販売価格 | ¥3,480 |
ショップ名 | ウエノ電器 楽天市場店 |
ジャンル | 扇風機 |
※【KI-1751W】の型番が届くことがございます。
仕様に変更はございませんのでご了承くださいませ。
※ ※2023年6月2日リニューアルしました※ 型番:KI-1737→KI-1751 ※※仕様に変更はありません※※ ■商品サイズ(cm)幅約36×奥行約35×高さ約69〜87■商品重量約3kg■消費電力32/37W■風量切り替え3段階(弱/中/強)■オフタイマー最大120分■羽の直径30cm(5枚羽根)■電源コード長さ約1.5m■リモコンなし■首振り機能左右約80度■材質PPシンプルで使いやすいメカ式扇風機です。
5枚羽が空気を細かく分けて送ることで、やわらかで心地よい風を届けます。
角度調節可能。
天井・足元、狙った場所に風を届けます。
広範囲に風が広がる首振り機能付き。
就寝時にも便利な2時間の切タイマー付き。
[検索用:クール用品 せんぷう機 リビング リビングファン メカ式 首振り 夏 季節家電 テクノス TEKNOS 4955014044006]ご注文前のよくある質問についてご確認下さい[ FAQ ]
省エネタイプの扇風機なので 電気代を節約したい人に向いています の記事
※商品と無関係な記事になる場合もあります。※
話しかけるだけで操作できる「音声認識機能」を搭載したDCモーター扇風機です。「ポチ」と「タマ」の2種類の返答音声を搭載し、「ポチ、聞いて」または「タマ、おねがい」と話しかけることで、指示ワードに応じた動作を行います。
すっきりとしたデザインで、さまざまなインテリアに馴染みやすいDCモーター扇風機。操作パネルを本体上部に配置し、立ったままでも操作しやすいのが特徴です。また、操作パネルが正面から見えないので、洗練された雰囲気に仕上がっています。
30cmの大きなサイズの羽根を実現したDCモーター扇風機です。7枚の羽根を採用し、やさしい風を生み出せるのが特徴。約60°の左右自動首振りに対応しており、広範囲に風を届けられます。
強弱のある自然風を再現できる「リズムモード」を搭載しているのもポイント。使いやすいシンプルな扇風機を探している方におすすめです。
オールシーズン使いやすいスタイリッシュなDCモーター扇風機です。夏は扇風機として、冬は1200Wのパワフルな暖房として活用可能。縦長のタワーファンながら広範囲に風を届けられるのが特徴です。
また、ACモーター扇風機に比べて消費電力が少ないため、毎月の電気代を安く済ませられるのも魅力のひとつ。長期的に使う予定の場合は、ランニングコストを大きく抑えられます。さらに、動作音が静かなので、就寝時に使いたい方にもおすすめです。
とはいえ、DCモーター扇風機に比べて消費電力が多いため、ランニングコストは高め。稼働時間が長い場合は、長期的にみてDCモーター扇風機より高くつくこともあります。また、風量を細かく調節できなかったり、静音性が低かったりなどのデメリットも存在します。
立体的な風が特徴的なDCモーター扇風機です。上下左右に自動で首を振る「3Dターン」を備えており、効率よく空気を循環可能。直進性の高い風を生み出せるアホウドリの翼を応用した「ネイチャーウイング」を搭載しているのも特徴です。
オールシーズン使いやすい汎用性の高いDCモーター扇風機です。高さ調節ができ、ローポジションとハイポジションの2WAYスタイルで使えるのが特徴。扇風機としてはもちろん、サーキュレーターとしても使用できるので、1年中活躍します。
テクノス フルリモコンDCリビング扇風機は、シンプルながらクオリティが高い商品がほしい人におすすめです。プラスαの付加機能はないものの、風力が強くてタイマーや首振りの調整も細やか。操作ボタンが大きめの設計で、細部まで使いやすさへのこだわりが感じられました。
DCモーター扇風機のAmazon・楽天市場の売れ筋ランキングをチェックしたい方はこちら。
DCモーター扇風機は、低速回転でも送風できる設計のため、風量を細かく調節できるのがメリット。4段階以上、なかには10段階以上に調節できるモデルも存在します。
リビングリモコンフルリモコンDC扇は、DCモーターを搭載しており、リモコン収納式の扇風機です。省エネタイプの扇風機なので、電気代を節約したい人に向いています。安全性に優れており、簡単に操作が出来るので中高年以降の年代にもお勧めできる商品です。
DCモーター扇風機に関しては、リビングファンやタワーファンをメインで販売。ラインナップの種類が豊富なのも魅力のひとつです。自然界の風のような強弱のある風を生み出せる「リズム風」を搭載したモデルも人気。自分に合った扇風機を見つけたい方はチェックしてみてください。
DCモーター扇風機を選ぶ際は、風量調節機能も要チェック。ACモーター扇風機の場合は風量調節が3段階のモデルが多いため、DCモーター扇風機を購入するなら4段階以上で風量調節できるモデルがおすすめです。
最近の ” 扇風機 ” が含まれるツイート!
※無関係なツイートも表示される可能性があります※
コメント