードや棚などと奥行きを揃えられ、統一感のあるキッチンに仕立て上げられます。
本体サイズを小さく抑えつつ、広々とした庫内を実現している観音開きの冷蔵庫です。メインルームに高さが自由にカスタマイズできる左右段違い棚を搭載。加えて、ドアにはペットボトルの大きさに合わせて仕切りが変えられるポケットが備わっています。
調理開始のタイミングで気付きがちな、肉や魚の解凍忘れ。三菱電機の冷蔵庫は、そんなストレスや手間がかかりません。「切れちゃう瞬冷凍」機能を搭載しており、冷凍食材は必要なときに必要な分だけ解凍要らずで使えます。まとまった状態で冷凍しても、取り分け、切り分けが簡単。肉や魚は購入時の状態でそのまま冷凍できるので、小分けの手間が省けます。
冷蔵室のドアを開けると、カメラが庫内を自動で撮影する「冷蔵庫カメラ」機能を搭載した観音開きの冷蔵庫です。撮影した写真はスマホで確認できます。加えて、家族間でシェアもできるため、買い忘れや二重買いを軽減したい方におすすめです。
野菜を約1週間新鮮に保存しやすい「Wシャキシャキ野菜室」を採用した観音開きの冷蔵庫です。野菜室は真ん中に配置されており、出し入れがスムーズに行えるのが魅力。野菜を調理する頻度が多い方におすすめです。
また、左右に開くドアは海外の冷蔵庫を連想させ、おしゃれでスタイリッシュに見えるのも特徴です。
観音開きの冷蔵庫のメリットは、本体の左右どちらからでも冷蔵室内にアプローチできることです。そのため、さまざまな間取りやキッチンとマッチしやすいのが魅力。引っ越しの際に買い直す手間を軽減できます。
本体の真ん中に冷凍室を備えている観音開きの冷蔵庫です。冷凍食品やアイスなどをスムーズに出し入れできるのが魅力。また、3段ケースを採用しているため、食材を整理して収納できます。
冷蔵庫の中には、スマホアプリと連動して庫内の温度設定や運転状況の確認、食材の期限管理やレシピを提案してくれる製品も。毎日のレシピに困らないだけでなく、食品のロスも防げるため、まとめ買いする人におすすめです。
シャープの観音開き冷蔵庫の特徴は、大容量の冷凍室「メガフリーザー」が装備されていることです。冷凍室は少なくとも3段はあり、機種によってはアイスルームやあら熱取り用の上段冷凍室がプラスで搭載されています。
三菱電機が手掛ける観音開きの冷蔵庫は、部屋別に最適な運転を行う「全室独立おまかせA.I.」を搭載しているのが特徴。生活パターンを学習しておいしく食材を保存できます。
扉が2つに分かれていることが最大の特徴である観音開き冷蔵庫。実際に使ってみると、「基本、冷蔵庫を開けるときは両方の扉を開けている」という人が多かったです。
用途やライフスタイルに合わせてドアの数を選びましょう。中には2ドア・4ドアを食材保管用のサブ冷蔵庫として使う人もいますよ。
節電モードを使えば、通常時より約6%~10%の節電効果が期待できます。冷蔵庫の使用パターンを学習し、比較的開閉が少ない時間に霜とりを行い、庫内の温度上昇を防ぐ機能も魅力です。
一方で「鍋や大皿を冷蔵庫に収納することが多い」「肉や魚のまとめ買いをよくする」人は2ドア・4ドアの観音開き冷蔵庫がおすすめ。庫内にゆとりがあるほか、冷凍スペースも広く、大きなものでも収納しやすいのが特徴です。
最近の ” 冷蔵庫 ” が含まれるツイート!
※無関係なツイートも表示される可能性があります※
コメント